「忘れない」「先例にしない」 群馬県が県立公園から朝鮮人追悼碑を撤去|生活ニュースコモンズ #note https://note.com/commons2023/n/n227ff04988b9?sub_rt=share_b
「忘れない」「先例にしない」 群馬県が県立公園から朝鮮人追悼碑を撤去|生活ニュースコモンズ #note https://note.com/commons2023/n/n227ff04988b9?sub_rt=share_b
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
関係者にはあるあるのネタの様でw。
>Xユーザーの滝登くらげさん: 「学芸員の観察日記145「持つとこ2」 #学芸員のおしごと #学芸員のお仕事 https://twitter.com/taki_kurage/status/1752967773616214171」 / X
https://twitter.com/taki_kurage/status/1752967773616214171
Xユーザーの山住ヨムさん: 「便乗しますが、和装本の「めくる所」は先人たちがめくってこなかった所だったりします。
(描いたもののボツにしていたコマです。) https://twitter.com/taki_kurage/status/1752967773616214171 https://twitter.com/Yamasumi_Yomu/status/1753688243227467936」 / X
https://twitter.com/Yamasumi_Yomu/status/1753688243227467936
Xユーザーのしま@タマシイフルワセロさん: 「ちなみに、土器の「持つとこ」は、持って良い例外の場面があって、それは「持つとこ」の破片です(笑)」 / X
https://twitter.com/feetpull/status/1752979731488923884
Xユーザーの松岡誠一(仏像文化財修復工房)さん: 「そうそう。文化財は下から持つのが基本。どこから壊れるか分からない。」 / X
https://twitter.com/mokujiki2/status/1752969249298239539
「能登半島地震で激しい揺れに見舞われた石川県珠洲市若山町で、国土地理院は「最大2・2メートルの崖が出現した」と発表した。空中写真の分析から確認したという。若山川沿いの田んぼや道路を分断するように、幅100~200メートル、全長約4キロにわたって地面が隆起していた。」
「東北大の原口強特任教授(地質工学)の調査では、地面が沈んだのではなく、家があった側が隆起していた。山で大きな地すべりがあり、その末端部分が盛り上がった可能性もあるが、地面が両側から強く押されて地層が波状に変形する「活褶曲(かつしゅうきょく)」の可能性が高いという。」
>珠洲市に2mの崖が出現 地層が変形する活褶曲か、住民「ありゃー」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c6bc75de48be209d0202a6da128674c742109b?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240203&ctg=dom&bt=tw_up
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
千葉大学長、教職員投票1位が選ばれず 大学院人文系教授会が質問書
http://www.asahi.com/articles/ASS226WNYS22UDCB00P.html?ref=rss
千葉大学長選に“疑義” 教職員投票で1位の候補選ばれず
https://mainichi.jp/articles/20240203/k00/00m/040/016000c
#mainichi_rss_etc_mainichiflash #暮らし_学び_医療 #学び_教育_入試 #速報 #千葉 #関東 #千葉県
Xユーザーの盛田隆二 🌐™さん: 「いやはや。「裏金」1564万円の杉田水脈さんの収支報告書に吃驚
●GWの5月6日、道の駅 阿武町で(肉と野菜を?)18,361円買って、ABUキャンプフィールドに施設利用料(BBQ?)21,230円支払い
●会合費:スナックのん16,000円、夢酒29,600円、ごちそうさん41,200円
これが政治活動か。愉しそうだな😠」 / X
https://twitter.com/product1954/status/1753643274571768277
Xユーザーのモジモジさん: 「ノーベル平和賞を受賞したイスラエル人いましたよね。そのうちの1人がラビン。
帰還権すら認めない無内容なオスロ合意の欺瞞は酷いものでしたが、それはともかく、この受賞理由そのものを理由として、ラビンは当のイスラエル人の手で暗殺されましたね。なんなんでしょうね、イスラエルって。」 / X
https://twitter.com/mojimoji_x/status/1753431734492987673
Xユーザーの横山 祥一 (전상일)さん: 「声明は「追悼碑には日本の植民支配・強制動員の歴史を反省し繰り返さないという決意が込められていた」として、「群馬県は歴史の前に恥じなければならない」と指摘した。
群馬の「朝鮮人追悼碑」撤去 韓国市民団体が非難声明=「歴史を否定」 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240202002500882?input=tw」 / X
https://twitter.com/sICknXi7EwcKLRL/status/1753384321929629921
Xユーザーの麦とろさん: 「山本一太がどう取り繕っても、追悼碑の破壊は群馬県による日韓断交宣言と捉えるしかないわな。嫌韓レイシストたちの願望をあろうことか行政が叶えた。これは明らかに歴史テロリズム。
#群馬の森朝鮮人追悼碑の破壊に抗議します https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20240202002500882?section=japan-relationship/index」 / X
https://twitter.com/Pn9Mss/status/1753391215234650417
あー、今日がメンデルスゾーンの誕生日か。1809年生まれ。生誕215年。ベートーヴェンが交響曲6番まで書いた翌年に生まれていて、第9が初演された年には15歳だったことになるのか。
>フェリックス・メンデルスゾーン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/フェリックス・メンデルスゾーン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも公明がそっちにくっついてるからジミンがふんぞり返ってるんだから、さっさと連立なんか解消しろ。
>Xユーザーのアトンさん: 「裏金事件への公明党の嫌悪感は相当なものです。中には、『このまま自民党と組んでいて大丈夫なのか』と考える関係者もいる。(永田町関係者) 裏金事件のさなか不信感高まり…自公に「連立解消論」浮上! ブチ上げたのは自民党側 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/335633 #日刊ゲンダイDIGITAL 」 / X
https://twitter.com/aton_blog/status/1753620873368780928
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@november1952 いやぁ、10歳でもハンバーガー10個はかなりキツいw。
まぁ、ウケ狙いとしては上出来かとw。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
XユーザーのKoichi Nakano@Progressive! Channelさん: 「共同親権も選択的夫婦別姓や同性婚同様、選択肢が増えるリベラルな改正と言う人がいますが、誰の自由が増えるのか、誰がエンパワーされるのか(ディスエンパワーされるのか)無視してはダメでしょ。すでに破綻した婚姻で、男性社会の権力勾配の中、強い夫がより自由になり、弱い妻がより不自由になる。」 / X
https://twitter.com/knakano1970/status/1753546132704407587
BT>そうなんだ>「被災地への義援金であれば小銭の手数料がかからない」
確かに小銭貯金の使い方としては上手い。
とは言え、小銭の持ち込みでも手数料取ろうという金融機関はやっぱりやり過ぎだろうとしか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この世に年の数だけハンバーガー腹に詰め込める人間がどんだけいるって言うんだw。
>Xユーザーのマクドナルドさん: 「節分の日、あなたはいくつ食べる?
#サムライマックは毎日楽しめます https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1753568984518078827」 / X
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1753568984518078827
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「>京都は昔から革新が強い▶︎特に萌え系などの表現規制が進んでしまわないか心配
…ネガキャンが雑すぎてもはや斜め上の言い掛かりでしかない(だが犬笛としての機能はある、非常にクソい)
しかも[選挙応援ポスト]と銘打ってるのに、候補者の推しポイントが一つも書かれていないという奇跡。泣ける」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1753447735855088022
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「>「(裏金の定義は)文脈に応じて、意味、内容が異なってくる。一概に定義をお答えすることは困難」
既視感あるわ〜また閣議決定すんじゃね?反社の時みたいに。定義の枠をボヤかしても裏は表にならねえんだよ
※反社の閣議決定
「反社会的勢力の定義は変化し得るもので、限定的・統一的な定義は困難」」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1753587544158269747
Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観さん: 「節分にはずっと関心を持っているのですが、平安時代にはまだ京都の貴族社会にもあった、大晦日に食べ物を供える風習が一つの源流でしょうね。大河ドラマに出てきたりは、しないかな。なぜ「豆」になったのかはまだよく分からないのですが、また前のスレッドを貼っておきます。 https://twitter.com/kojima_sakura/status/1356523865627758592」 / X
https://twitter.com/kojimam1956/status/1753601672092512340
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「ワァ…選挙期間中の京都の風物詩、反共クソでか新聞広告だ……風流だなぁ
「ああ、投票日が近いんだな」と脳が判断する程度に存在に慣れてしまった、もはや伝統芸能の域。こんなのに600万もかけてんだから、そりゃあ「政治には金がかかる」だろうね〜の気持ち。こんなとこまで門川市政を引き継ぐのな」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1753580262485897654
こういう地形の特徴が、#相模国 と武蔵国の国境が「不安定」になる遠因になったとも言えるかな。
>Xユーザーのしんたまさん: 「町田の地形
町田は都県境のほか多摩丘陵と相模野台地の境、東京湾と相模湾の分水界が集まる地形的にも“境界の街”
この台地は相模川の隆起扇状地で厚い関東ローム層で覆われている。境川の低地はその扇状地の表面で、町田駅前の高低差はつまり関東ローム層の厚さの分とされる
https://frommaps.com/machida-topography/ https://twitter.com/pededeck/status/1753405709994328410」 / X
https://twitter.com/pededeck/status/1753405709994328410
「火山起源の関東ローム層は比較的軟らかく扇状地を構成する礫層は硬いので、境川の河川作用ではローム層は削れても礫層は侵食できず浅い谷に留まっている
これは神田川など武蔵野台地を流れる河川にも当てはまる」 / X
https://twitter.com/pededeck/status/1753411418362400903
Xユーザーの上川瀬名さん: 「419年前の今日、1605年2月3日(慶長九年十二月十六日)、慶長地震。 犬吠埼から九州まで広範囲の太平洋側に津波が襲い、死者1万とも。津波に比べ揺れが小さかったことが特徴で、震源(南海トラフ?伊豆小笠原海溝?遠地?)や大津波の要因(ゆっくり滑り?海底地滑り?)に諸説ある。
地震本部の図 https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1753561434640834671」 / X
https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1753561434640834671
Xユーザーの上川瀬名さん: 「津波にのまれた舳倉島 在島3人は無事(北國新聞)
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1308165
「一年で最も島に人がいなくなるこの日、舳倉にいたのは3人」「4メートルほどの波がきとった」
…舳倉島のデータや証言は貴重ですね。「4m」が具体的に何の高さなのか気になるところ。」 / X
https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1753594425216029106
@Cittaque 多分元ツイートはその辺は見てないと思うので、キャパの制約で受入人数を絞らないと、という話は確かにそうかも知れませんね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「インプレゾンビ」って言葉が出来てるんだ、ペケッターw。すっかり「汚染」されとるがなw。
>Xユーザーのマライ・メントライン@職業はドイツ人さん: 「もういっそのこと、一旦トレンド語表示をスパッとやめたほうがいいのではないか?
というくらい、トレンド語リンクを踏むとインプレゾンビしか目に入らないのであるよ。なんとかならんのかこれは。」 / X
https://twitter.com/marei_de_pon/status/1753577487072968788
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの早川由紀夫さん: 「「3日から新たに▽珠洲市で1日あたり12人程度」
ひと桁、いや二桁足りない。」 / X
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1753564934934614342
「「石川県によりますと、現地で対応できる自治体などの職員の数が十分ではないため、現時点で一日に受け入れられるボランティアには限りがあるとしていて、個別での活動は控え、」
1か月たってこれか。信じられない仕打ちだ。全国の自治体から職員が大勢応援に来てないのか。」 / X
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1753565373205807190
「きのうの石川県発表によると、避難者数は
輪島市 2685人
珠洲市 1441人
そこに、ボランティアを今日0人と12人送り込むとNHKが無批判に報道した。 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1753569326937104549」 / X
https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1753569326937104549
Xユーザーのモジモジさん: 「テロ国家イスラエルに拘束されているパレスチナ人は6000人を超えています。
なぜ人質交換に応じないのですか?」 / X
https://twitter.com/mojimoji_x/status/1753451686755201216
Xユーザーのまさのあつこさん: 「「地震や津波は止められない。でも原発は止められる」原発周辺住民が要請|地味な取材ノート #note https://note.com/masanoatsuko/n/nae4ffe00f95a?sub_rt=share_pb」 / X
https://twitter.com/masanoatsuko/status/1753565318176485611
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>このくらい巨大な塊になるには何万羽いるんだろうな。それだけの巨大な群れを養えるだけの生態系がある筈だけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーのまさのあつこさん: 「「天井照明の電源を入れた後、電線管付近から火花が発生」って‥‥。
老朽原発ってこういうこと。」 / X
https://twitter.com/masanoatsuko/status/1753540086652911786
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1時間予報を見たら明日の朝は「湿雪」になってる。でも気温は2.6℃までしか下がらないと。これ雨になるんじゃないのかなぁ。
まぁ、相模川水系の貯水量 https://kanagawa-dam.jp/web_data/saves_rainfall_sagami.html もだいぶ下がっちゃってるし、出来れば山沿いでしっかり降って欲しいけどw。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これで問題が生じてないから…ではあるのだろうけれど、やっぱりちょっと怖いな。
>XユーザーのOguchi T/小口 高さん: 「香港には多数の高層ビルがあるが、強い地震がない地域のため、日本のような厳しい建築基準を適用しなくても建築が可能。一方、強風時にはビルがかなり揺れることがある。2018年に台風が襲来した際に、ニュータウンの一つである将軍澳で撮影された動画。 via @jenniferolchowy https://twitter.com/jenniferolchowy/status/1041168854049796097」 / X
https://twitter.com/ogugeo/status/1753556926737342900
Xユーザーの星の観察館「満天星」さん: 「【休館のお知らせ】 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の影響のため、2024年1~3月は休館とさせていただきます。
4月以降に開館するかどうかは後程お知らせします。
SNSの投稿は少しずつしたいと思います。時々SNSをのぞいていただけると嬉しいです。」 / X
https://twitter.com/man_ten_bo_shi/status/1752974886228943107
逆によく800年以上も使っていられたなぁ。
>XユーザーのTSUKADA Kenさん: 「【天文】1162年前の今日、ユリウス暦862年2月3日(貞観四年一月一日)、それまでの大衍暦・五紀暦に代わり宣明暦が採用されました。中国(唐)から輸入された暦法(太陰太陽暦)ですが、日本ではなんと823年間も使われ続けました。その結果、誤差が蓄積し貞享の改暦を迎えることになります。」 / X
https://twitter.com/tsuka_ken/status/1753554136430227648
Xユーザーのストレンジさんさん: 「自民 麻生副総裁 上川外相の容姿などに触れた発言を撤回 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014345621000.html
容姿に言及したことなど表現に不適切な点があったことは否めず
…撤回はしたけど言った相手に謝りはしないっていう。 これはこれで失礼な気がします。」 / X
https://twitter.com/strangesan/status/1753419503726461099