icon

fediverseも group actor を推し進めていきましょう

2024-12-16 22:42:37 まさらっきの投稿 masarakki@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

始めから終わりまで一歩が大事

2024-12-16 22:29:03 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

始めの一歩が大事だが、一方で二歩は反則である

icon

自走できる人じゃないと教えられないなぁみたいなこと言ってるところを読んで自走できる人は何からでも学べるからあなたが居なくても届きそうだし育てるってなんだろうなになった

2024-12-16 21:23:03 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぼんやりしてたので相対時間の表示とハンドルがきれいに並んで本当に2が付いてるのかと思ったけどそんな訳がない

2024-12-16 19:10:24 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構

icon

毎回頭をかすめて名前をちゃんと思い出せない分散なんたら機構

2024-12-16 16:47:33 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

新しいSNSができて最初に判断基準になるのがどの程度エロOKかになってる人たち、さすがにこのわたしもにが笑いヨ

2024-12-16 16:37:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

mixi2、Twitter2と違って本家の公式なのか。

itmedia.co.jp/news/articles/2412/16/news143.html

Web site image
「mixi2」誕生、X風の新テキストSNS 招待制でスタート
icon

本家とは関係なくtwitter2を標榜したt2.socialを思い出してます

icon

コミュニティを目的としてMastodon/Misskeyサーバー提供しててユーザーが居なくなったり荒らしのターゲットになったりでつらくなるの大変そうですねってなるけど、自分が投稿する場が欲しいからつってセルフホストしてる側だと他人事にしか思えないのでダメ

icon

利用者による強力なモデレーションを効かせたいみたいな欲求、オープンなサービスと全く反りが合わないのでPubなこっちとは互換しないよねみたいな気持ち

icon

とうに失われてるって書こうとして疾くの字が出てこなくてGboardなんか辞書弱くない?になってる

icon

このポストツイッター戦国時代にmixi2だって勝機はあるよとはおもいつつ中央集権SNSを積極的に使いたい気持ちはもう無くて乗りきれねぇなみたいな

icon

へいほーさんは自由の敵(?)

icon

🤔🤔🤔🤔

2024-12-16 13:30:06 へいほぅの投稿 h3y6e@social.camph.net
icon

分散型ソーシャルネットワーク好きな人が入社して何をやっていたかというと、2年くらいかけて中央集権型ソーシャルメディアを作ってました
https://mixi.social/invitations/@h3y6e/SeEaTxKBoYtQ6xz3huRR3u

Web site image
[mixi2への招待] へいほぅさんとはじめよう
2024-12-16 15:11:35 kgtkrの投稿 me@mstdn.kgtkr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんなレコメンドフィード搭載クライアントあったんだになったしmozillaはなんかがっつり参入してきたと思ったら撤退した残念な組織だったなぁみたいな気持ちにもなってる

2024-12-15 20:38:45 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。