icon

使ってたプロキシツールの本家開発終了とJava8依存が合わさって厳しかったから艦これごとやめたけど、結局使ってたやつどっちもフォークでちゃんと開発続いてるっぽいし昨今主流の外部ツールはブラウザ拡張で通信傍受っぽくてなんか変な気持ちになってる

icon

pugではなかった気がするけどCoffeeScript初めて読んだのもmyfleetgirlsだったな

icon

vueは0.xをcdnから使っててこんな使い方あるんだみたいな気持ちになった気がする

icon

myfleetgirls、scalaも play framework もvueもよくわからんまま2期のAPIとマップ対応した記憶がある

icon

tootdonも5年以上前のクライアントか……

icon

今どきのブラウザでhttpを抜かすとhttpsでアクセスして mixed content になるせいで真っ白画面になる!って言ってる人も居るし、ドメインに切り替えたことでプロバイダのセキュリティに引っかかってhttpのリクエストブロックされるようになっちゃった人もいるし、https対応ぐらいしないとそもそも提供出来なくなるだろみたいな感じの風潮はある

icon

httpのままですがドメイン使うようになったしいい加減httpsになるんじゃないですかね

icon

MyFleetGirlsのフォークからサーバーアドレス変更のPR通知飛んできてIPアドレス直を辞めたのは見た

2024-12-13 20:47:32 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-13 20:46:46 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。