20:36:55 @katakori@korikata.hostdon.ne.jp
icon

国書刊行会が好きなオタクが大体好きそうなオーブリー・ビアズリー

20:34:17 @katakori@korikata.hostdon.ne.jp
icon

三菱一号館美術館「オーブリー・ビアズリー展」(仮称)
mimt.jp/blog/museum/12663/
2025/02/15~2025/05/11

Web site image
三菱一号館美術館ニュース | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館
12:35:03 @katakori@korikata.hostdon.ne.jp
icon

わかりやすい!ダークパターンという名前だったのは知らなかった
未回答の会社とかうんこみたいな回答もまんま載っているのがとてもいいな

12:32:42 @katakori@korikata.hostdon.ne.jp
2024-04-04 09:42:37 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

「ダークパターン」とは?7つの類型を解説/企業30社 独自アンケート - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス nhk.or.jp/minplus/0016/topic06

NHKたまにいい仕事する。

Web site image
「ダークパターン」とは?7つの類型を解説/企業30社 独自アンケート - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
22:28:53 @katakori@korikata.hostdon.ne.jp
icon

しゅごい

22:28:19 @katakori@korikata.hostdon.ne.jp
2023-04-04 22:11:23 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
(人柱向け暫定公開)notestockへ「ツイート」の取り込み方法。大丈夫そうなら、改めて告知します。
icon

1.まず、Twitterでセルフリプライ(複数ツイートを繋げるやつ)をしておいてください。(2018年以降にあれば大丈夫なはずですが、一応)
2.Twitterの設定→データのアーカイブをダウンロードからアーカイブをリクエストします。24時間以上掛かります。
3.アーカイブを取得したら、zipファイルを展開して、dataフォルダ内のtweets.jsやtweets-part1.js(無い場合もあります)など、【「tweets」で始まるファイルだけを】zipファイルとして圧縮してください。
4.既存のアカウントでnotestockへログインします。
5.メニューのその他→設定から、中程にあるグループで、「@アカウント@twitter.com」を指定し、「追加」を押します。
6.認証画面が開く(先ほどの入力と関係なくTwitterにログインしているアカウントで開くので注意)ので認証してください。
【続く】