17:06:08
icon

あんなところで、しかも冬に見られる様になったんだ。

因みに、「リュウキュウ」と付いていても最近は関東でも冬場に見られる機会が増えているそうな。
wbsj-saitama.org/yacho/koe/40.

>Xユーザーの大和市自然観察センター(泉の森)さん: 「お昼休みにリュウキュウサンショウクイを見ました。5羽くらいの小群で行動していたようですよ。(T) t.co/GK0pHU5gnU」 / X
twitter.com/shirakashinoie/sta

野鳥の会・埼玉 野鳥の鳴き声を楽しもう
Web site image
大和市自然観察センター(泉の森) (@shirakashinoie) on X
16:58:37
icon

@november1952 今回のケースがそちらだったかどうかはわかりませんが、ネットが普及してそういう動機が肥大しやすい時代になっているのは確かでしょうね。

14:45:32
icon

@november1952 いくらアメリカでもセスナ1機がホイホイ買えるほどの廉価ではないと思いますし(飛行可能な中古機がそこまで安いとも思えませんし)、それを上回れるとソロバン弾いたのだとしたら、ちょっと皮算用が過ぎると思いますがねぇ。YouTubeでもそれだけの売上にしようと思ったらどれだけのアクセス数になるのかと。

まぁ、そういう愚かな期待をさせてしまうものがYouTubeにあるのが現状なのかも知れませんけれど。

14:15:43
2023-12-05 14:11:18 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:35
2023-12-05 12:17:50 ごま団子の投稿 mdd125@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:16
2023-12-05 11:58:44 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:14:47
2023-12-05 13:04:38 hiro_sapの投稿 hiro_sap@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:14:00
2023-12-05 14:03:06 シゲのトゥートブルーでのアカウントですの投稿 Shigekasai@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:43
icon

これはどう読むべきだろう。証拠隠滅罪でしか有罪を立件できなかったためにこういう量刑になったということか。もし故意に墜落させたことが立証されていたら量刑はどうなっただろう。

日本みたいに住宅密集地が多い国ではこんなことをしたら住宅の上に落ちかねないし、ちょっと信じられないくらい軽い罪状で済んだ印象。

>再生数稼ぎのためにわざと飛行機を墜落させたYouTuberに懲役6カ月の実刑判決 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20231205-pla

Web site image
再生数稼ぎのためにわざと飛行機を墜落させたYouTuberに懲役6カ月の実刑判決
14:08:33
2023-12-05 13:47:39 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:51:45
icon

Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「〈社説〉ガザ南部から侵攻 殺りく止める努力尽くせ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト t.co/5DrNXkiHfx 言わねばならぬ時に言う事。建前でも構わない。それこそが社会を、世界を動かす力だと思います。自分も微力ながら寄付などで現地の思いを共有していきます。」 / X
twitter.com/himakane1/status/1

Web site image
〈社説〉ガザ南部から侵攻 殺りく止める努力尽くせ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
13:38:27
2023-12-05 00:39:35 そのへんの古本屋の投稿 beaversbooks@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:38:00
2023-12-05 09:01:18 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:49
icon

ニコ動、プレミアム会員費値上げするって。メールが届いてた。

13:11:30
icon

@akahoshitomoka まぁ、そうなりますよねぇ。日本でも黄色の比率の高い「朱色」でも「あか」と言ったりしますから、あちらの「Red」も結構幅広く赤色系の色味を指すのかも知れませんが、ルリビタキのは殆ど黄色だよなぁ、という気もして…w。

13:09:44
icon

@tomoki まぁ、ホンキで暖房代わりになるPCだったらペルチェとかでガンガン冷やさないと危なくて使えないでしょうねw。

10:33:08
icon

週間予報では今日あたり🌂マークだったのが、今の1時間予報は日中はもちそうな方向に変わってる。さて、どうなるだろう。

10:28:59
2023-12-05 09:18:37 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:28:51
2023-12-05 09:59:57 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:28:05
2023-12-05 09:57:18 ぱれあなの投稿 pollyanna@pollyanna.social
icon

まじか

“東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃” htn.to/3fStS3Fgr3

Web site image
東京都、高校授業料を私立校含めて実質無償化へ…世帯年収910万円未満の制限を撤廃
10:26:58
2023-12-05 10:22:50 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:26:33
icon

@tomoki どんだけ発熱するPCなんですか、それw。

10:24:12
2023-12-05 10:19:46 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"2022年、多国籍企業の利益のうちの1兆ドルがタックス・ヘイブンに流れ込んだ。1兆ドルといえば、ベルギーとデンマークのGDPを合計に匹敵する大きな金額である。2021年、約140ヵ国が多国籍企業に最低15%の法人税を課すことで合意したが、その仕組みはすっかり骨抜きにされてしまったのが現状だという" courrier.jp/news/archives/3463

Web site image
ChatGPTと「知の巨人」、質問するならどっち? | いまこそ「知の巨人」に聞いてみよう
08:30:13
2023-12-02 21:17:38 瑠璃玉薊の投稿 ruriazami@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:28:30
2023-12-05 02:59:30 烏丸百九@社会派Vtuberの投稿 crowclaw109@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:28:08
2023-12-05 00:59:21 烏丸百九@社会派Vtuberの投稿 crowclaw109@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:26:27
2023-12-05 01:46:09 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:08:11
2023-12-04 22:15:19 たまだまさおの投稿 tamada_masao@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:07:55
2023-12-05 07:54:38 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:07:40
2023-12-05 00:05:58 そのへんの古本屋の投稿 beaversbooks@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:56
2023-12-05 01:32:36 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:01
2023-12-04 05:54:00 Noah Doersing 🐦🎨🌿の投稿 doersino@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:31
2023-12-04 07:11:10 Jim Howard-Birt 🐦📸: Photosの投稿 JimsPhotos@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:04
2023-12-04 07:23:28 fossheim's photos :HoodCrow:の投稿 fosstography@mastodon.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:41:28
2023-12-04 10:55:05 Justin Rileyの投稿 ohiofi@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:29:50
2023-12-04 13:18:40 Birds of the World 🌍🦜の投稿 mybirdcards@mastodon.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:29:31
2023-12-04 14:45:58 Structure & Functionの投稿 aaronsimages@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:29:15
07:28:39
2023-12-04 16:52:38 dilongの投稿 dilong@sauropods.win
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:25:43
2023-12-04 21:31:34 Daniele T.の投稿 dan_t@pixelfed.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:25:20
2023-12-04 22:27:09 LittleBrownBirdの投稿 tessa_murray@mastodon.au
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:23:27
2023-12-04 23:52:39 Oberflächenspannungの投稿 hoernchen72@chaos.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:18:12
2023-12-05 01:43:26 Wojtekの投稿 Cyanistes@pixelfed.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:17:09
2023-12-05 02:23:40 Hunter Kingの投稿 hunterking@universeodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:16:21
2023-12-05 03:20:13 Bernard Landgrafの投稿 bernimuc@pixelfed.de
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:15:34
2023-12-05 04:27:12 Cat Zoroarkの投稿 Catbirds@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:14:48
icon

BT>「ルリビタキ」が英名「Red-flanked bluetail」なのって、どこに着目して「Red」って入ってるんだろうな。

07:12:31
2023-12-05 06:16:14 Birds of the World 🌍🦜の投稿 mybirdcards@mastodon.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:08:19
icon

一体大学に何を求めて行くのか、という話でもあるよな。ただの部活で大学に進学できます、というやり方もいい加減異常さに気付くべき。スポーツ学部アメフト科があるんならともかく。

>日大アメフト部が急に廃部になるとアメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ることになる?「今から進路変更は難しい」「仕方ないことでは?」 - Togetter
togetter.com/li/2270421

Web site image
日大アメフト部が急に廃部になるとアメフト部の枠で推薦入学が決まっている高校生が困ることになる?「今から進路変更は難しい」「仕方ないことでは?」
07:04:55
icon

これもう完全に江戸時代以前の「家業」の風習だよなぁ。株式会社となった以上それは本来はおかしいことなんだけれど、明治時代にその制度が表向きは転換された後も「家業」を絶やすまいという流れが日本では本流になってきた。

今の時代にそこまで「血筋」に拘ることは弊害の方が大きいと見做されるようになった中で、それでもこういう風習から逃れられない家があるのは何なんだろうな。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)
06:58:12
2023-12-04 17:47:24 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:57:35
2023-12-05 06:53:23 リーガン美香の投稿 MikaR@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:56:51
2023-12-05 06:55:20 すーの投稿 su_3@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。