目がしょぼになった。この状態って一般に眠いっていうんだろうけど、目がしょぼしょぼするだけで頭は動いてるし、食べすぎた時の眠気の方がよっぽど眠いって感じする。
目がしょぼになった。この状態って一般に眠いっていうんだろうけど、目がしょぼしょぼするだけで頭は動いてるし、食べすぎた時の眠気の方がよっぽど眠いって感じする。
昨日から今日にかけて再び休止モード入って復帰を1度したけど、SSDまだ認識されている。
とりあえずデータは全部コピーしたから、再びダメになってもあんまり問題はないけど。
WSLからアクセスしようとしたら、マウントされてなかったので、このSSDはPC起動時にはまだ無かったのかもしれない。
でも、認識できる様になったのも起動時じゃなくて休止モードからの復帰のタイミングっぽいから、別に矛盾はないか。
そういえばKADOKAWAはランサムしてきたやつにお金を払ったらしい話があったけど、もし本当に払っててデータの暗号化の解除が受けられてなかったり、あまつさえ7月1日のリークがあるとしたら、これ以降の他のランサムでは身代金はもう得られない事になるんじゃなかろうか。
基本的に払ってはいけないという通念がある上に、払っても解決しない実績が出来たら、流石にもう払うやつはいないはずだし。
ネットで買った交換用のHDD、一番早い日を選んだはずなのに、買った翌日である昨日には既に最寄りの営業所に来てて、昨日今日と営業所保管になってる・・・
あれ?GitHubのPull Request、タイトルに書いた[WIP]
を消してからマージしたのに、マージコミットのメッセージに[WIP]
が入っちゃったぞ?