マスターソード マスタードソース ちがい
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
その昔適当に pixiv の「自分の」ユーザーページを貼るとアクセスした人のユーザーページが表示されるなどの現象があったんじゃ
むしろ同じ運営者でもパス部分変えるのは一苦労で、数年前の pixiv の pretty URL 化なんかはだいぶ時間かかったらしいからなあ
あとハングルをバックスペースで消していくとさながら grapheme cluster の対応が不十分で家族が一人ずつ抹消されていくような挙動を示すんだなあ
この記事にハングルIMでの入力の曖昧さについて書かれている
ハングル入力を調査してみた
https://zenn.dev/en3_hcl/articles/49926dc238fd3e
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この事後的処理があるとはいえ翻訳がほにゃくになるようなやつは多分発生しているだろうしハングルだとどう解決してるんだ?カーソル送るキーもあんまり見ないし
가자でもフトストでもフトストでもなくわざわざバラしてㄱ ㅏ ㅈ ㅏと書いてる人がいて笑顔になった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
が、描いた通りの色が出て欲しいケースが多いトゥーンレンダリングとは相性悪そう
(ACES Filmic は実際のフィルムに記録された値の近似関数が使われてて暗い部分と明るい部分がより収束するような S 字カーブ)
HDR 前提でレンダリングパイプラインを組むとどうしても 1.0 以上の光量をディスプレイ上でどうするかという問題に向き合う必要があるのでトーンマッピング標準装備せざるを得ない