22:59:56
エグザべくん
icon

4文字覚えようとしてゼクノバくんになってた人多かったのすき

22:44:42
icon

透明感で死ねるギターソロ一覧です
Dream Theater「Octavarium」22:17~36
Angra「The Shadow Hunter」05:19~33
新世界樹の迷宮「The beggining of end」
Circus Maximus「Last Goodbye」イントロ
空想委員会「宛先不明と再配達」04:00〜
たぶんこの好みは一貫していると思う

22:31:05
ジークアクス2回目
icon

ファーストBGMって良すぎるな…と思った。とくに「重力圏へ M-43」の後半
ジークアクスくん歯があるのなぜこわい
ハロがキュゥべえと言われていたのわかった。なんでパーツ挿すとこ知ってるの
コロニー外壁のソーラーパネル並んでるとこ好き
エグザべくんふつうに強い件たしかにとなった。それよりハッチ開くとき即座に非常口に逃げ込むところによく訓練されているえらい…と思ってしまった
マリガンさんがアップになるカット、トウジに見えて仕方がなかったのだが共通点もみあげだけか
フィルムはマチュだった

Attach image
19:26:50
icon

霞ヶ関〜日比谷にかけて、人が少ない曇りの日に歩くとディストピア感があってよかった。ゲームの最終章辺りに出てくる灰色の雰囲気

19:14:59
icon

ジークアクス2回目見てきた。IMAXレーザー体験してみたかったので日比谷行ってきた。会社からいったので霞ヶ関を40分くらい歩いたが、霞ヶ関は坂とビル風がすごい。よって官僚は足腰が強く、あらかじめオールバックである必要を感じた。IMAXはきれいだった