21:31:48
2022-12-27 21:24:41 ENZZOの投稿 ENZZO@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:35:39
icon

今頃になって。第8波が起き始めてから今までどうしてた。

>神奈川県、コロナ警戒レベル引き上げ 「医療負荷増大」協力要請 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20221227/

Web site image
神奈川県、コロナ警戒レベル引き上げ 「医療負荷増大」協力要請 | 毎日新聞
19:20:15
icon

「最大の懸念は、未公開の取材資料に含まれている可能性がある「秘匿情報」だという。「特に著作の初期から中期にかけ、匿名を条件に取材している情報が非常に多い。資料が人の目に触れ、立花さんがジャーナリストの矜持として守ろうとした約束が破られれば、トラブルに発展する可能性がある。秘密保持に関する問題がないと言い切れるのは彼本人だけだ。相続人や寄託先にリスクを負わせるわけにはいかない」と主張する。 」
確かにここは厄介だが、何とか上手く形を付けて散逸だけは防いで欲しい。この記事に名前が挙がっている面々の年齢も全員残された時間が決して長くはないのも懸念材料だ。話がまとまらないうちにタイムアップしてしまえば尚更散逸のリスクが高まる。

>危険なニオイがするから…立花隆さんが残した取材資料の寄託が難航 匿名の情報源含まれれば公開にリスク:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/222060

Web site image
危険なニオイがするから…立花隆さんが残した取材資料の寄託が難航 匿名の情報源含まれれば公開にリスク:東京新聞 TOKYO Web
12:20:49
icon

私は例年、大晦日には の9番を聴いて年を締めるのだけれど、今年は巡り合わせでミヒャエル・ギーレン盤になりそう(これから1番から順繰りに聴いていくので)。例年シノーポリ、アバド、テンシュテット、ティルソン=トーマス辺りが多かったんだけれど。

そろそろ、次の世代の演奏で年末にふさわしい「マラ9」を見つけたいな。

12:15:59
2022-12-27 12:09:32 ぴっち 2 삧치 ∀🌻暫くはジェシカ・ベンジャミンbot.の投稿 zpitschi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:15:52
2022-12-27 11:51:02 ぴっち 2 삧치 ∀🌻暫くはジェシカ・ベンジャミンbot.の投稿 zpitschi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:56:49
2022-12-27 11:50:16 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:32
icon

@hyoyoshikawa まずtwitterがいつの日か消滅する時が来てから後に、初めてインターネットを使い始める世代ってことになるから、そこから数年は経過しないと…ってことにはなりますね。

ただ、今になってフィルムカメラを有難がる若い人が登場したり、アナログレコードの良さに目覚めたり、なんてことがあるから、まかり間違って「twitterリバイバルを!」なんて言い出す若い人が出てこないとは限らない…w。

11:08:28
2022-12-25 10:50:38 flyingnote@fedibird.comの投稿 flyingnote@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:08:15
2022-12-25 09:23:53 flyingnote@fedibird.comの投稿 flyingnote@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:02
icon

@hyoyoshikawa 現時点であるとしたら、これまで頑なにtwitterはやってなくて、マストドン登場で「これならやってみようか」と考えて参入してきた、くらいのかなり希少性の高そうなパターンですよね。

将来twitterがこの世から消えてマストドンだけの世界が現実化したら、生まれつきマストドンしか知らない世代が登場するかも知れませんがw。

09:26:23
2022-12-27 09:07:33 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:26:21
2022-12-27 09:06:51 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:24:06
icon

特務機関の地震情報、 :_mastodon_2022: 側は引き続きトゥートで流れてくるけれど、 :twitter: 側はこれ。
twitter.com/UN_NERV/status/160

09:13:46
icon

あらっ、全然気づかんかった。

09:13:32
2022-12-27 09:13:19 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年12月27日】
9時9分頃、千葉県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.1、最大震度2を埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
09:12:31
icon

今日の過去記事再放送は、 の各記事を西へと向かう順で取り上げてきた中で、そこから分岐する道を取り上げた回で漏れていた分を。 道は平塚から厚木へと向かう道筋ですが、幕末の一時期に東海道の「御道替え」が取り沙汰されていた時にはその代替ルートの一角に含まれていました。

平塚道(厚木八王子道)について kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

東海道から分岐する「 」は何本かありましたが、現在の 付近から と向かう道筋は、後に「 」のルートの参考になった様です。

「湘南軽便鉄道」と「大山道」と水無川の流路変遷 kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

[参照]

Web site image
平塚道(厚木八王子道)について
Web site image
「湘南軽便鉄道」と「大山道」と水無川の流路変遷
Web site image
投稿の参照(2件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)
08:40:56
icon

@yukio_mat2022 一瞬twitterの話かと思ってしまいましたw。