Xユーザーの異邦人さん: 「現行憲法下で平然と「殺傷武器」の輸出解禁などという憲法無視の暴挙を、国会論戦もなく「閣議決定」一つで決めてしまうような自民党が、無制限に法律と同等の命令を濫発出来る「緊急事態条項」を改憲によって盛り込む為の「機関」を国会に作れなどと求めている現状は、紛れもなく戦後最悪の状況。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1738547367409000620
Xユーザーの異邦人さん: 「現行憲法下で平然と「殺傷武器」の輸出解禁などという憲法無視の暴挙を、国会論戦もなく「閣議決定」一つで決めてしまうような自民党が、無制限に法律と同等の命令を濫発出来る「緊急事態条項」を改憲によって盛り込む為の「機関」を国会に作れなどと求めている現状は、紛れもなく戦後最悪の状況。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1738547367409000620
Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「増産狙って「報国手帳」乱発するも、効果は不明|信州戦争資料センター #note https://note.com/sensou188/n/n54e6bb57777b?sub_rt=share_pb 戦時下、薪や木材の増産、漁獲量増加などを狙う「報国手帳」が作られますが、そもそも限界に来ていた物資供給を手帳でどうにかできるとは、現場を知らない、と示しただけでした。」 / X
https://twitter.com/himakane1/status/1738419653997916339
Xユーザーの異邦人さん: 「「健康保険証」廃止というバカげた方針に固執するあまり、全くの無駄でしかない「資格確認書」なるものを新たに作るなどとしている自民党政府。得意の「閣議決定」で「撤回」すると決めれば終わる話。こんな過ちすら過ちとして認められずに突き進む連中が国政を壟断しているのは恐怖でしかない。」 / X
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1738508720919683250
Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん: 「独立させるで誤魔化されてはいけない。主務官庁ができるから政府が指示できる。会員選考には政府の有識者会議が関与する。菅元総理の根拠の無い任命拒否を、明確に会員選考段階からできるようにし、資金面からも活動を抑え込む統制策。金は出さんが口を出す。この方式はどんどん広がるぞ。」 / X
https://twitter.com/himakane1/status/1738494918350504162
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【52歳で介護離職の現実】“社会から孤立・・・”自閉症で重度知的障害の子を支えるシングルファーザーのSOS【newsおかえり特集】
https://www.youtube.com/watch?si=082cDvSvU9TZmmrd&v=z0HuwQNXs-Y&feature=youtu.be
昨日この特集の続編を放送しててスタジオの出演者全員が深刻な顔して社会の問題ですよねとやってた次が「山本由伸ドジャース12年463億円!」のニュースで皆満面の笑みでスゴイスゴイやってる歪さに愕然とした。
公助が足りないから重度障害の子の介護の為に52歳で介護離職するしかなかったシングルファーザー「もう正規雇用は無理だと思う。日に2時間のバイトで月6万。収入面が不安」と生存権すら脅かされる人達と463億円を受け取る個人/払える企業が同じ社会に存在している事がおかしいと…富が極端に偏る構造…それこそが「社会の問題」なんだという意識が皆無で…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1.6k㎡って、豪農っぷりが半端ないな。ただのカボチャ畑じゃなかったみたいだし。まぁ、既に隣の土地を持っている相手だから強く出ることが出来た側面もありそう。
>Microsoftがカボチャ農園の広大な土地を100億円超で買収 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231223-pumpkin-farm-76-million-microsoft-payday/
Xユーザーの平野啓一郎さん: 「現代の暴力の連鎖を目の当たりにしながら、更にそこに武器を投入しようとする日本政府。憲法の「平和主義」をかなぐり捨てようとしている。日本製の兵器が世界中で人を殺す光景を想像すべし。反対。 #NewsPicks https://www.asahi.com/articles/ASRDQ64NGRDQUTIL00D.html」 / X
https://twitter.com/hiranok/status/1738366403026329625
しかしまぁ、ピーカンが続いてるのは出掛けやすいのも確かだけど、この貯水率のダダ下がりっぷりを見ているとちょっと安穏としてられないのよね。大丈夫かな。
>相模川水系 月別降水量・貯水量かながわの水がめホームページ
https://kanagawa-dam.jp/web_data/saves_rainfall_sagami.html
嘘ではなく、コロナ感染してから肺を患っていた義父の体調が激変。先日救急車で運ばれそのまま家に帰れてない。私は去年、義父に感染させないために10日以上ホテル隔離。でも今年はみんなマスク外してますから。フツーに感染拡大で人、殺してますよ。それをしないためにかなり有効なツールがマスクなんですけど、それをつけるフリすらもうやめてますよね?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
因みにデジコレで「東京タワー 昭和塔」で検索をかけて年代順に並べた時、ネット経由で閲覧可能な範囲で初出なのが「東京タワー物語」。その前に「週刊読売」の記事がヒットしているけれど、国立国会図書館内限定にされているのでネット経由では見られない。検索結果に断片的に出ている部分だけで見ると公募で集まったのは「昭和塔」以下「日本塔、平和塔、富士塔、世紀塔、富士見塔」の順だったらしい。
勿論、デジコレでまだ全文テキストが当たっていない資料の中にもっと古い情報がある可能性は残っている。
「東京タワー物語」(前田久吉 著 東京書房 1959)に徳川夢声の「〝東京タワー〟をおいてほかにありませんな」の一声で決まったことが書いてあるな。( #国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/2487912/1/31 ※要ログイン)「昭和塔」をはじめとする他の名称について「いかにも大上段的で、面白さに欠けている。」と書いているけれど、どうなんだろうなぁ、公募を掛けたのに「鶴の一声」で決まっちゃうというのは。 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@matthew_c_perry @akahoshitomoka 記事は「日本刀のようなもの」と書いてはいますけれど、殺意がなきゃファミレスなんかに持って来ないものですよね。それを「殺意はなかった」は通用せんよなぁ、と。
当然殺人だけじゃなくて銃刀法違反でも立件されるだろうなぁ。どうして持っていたのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BTs>まぁ、ああいう形で説明されないと頭にスッと入ってこないという人もいる様なので、全否定はしないけれど、あちらがメインになるということは無いんじゃないかなぁ。
動画はずっと観てないといけないのが面倒なのと検索性がないのが痛いのと、動画特有の注目させたり引っ張ったりする文化が嫌なのとでぜんぜん縁がないや 動画と私の相性が悪い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Intense gaze: Malayan night heron (Gorsachius melanolophus) in #Brunei . Photo: Husini Bakar. #Borneo #wildlife #birds #BirdsSeenIn2023 #birding #wildlifephotography
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。