今日はアップするつもりでいたけれど、ちまちまと修正してたらこんな時間w。もう1日伸ばすかw。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの保坂展人さん: 「「美術作品に直接ステッカーが貼られている」
大阪府が公表した資料には、赤茶色にさびた作品の写真とともに、目を疑うような言葉が記されていた。(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20240130/k00/00m/040/268000c」 / X
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1752897807697252657
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「>福山氏がすべての質問に具体的に回答しているが、【 松井氏からの回答は確認できない 】
ええ…「文化首都京都にふさわしい市長を/突き抜ける『世界都市京都』をつくる」がコピーで、陣営が「文化首都京都を創る会」を名乗ってるのに【 文化芸術アンケに回答なし 】なんだ?看板に偽りありじゃん…」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1752985627640181001
Xユーザーの異邦人さん: 「生活保護バッシングを煽り、差別発言を繰り返しながらアイヌ関連事業の関係者を公金不正使用と決め付け、更に科研費デマを吹聴していた杉田水脈氏が、自分は1564万円もの「裏金」を作っていたなどと判明。自分達が不正を犯しておきがら自国民を攻撃する政治家ばかりの自民党。開いた口が塞がらない。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1752903087327731930
Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「自分の考えを持たないこと、選挙に行く意味を考えないことが「中立」だという「政治的漂白教育」を40年近くも続けていれば、投票率は下がるし政治倫理の堕落も底なしに進行して何の不思議もない。政治報道のメディア業界人すら、「政治的漂白教育」で問題意識を自分の頭の中に持たないよう調教された。」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1752922707736580289
Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「高校生が、選挙の仕組みを説明するポスターを作って学校の壁に貼ったら、教師が「政治的だ」という理由で剥がしてしまう。北欧や西欧の人が知ったら仰天するような「政治的漂白教育」を、多くの学校は生徒に施してきた。自分の考えを持たないこと、選挙に行く意味を考えないことが「中立」だと教えた。」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1752922070328193255
Xユーザーの山崎 雅弘さん: 「「政治的無気力という病」が深刻なのは、いったん罹ってしまうと、自分の生活がじわじわと苦しくなってもそれの原因が政治家にあると思わず、自分の力で変えられるとも考えなくなること。そんな人にやみくもに「選挙に行こう」と訴えても無反応。そういう教育を、この国では40年以上も続けてきました。」 / X
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1752921491904348203
Xユーザーの異邦人さん: 「河野大臣は「マイナンバーカード」を「平時の便利だけでなく有事の安心にも繋がる」などと述べているが、たかだか4%程度の利用率で6割近くもの医療機関でトラブルを起こしている時点で、到底「便利」とは言えない。公金の際限なき投入と「健康保険証」廃止は撤回すべき。#マイナ保険証押しつけないで 」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1752928057613246765
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【自宅で避難生活2800人余 “見えざる災害弱者” 孤立のおそれも】
介護などの事情から避難所に入ることができず、自宅で避難生活を送っている人たちがいます。この「在宅避難」を続けている人は、少なくとも2800人余りに上ることが石川県の調査でわかりました。さらに多くの人が支援が得られないまま在宅ですごしている可能性があることから、県は「災害関連死につながりかねない」として把握を急ぐことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343491000.html
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの堪えしのぶさん: 「ずいぶんと恥ずかしい国になったもんだね。被災したら体育館の床に寝てろと処遇されるのに、武器の輸出で大企業だけ大儲け。都合の悪い追悼碑はなかったことにするんじゃ、また戦争始めるつもりなんだろう。」 / X
https://twitter.com/taeshinobu/status/1752991939597889660
改めて、地球上の環境の有り難みを感じる。宇宙に出たら温度差半端ないからなぁ。
>Xユーザーの小型月着陸実証機SLIMさん: 「探査機が寒すぎる場所にいくと、主に電子機器が壊れてしまうことが多いよ。
いろいろな壊れ方があるけど、例えば部品が載っている板が縮んで部品を止めている金属(はんだ)にヒビが入ってしまったりするんだ。
#JAXA #SLIM #たのしむーん https://twitter.com/SLIM_JAXA/status/1752920451461062806」 / X
https://twitter.com/SLIM_JAXA/status/1752920451461062806
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーの上川瀬名さん: 「358年前の今日、1666年2月1日(寛文五年十二月二十七日)、寛文高田地震(越後西部地震)。 推定M6.8。高田城の損害など越後高田を中心に被害。犠牲者数は推定約1500人。85年後の1751年(宝暦元年)に、ごく近く(同一震源断層か?)でM7の宝暦高田地震(死1541)が起きている。地震本部の図 https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1752836659941462143」 / X
https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1752836659941462143
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーのこなみひでおさん: 「『世界』2月号で星暁雄さんは「巨大な問題を前に。どうすれば対話を取り戻せるのか」と提起。原発事故の後の安東量子さんの活動を紹介し,専門家らが住民と対話することの重要性を理解していなかったことを知らず,また人々が白か黒かの危険な思考に陥ったことも指摘。今も有用な論考と思います。」 / X
https://twitter.com/konamih/status/1752733126072369243
「文化にまで仕込まれた縦構造が社会のあらゆる人間関係をガチガチに縛る日本では,対等に対話することが絶望的に困難だとよく嘆きます。相手を尊重して対話する状況なんてどうやって作れるのだろうか。」 / X
https://twitter.com/konamih/status/1752737944543363397
Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「歴史を見ないことにするため、追悼碑を破壊するところまでやってきた。次は何をやらかすか。|信州戦争資料センター #note https://note.com/sensou188/n/n5217cdb41b49?sub_rt=share_pb 「強制連行」が政治的発言とされ、約束破ったからとがれきにし、費用も請求するという行政。時代の波に乗り遅れるな、ということか。」 / X
https://twitter.com/himakane1/status/1752886340830822599
【 #窓の杜 #RSSfeed 】
マイナポータルで障害が発生中 ~一部の申請とその状況照会に影響/現在、解消に向け原因を調査中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1565555.html
This account is not set to public on notestock.
あなた今
フォロー
しましたね
(px.mathias777.com)
※ 管理者にナントカするつもりあるのか問いかけてます
@matthew_c_perry @akahoshitomoka 政治家はこういうデカい仕事にはパクっと食いつきやすいですしw。技術面とかの難度には「そんなのどうにかなるだろ」くらいにしか思わない人が多いのもこういう話に飛びつく人には共通で。
この距離があると「海ほたる」みたいな換気塔や非常時のための人工島は必須でしょうが、航路を支障しない所に適地がありそうに見えないのが…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ドイツの大学や政府やメディアがイスラエルのアパルトヘイトとジェノサイドを否認していても、国内のイスラエル蛮行を批判する声は無視できないほど高まっている。BDS違法化の動きは、BDSが無視できないことの表れだ。
[ローリー・アンダーソンが芸大の教授職を辞退。過去のパレスチナ支援表明を大学側が問題視](https://htn.to/2JMRLqpdWy )
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@matthew_c_perry @akahoshitomoka ここを吊り橋で「天かける」にするとなると、7km以上も離れているから明石大橋の倍近いのを架けなければならないし、最近のコンテナ船やクルーズ船の際限ない大型化でも引っかからない様に充分に海面からの高さを確保しないといけないのが…w。
フェリーはやっぱり「国道16号」に組み入れてもらうのが最善手な気がしますね。それで運賃を大きく値下げできるのが一番利用者増に繋がるかと。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@akahoshitomoka @matthew_c_perry まぁ、ここを掘るのはどうなんでしょうね。この辺から東京湾の中央部が結構深くなってますし、ちょっと掘るのは難しいかも。
そのコストでアクアラインを車線増する方向に廻して、三浦半島との間はフェリーの利用促進策に向けた方が良いんじゃないかという気がしますね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「6億7000万、95人… ほぼ7億、ほぼ全員じゃん…すげーな。悪事のスケールがデカすぎる。しかもこれ5年間だけの数字でしょ?もっと遡ったら軽く10億こえるんじゃね?なんでまだ政権与党&国会議員やれてんの…? てか、国税庁は大変だね〜95人もとっちめなきゃだもんね?追徴課税払わせるんだよね?ね??」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1752608093329088895
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おやおや。
>「スラド」と「OSDN」は当面存続、受け入れ先の企業を募集へ - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1565393.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
XユーザーのThe Guardianさん: 「Japan’s former PM, 83-year-old Aso, piles insults on female foreign minister 日本の元首相、83歳の麻生氏が女性外務大臣を侮辱する
https://www.theguardian.com/world/2024/jan/31/japans-former-pm-83-year-old-aso-piles-insults-on-female-foreign-minister?utm_term=Autofeed&CMP=twt_gu&utm_medium&utm_source=Twitter#Echobox=1706677240」 / X
https://twitter.com/guardian/status/1752596606300397602
人工物が宇宙空間を周回する様になってからも、まだその程度しか経ってない。
>XユーザーのTSUKADA Kenさん: 「【宇宙】66年前の今日、1958年2月1日、アメリカの人工衛星エクスプローラー1号が打ち上げられました。ソ連(当時)に遅れをとること約4ヶ月、アメリカ初の人工衛星打ち上げ成功です。同機にはガイガーカウンタが搭載され、後のヴァン・アレン帯発見に繋がる科学成果が得られました。 Image Credit: NASA https://twitter.com/tsuka_ken/status/1752829612554666008」 / X
https://twitter.com/tsuka_ken/status/1752829612554666008
「もう」21年も経ったとも思えるし、「まだ」21年しか経ってないとも感じられる。
>XユーザーのTSUKADA Kenさん: 「【宇宙】21年前の今日、2003年2月1日、STS-107ミッションを終え帰還途上だったスペースシャトル・コロンビアが空中分解事故を起こし、乗組員7人全員が亡くなりました。原因は打ち上げ時に剥落した断熱材がオービターの主翼を直撃・破損させたことです。黙祷。 Image Credit: USAF https://twitter.com/tsuka_ken/status/1752829864250658944」 / X
https://twitter.com/tsuka_ken/status/1752829864250658944