22:32:56
icon

Xユーザーのまさのあつこさん:
「脳みその糞詰まりがまだまだ解消しない。

原子力ムラの、ムラによる、ムラのための|
地味な取材ノート
note.com/masanoatsuko/n/nb0218」 / X
x.com/masanoatsuko/status/1867

Web site image
原子力ムラの、ムラによる、ムラのための|まさのあつこ 地味な取材ノート
22:31:51
icon

Xユーザーのじこぼうさん:
「生活保護制度利用者に対し殺虫剤一本すら買わせたくなくて、値札の写真を撮れなどと異常な条件を課すようなハラスメント体質の市が、どうして「支払うための条件は課していない」などと主張できるのかわかりません。」 / X
x.com/kinkuma0327/status/18675

22:31:07
icon

Xユーザーの私家版『二層文学論 古層の実装』他 Kindleオンデマンドで販売中。さん:
「立民は「全ての要望が反映されなかった」と衆院本会議で反対に回ったが、すんなり衆院通過。「互いにメンツを立てる約束を果たせた」

結局、立憲含め野党が「メンツ」程度の与党の譲歩で政権の補完勢力になっている。カジュアルな大政翼賛会がすでに出来上がりつつある。
news.yahoo.co.jp/articles/50a1」 / X
x.com/MiraiMangaLabo/status/18
「大学生を学業しやすい環境でなく労働しやすい環境を作り労働力不足の対策とするってなんか違和感あると思ったら学徒動員か。学徒動員も大学生なら大卒の初任給を下回る程度とか給与は制度上は規定されていた。
カジュアルな翼賛会にカジュアルな学徒動員。
選挙で野党が勝って結果がこれか。」 / X
x.com/MiraiMangaLabo/status/18

Web site image
自民「三正面作戦」奏功、補正予算成立へ 立民に配慮、28年ぶり修正(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
22:27:22
2024-12-13 22:15:21 ガイチの投稿 gaitifuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:27:12
2024-12-13 22:15:47 :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify:の投稿 ZC33S@fedibird.com
icon
Web site image
News Selection (@newsselection@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(1件) by :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :verify: (@ZC33S@fedibird.com)
22:26:55
2024-12-13 21:42:39 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:25
2024-12-13 13:23:16 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:03
2024-12-13 17:36:45 :rss: ニュース速報(総合)の投稿 mainichi_rss_etc_mainichiflash@rss-mstdn.studiofreesia.com

「公益通報で報復的懲戒処分」 熊本県職員、会見で「不当」訴え
mainichi.jp/articles/20241213/

Web site image
「公益通報で報復的懲戒処分」 熊本県職員、会見で「不当」訴え | 毎日新聞
17:57:51
2024-12-13 06:41:32 さるとらの投稿 sarutora@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:38
2024-12-13 17:28:04 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:29
2024-12-13 17:40:15 Keisui Furusakaの投稿 Ksui_furusaka@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:22
2024-12-13 17:31:24 ICAN Japaneseの投稿 nuclearban_jp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:11
icon

BT>記事でも指摘する通り、農業には深刻なダメージになる。雪解けで一時的に水量が増えている河川も、その雪がなくなってしまったら降水パターンの変化だけが残ることになるから、やはり水量減少に転じる結果になるかも知れない可能性は頭の片隅に置いておかないといけない。

17:55:26
2024-12-13 17:52:14 Kenji P. Miyajima(気候変動の向こう側)の投稿 kenji@climatejustice.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:42
2024-12-13 10:01:54 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:07
2024-12-13 01:44:16 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:05
2024-12-13 01:42:42 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:45:56
2024-12-13 01:38:43 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:45:53
2024-12-13 01:35:51 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:10
icon

XユーザーのKenji Shiraishiさん:
「NHKや民放各社も、本当に1.5℃目標が重要だと思うなら、その実現可能性を左右するエネルギー基本計画や温室効果ガス削減目標について、その整合性を検証的に報じてほしい。政府の言い分を淡々と伝えるのではなく。 nhk.jp/p/ts/NWVLW4QQ3K/」 / X
x.com/Knjshiraishi/status/1867

Web site image
1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるために
16:28:15
icon

XユーザーのHiromi1961さん:
「日本の農業を守れない政治家は保守と名乗っていいのか?
食糧が自前で賄えない国で、勇ましいことばかり言うてるのって、いつか来た道だよ」 / X
x.com/Hiromi19611/status/18667

16:16:45
icon

Xユーザーのじこぼうさん:
「憲法13条(幸福追求権)に照らして違憲と判断したのは初めて、ということ。司法側からは何度も何度もボールが投げられているのに立法側は無視をし続けているので、もうそろそろ立法不作為による実損害の発生、つまり「損害賠償」を認めてもいいんじゃないか。」 / X
x.com/kinkuma0327/status/18674

16:15:24
icon

どんどん路線が縮むな。そのうち「日本最東端」の座をJR東に譲ることになったりしかねないな。

>「日本最東端の駅」廃駅へ JR北海道東根室駅、来春のダイヤ改定で [北海道]:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASSDD2SSKSD

Web site image
「日本最東端の駅」廃駅へ JR北海道東根室駅、来春のダイヤ改定で:朝日新聞デジタル
16:11:29
icon

Xユーザーのザオラルさん✨🌈 :
「みんな労働組合に入ろう
医者なら医師会や保険医協会に入ろう

「このままでは医療崩壊が再び現実に」看護職員らの“過酷な夜勤実態”巡り、労組が調査結果発表 状況改善訴える(弁護士JPニュース)

news.yahoo.co.jp/articles/8672」 / X
x.com/OneMoreChance99/status/1

Web site image
「このままでは医療崩壊が再び現実に」看護職員らの“過酷な夜勤実態”巡り、労組が調査結果発表 状況改善訴える(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
16:07:17
2024-12-13 15:29:25 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:35
icon

Xユーザーのザオラルさん✨🌈 :
「国民民主党はポンコツ政党だが、薬価の執拗な期中改定は薬不足の真犯人だ。

いったいなぜ…!?国民民主が「手取りを”減らす”政策」を石破首相に提言していた!保険医療をめぐる攻防で明らかになる「公約矛盾」と「製薬ロビー」の怪しき関係(現代ビジネス)
news.yahoo.co.jp/articles/14b5」 / X
x.com/OneMoreChance99/status/1

Web site image
いったいなぜ…!?国民民主が「手取りを”減らす”政策」を石破首相に提言していた!保険医療をめぐる攻防で明らかになる「公約矛盾」と「製薬ロビー」の怪しき関係(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
16:04:34
icon

Xユーザーの影書房さん:
「戦後も〝大日本帝国〟を温存させ、再軍備するために採られてきたのが「軍人恩給」制度だと思う。
一方で被爆者や空襲被害者などは「受忍論」で黙らせる。
そして「補償はしない」という方針は日本による侵略被害国にも適用していった。
〝帝国〟が「償い」などするはずがない。
asahi.com/articles/ASSDC3DZ8SD」 / X
x.com/kageshobo/status/1867362

Web site image
「0対60兆」の冷たい実態 戦後補償を拒み続ける政府の真意とは:朝日新聞デジタル
16:02:17
icon

Xユーザーの影書房さん:
「〈16歳未満の少女〉へのわいせつ目的誘拐、不同意性交の罪に問われた米兵の男に懲役5年(求刑懲役7年)の判決。
少女の受けた被害に釣り合う判決とはとても思えない。
政府・警察が事件を隠蔽したことで少女へのケアが遅れたことに対する責任も、きちんと取らせたい。
okinawatimes.co.jp/articles/-/」 / X
x.com/kageshobo/status/1867440

Web site image
【速報】25歳の米兵に懲役5年 少女誘拐暴行事件で那覇地裁 「少女の証言は信用できる」と判断 | 沖縄タイムス+プラス
16:00:54
icon

Xユーザーの気候変動の向こう側 🌏さん:
「書きました。マイクロプラ、PFOS、PFOAを組み合わせて実験した結果、混在すると毒性が強くなる傾向が見られました。まあ、そうだろうなと。⇒ 自然に還らない化学物質PFAS、マイクロプラスチックと合体して最恐の毒に gizmodo.jp/2024/12/microplasti t.co/1B1OwKNXEG」 / X
x.com/Beyond_Climate/status/18

Web site image
自然に還らない化学物質PFAS、マイクロプラスチックと合体して最恐の毒に
Web site image
気候変動の向こう側 🌏 (@Beyond_Climate) on X
10:03:18
icon

ホント、「ふるさと納税」なんて害悪でしか無い。地方格差の是正は国庫からの支出でやれ。

>Xユーザーのモジモジさん:
「ここまでわかってるんなら、ちゃんと「(使うも使わないもない)なくしたほうがいい」ってはっきり言えよ。」 / X
x.com/mojimoji_x/status/186711

10:02:01
icon

Xユーザーの町山智浩さん:
「やはり私人じゃないではないか。赤木さんはなぜ死なねばならなかったのか。」 / X
x.com/TomoMachi/status/1867333

10:00:51
2024-12-13 09:31:37 death☀️greetsmewarm𓃠の投稿 kuronekojck@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:00:43
2024-12-12 22:08:37 ソウル・フラワー・ユニオンの投稿 soulflowerunion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:00:35
2024-12-13 09:51:46 susunuの投稿 susunu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:59:24
icon

Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん:
「年賀状に、それぞれの時代を見る|信州戦争資料センター note.com/sensou188/n/n6cbabb8f いろんな出来事を反映した戦前の年賀状を集めてみました。いかに戦争や周辺国の圧迫に明け暮れていたか、じり貧になっていくか、こんなモノからでも見えてきます。」 / X
x.com/himakane1/status/1867222

Web site image
年賀状に、それぞれの時代を見る|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
09:58:06
icon

なんかねぇ、オレのブログもGoogle上でエゴサーチするとこの手のパクリに吸い上げられてるのはチェックしてるし、もう常套手段だよな(商売の足しには全然ならんと思うんだがねぇ、オレのブログなんか)。Googleには時折報告上げて消すように促してるけれど、抜いても抜いても生えてくる雑草みたいで手が廻らないし。

>Xユーザーの書物蔵C105(月)東ウ29a 出版史へ回帰ぢゃ!さん:
「数年前からヤフオクや日本の古本屋などのレア文献情報(書誌データ)を丸パクリして詐欺をおこなうサイトが活動しているんよ

相場の半値以下なので、見つけるとウヒャーって喜んでしまうけれど、
学者さんや古本好きは気を付けて!

基本、オク、日古、マケプレなどで買うのがよいかと」 / X
x.com/shomotsubugyo/status/186

09:53:46
icon

ってか、もう「今年の漢字」とかのイベントって意義を失ってる。そんなもんで総括できるような世相じゃないだろ。

>Xユーザーの滝季山景介(影一改め)さん:
「今年の漢字って、オリンピックのあった年はいつも「金」になってないか。むしろ「貧」のほうが実感に近いが。しかしこれでは「そんなの毎年だ!」で片づけられそう。」 / X
x.com/ETakiyam/status/18673444

09:52:23
icon

Xユーザーの町山智浩さん:
「大統領退陣を求める国民がソウルに集まろうとしている。」 / X
x.com/TomoMachi/status/1867140

09:50:55
2024-12-13 08:03:13 人民だいすけ@反・反共:クローン病患者の投稿 dai7707@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:50:53
2024-12-13 07:26:02 人民だいすけ@反・反共:クローン病患者の投稿 dai7707@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:49:30
2024-12-12 22:52:08 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:48:26
icon

Xユーザーの庫ノ林さん:
「館種によって違いはあると思いますが。

図書館の選書は、「良い本のようだ。購入しよう」だけじゃない作業が、いろいろいろいろあると思います。😥」 / X
x.com/konobayashi/status/18673
「追加

翻訳本は、原著が所蔵されてないかOPACで検索
(研究室所蔵本も確認できるようにしている)

図書館に原著所蔵ありならリストへ。
研究室のみ所蔵で、日本と状況が違いすぎる国の事例紹介本等は、一時保留。」 / X
x.com/konobayashi/status/18673

09:47:14
icon

Xユーザーの庫ノ林さん:
「専門図書館勤務の個人的選書方法

情報をキャッチしたら。

自館の所蔵確認
実績のある専門出版社からの刊行か?
著者の略歴と過去著書の動きは?
利用者である研究者のお話を思い出し
過去レファレンスも参考に

刊行から時間が経っていたら、CiNii Booksで専門学部のある大学図書館での所蔵を確認」 / X
x.com/konobayashi/status/18673
「公式サイト等に「試し読み」があったら絶対確認。
全部理解できなくても、文体やレイアウトの確認は出来るので。

読みにくい文章、見にくいレイアウトは、やはりマイナス評価に。
いくら専門書でも、やっぱり読みやすい方が、幅広い利用者に対応できます。」 / X
x.com/konobayashi/status/18673
「「増補版」「改訂版」と版表示情報がある本は旧版の所蔵が無いかチェック。
あったら、事務用システムで過去の貸出状況確認。

誰が借りたか消えますが、動いたかの記録は残ります。
勤務館は館内利用のみの記録も残すようにしてます。
まったく動いていないなら保留。動いていたら選書リストへ。」 / X
x.com/konobayashi/status/18673

09:04:40
2024-12-13 07:28:28 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:03:59
icon

XユーザーのRealityKicksさん:
赤旗砲の凄い処は、少数精鋭の記者が着眼点や疑問点の持ち方で勝負している処なんだろう。公式記者会見で座ってPCを打って、公式プレスリリースを参考に記事を出稿するだけでは、何にもならないのである。」 / X
x.com/RealityKicks/status/1867

Xユーザーの町山智浩さん:
「これホント。何かの記者会見に一度行ってみてほしい。ずっとタイプ打ってる記者がけっこういるの。それがけっこう大新聞。質問もせずに。録音して文字起こしサービス使えば一瞬なのに。何のために記者やってるのか。」 / X
x.com/TomoMachi/status/1867236

08:59:30
icon

BT>まぁ、あるあるだよな、この転落事故。スロープ作るスペースがない所で立体駐車場にしようとしたら、どうしてもリフトにするしかないんだろうけれど、こういう事故が頻発するのだとやっぱり避けたい選択だよなぁ。

08:54:41
2024-12-13 08:08:47 kyu3(キューさん) :vivaldi_red:の投稿 kyu3a@vivaldi.net
icon

ひぇぇぇ…。立体駐車場使う方、気を付けて。😱

mstdn.guru/@zenji/113641578776

08:53:43
2024-12-13 08:30:05 Đa Minh 加藤孝幸🎋の投稿 Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムは個人事業主大国なので中堅以上の企業がなかなか育たず、国家の税収が乏しい。

日本は国民の殆どが勤めびとで、カネは全て大企業に集まる仕組みなのに、税金は個人からばかりとって、大企業からろくに取らない。そりゃ日本は国全体が徐々に貧しくなっていくはずだよ。

08:52:51
2024-12-13 08:48:21 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:50:03
2024-12-12 22:43:35 イナモトリュウシ@🇵🇸Solidarity🌈の投稿 r_inamoto_yk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:49:18
2024-12-13 07:50:35 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:46:55
2024-12-13 08:36:32 デミアンの投稿 demian0220@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。