このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば、昨晩だったかMBSのニュース番組をYouTubeで観ていて「安倍政権下でも言われていたなあ」と思い出したのだけど、検察は政権から押さえつけられていただけではなく、組織内にアベシンパ(動画の中で大阪地検元検事の亀井弁護士が「ファン」と言っていたように思うけど)がいたし、今もいるってことなのよな。
NHKの流出問題のときだったか、ちょっと前にも書いたけど、大阪や兵庫県で付き合いのある公務員なんかに維新の支持者が多かったりしてて、なんかもういろいろとバグってんのよね。
RT: 【裏金疑惑】東京地検特捜部は『日本最強の捜査機関』捜査はどう進む?派閥幹部の立件は?元検事が解説「立証ハードルはかなり高い」【MBSニュース解説... https://youtu.be/2URAq_-v9IE?si=SwbrViyurMKDGJs3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さっきから外で風がビュンビュン吹いているのが聞こえてきているが、原因がこの極端な気温差にあるのは間違いないところ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの松浦晋也さん: 「犯罪が文化なら、日本は犯罪国家で、政治家とは即犯罪者ということになる。」 / X
https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1735591131344498877
うわぁ何だこの異常な気温分布は。こういう極端な気温差が同居することが今後は普通になっていくんだろうか。
>Xユーザーの上川瀬名さん: 「21:40アメダス/気象庁。この温度勾配は興味深いなあ。 https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1735645248481820759」 / X
https://twitter.com/Yokohama_Geo/status/1735645248481820759
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの小さな博物館の学芸員さん: 「学芸員一人館でその人が退職するからって募集かけるけど、もう育てる人がいないんだよね。だからある程度一人で学芸業務をこなせる人がほしい、むしろ一人で博物館をまわす能力くらい欲しいと思ってたりする。そのくせ席は非正規だったり、任期付きだったりするわけ。」 / X
https://twitter.com/mu_curator/status/1735641340481081763
Xユーザーの異邦人さん: 「結局、これほど「裏金」問題が取り沙汰されても、岸田首相は任命責任者でありながら、松野氏や萩生田氏など、関係する閣僚や党幹部を誰一人「罷免」せず、一人残らず自主的な「辞任」という形で終わらせた。そして、これから例の如く時間稼ぎに徹し、説明から逃げ続けるのだろう。完全に破綻している。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1735456758548836382
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この工夫は悪くないと思う。ランドマークになる橋が付近に2つあって形で見分けが付きやすいのなら、名前よりわかりやすい人が結構いるんじゃないかと。
>Xユーザーの株式会社ゼンリン🗾さん: 「先週、御茶ノ水駅の聖橋口がリニューアルしたんですけど、橋のイラストがあるのかわくないですか? https://twitter.com/ZENRIN_official/status/1735230153746444721」 / X
https://twitter.com/ZENRIN_official/status/1735230153746444721
部分的に単線化することまでターゲットに入ってきているのか。
>しなの鉄道ピンチ 「地方の鉄路を残すため」線路撤去費などの支援を [長野県]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASRDG6FL4RDFUOOB001.html
#戸塚 駅前が今みたいになる前の様子からということだな。 #神奈川県 #横浜市
>旧井野写真館 貴重な再開発写真 託す 戸塚駅西口の変遷記録 | 戸塚区 | タウンニュース
https://www.townnews.co.jp/0108/2023/12/14/710847.html
Xユーザーの国境なき医師団日本さん: 「【 #パレスチナ ・ヨルダン川西岸地区 #ジェニン 】 #イスラエル軍 が12月14日、ハリル・スレイマン病院内で非武装の10代の少年を銃で撃ち、殺害しました。
#国境なき医師団 (MSF)と保健省の医師は命を救おうとしましたが、努力は実りませんでした。 (1/4) https://twitter.com/MSFJapan/status/1735487356466250226」 / X
https://twitter.com/MSFJapan/status/1735487356466250226
「12月14日朝、#イスラエル軍 は、#ジェニン のハリル・スレイマン病院から退院した患者を家に運ぼうとする救急車を止めました。
救急隊員と運転手は救急車から降ろされ、身ぐるみをはがされ、路上でひざまずかされました。
患者は救急車の中に置き去りにされました。(2/4)」 / X
https://twitter.com/MSFJapan/status/1735487601791156327
「これらはすべて、#MSF チームの目の前で起こりました。
10月7日以来、私たちは #イスラエル軍 が病院に実弾を撃ち込み、催涙ガスを撒き散らし、救急車を妨害し、医療スタッフを辱め、嫌がらせをしてくるのを目撃してきました。
そして今、病院の敷地内で人を撃ち殺すのを目の当たりにしました。(3/4)」 / X
https://twitter.com/MSFJapan/status/1735487851691958309
Xユーザーの中嶋 哲史さん: 「要は我々一人一人が「権力にまつろわぬ市民」となればよいのであって、そのためには公共の正義に対する強い確信を持つこと以外にはなく、空気や世間、立場や保身を断ち切る勇気を持つことは必要だ。それがなければ民主主義は実現しないし、政治も浄化されない。」 / X
https://twitter.com/J_J_Kant/status/1735476320593936627
Xユーザーの異邦人さん: 「「検察」が自民党の政治権力相手に機能していると言えるのは、安倍元首相の地元選挙区民に対する大量買収の舞台となった「桜を見る会」前夜祭や、一人の公務員から命を奪うに至った「公文書改竄」など、安倍政権下での不法行為に関係しながら軒並み「不起訴」にした人間を、きちんと摘発してからです。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1735586602465030264
Xユーザーの林 譲治さん: 「今朝のNHKで妻と仰天したのがNHKニュースで「子ども食堂が増えてよかったね」みたいな「明るい子ども食堂」という絵を流していて、意味がわかってるのか問いただしたくなった。」 / X
https://twitter.com/J_kaliy/status/1735589206481895870
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「わーーーーーお…「文化」でやってたんだってよ、キックバックを。「(キックバックは)文化という認識があった」、だから「裏金との認識はなかった」とか言ってて仰け反っちゃった。そ れ を 裏 金 と 呼 ぶ ん だ ぜ ? ? どこの世界線の話をしてるんだ」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1735590529843515763
XユーザーのOguchi T/小口 高さん: 「人間の自然への影響が強い最近の時代を人新世という地質時代と定義する動きがある。月についても無人宇宙船が最初に到達した1959年以降を人新世とした Nature Geoscience 誌の論文。 https://t.co/c0nzd9QSf6 著者の J.A. Holcomb 氏らは下の写真のような人や人工物の痕跡を、考古遺跡・遺物と定義。 https://twitter.com/ogugeo/status/1735421164275855651」 / X
https://twitter.com/ogugeo/status/1735421164275855651
Xユーザーのアトンさん: 「マイナ保険証の利用率は、いまだ4.5%にとどまる。不安払拭とは程遠い現状では、廃止撤回の一択しかない。 マイナ保険証に尽きない国民の不安…自民裏金疑惑のドサクサに紛れ健康保険証「廃止」強行 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/333338 #日刊ゲンダイDIGITAL 」 / X
https://twitter.com/aton_blog/status/1735142939205251115?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1735142939205251115|twgr^a4ce7bb907326db7734240a02e39144d77ef0276|twcon^s1_&ref_url=http://aton314.blog.fc2.com/
Xユーザーの小島道裕さん: 「<沖縄の声は土砂とともに海に葬られるのか 辺野古土砂搬入から5年 姿を変えた辺野古の海と白化したサンゴ> 辺野古への土砂搬入が始まって、もう5年も経つのですか。民意を無視し、環境を破壊し、そして完成する目処は立たない。許しがたいことです。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/894868?page=2」 / X
https://twitter.com/kojimam1956/status/1735335074751791248
「承前)理不尽なことばかりの中で、辺野古で粘り強く抗議を続ける人々には、敬意しかありません。そういう人たちがいなければ、歴史はたちまちおかしな方向へ暴走します。」 / X
https://twitter.com/kojimam1956/status/1735335922215096553
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@akahoshitomoka 「絵文字リアクション」なるものが流通しているらしいことが伝わっていれば「ふぁぼの何割かは絵文字リアクションされているっぽい」と何となく感じるかも知れないですけれど、そういう文化のない環境からだと「何かmisskeyやFedibirdから不自然にふぁぼが多い」としか見えないでしょうねw。
Xユーザーのまさのあつこさん: 「5年間、「不記載」なら、政治資金とみなさなかったわけで、使途にかかわらず、収入を申告しなかった「脱税」として扱うのがよいと思う。 安倍派の裏金化疑惑、東京地検特捜部が近く強制捜査…議員数十人に一斉聴取か : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231214-OYT1T50135/」 / X
https://twitter.com/masanoatsuko/status/1735193561602359455
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「ウワァ…ポピュリズムやってんなぁ……こういう、政治家の「親しみ」アピールみたいなムーブほんま無理。ゾワッとする…ヤバいアンテナにビリビリくる。しかも謳い文句が「大阪万博を応援」て、もしや機運醸成の予算(38億)が使われてんじゃね?やっぱ維新と吉本って一蓮托生なんだな…ほんま害しかない」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1735119146088890602
Xユーザーの小島道裕さん: 「<ガザ停戦決議に153カ国賛成 米・イスラエル孤立鮮明 国連総会> 日本が米に同調せず、賛成したのは良かった。人道的な停戦を求める決議に賛成しない、というのは異常です。英独伊などは棄権の由。(続 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b3f44385d11b7c56b9da1b37b5601d4a84cc0b」 / X
https://twitter.com/kojimam1956/status/1735279859075878957
「承前)欧米の価値観や行動は決してスタンダードではないし、かといって、中露のような強権主義的な政府のあり方が良いはずもない。どこかに追随するのではない、日本独自の政治と外交が必要ですし、その際の基準は、平和と人権それ自体であるはずです。そういう史観が、やはり必要です。」 / X
https://twitter.com/kojimam1956/status
/1735280356994203880
「アメリカとは、戦争を否定しないのですから、もう縁を切った方が良い。現在の政府がアメリカに極端に弱腰なのは、おそらく自民党、特に岸信介以来の安倍派「清和会」が弱みを握られているから、という推測がありますが、今回の裏金問題で、そうした人たちが一掃されることを望みます。」 / X
https://twitter.com/kojimam1956/status/1735281184933122515
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>流石にThreadsでは絵文字リアクション見られないだろうから、「妙にマストドンから「お気に入り」登録が飛んでくるな」って感じで見えているのかな、あちらからはw。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結構GoogleとかYahoo!知恵袋とかを活用しているなw。まぁ、相模原の図書館は今のところ私のブログを見た記録をレファ協に書いている唯一の図書館だったりするのだけれどw。 [参照]
江戸時代、旅人が亡くなった場合、宿場は国元の家族にその死を知らせたのか知りたい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000341375
2023年11月登録事例 アクセス数 第5位
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
海外のメディアの記事で、日本はXからスポンサー離れというニュースを聞かないが、でもXに以前は見なかったエロ漫画の広告増えた “ヘイトスピーチや誤情報、暴力的なコンテンツの蔓延(まんえん)に目をつぶることができるなら、という話だが” / “今、 X への広告出稿をあえて選ぶ理由とは? パフォーマンス重視なら有効、かもしれない | DIGIDAY[日本版]” (1 user) https://digiday.jp/platforms/advertising-on-x-right-now-might-not-be-all-bad-for-some/ #X
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鶴見線用は相模線用と違って幅広の車体じゃないのね。
>JR鶴見線の新型車両E131系公開 色帯や座席に海の青 24日デビュー | カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1042328.html?bdmlc=MTAwMzAwXzQxMzNfOTIzOTRfMQ&bdl=10
やっぱり丹沢山地は甘くなかったな。
>新東名高速 山北、松田の工事現場公開 工事難航も残り25キロ | カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1042423.html?bdmlc=MTAwMzAwXzQxMzNfOTIzOTRfMQ&bdl=8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Wader: Red-necked stint (Calidris ruficollis) in #Brunei . Photo: Husini Bakar. #Borneo #wildlife #birds #BirdsSeenIn2023 #birding #wildlifephotography
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。