私しかいないサーバーだけを3年ほど継続利用してる時点でLTLを肯定する理由がほとんどないなと改めて感じてる
> この制度は、全国の市区町村が国保の運営主体だった時、高額医療が発生すると規模の小さな自治体では大きな財政負担が生じる恐れがあったため、影響を緩和させる目的があった。
> 運営主体は2018年度、財政安定化の狙いから都道府県に移された。財務省は廃止を提言した理由として、市区町村の財政を脅かす制度開始当初の懸念はなくなっているためだと説明した。
各都道府県の予算で賄える規模になってるならいいんじゃないですかね
This account is not set to public on notestock.
GitHubにブランチをpushしたらめっちゃいっぱいメッセージが表示されて、え、コンフリクト?って焦って読んだらプルリクしてね♥️って
あ、ホスト名は僕が編集しました。example.comは移行前の長い方のホスト名だったよ。ログには移行後のホスト名は記録されてませんでした。
example.com/inboxに301リダイレクトしてたの?405返して欲しかったな
> The inboxes of actors on federated servers accepts HTTP POST requests, with behaviour described in Delivery. Non-federated servers SHOULD return a 405 Method Not Allowed upon receipt of a POST request.
ActivityPub
https://www.w3.org/TR/activitypub/#inbox
お。2022-07-26 18:27:31 UTCの配達試行分からガ鯖さんへの配達が失敗するようになりました。さよなら〜。
HTTP::StateError: can't follow 301 Moved Permanently redirect on https://example.com/inbox
高橋理洋 (@fc2inc): "07/27/2022 3:00am にドメインをhttp://gc2.jpに変更します。freespeechは廃止で、当サービスはGC2となります。 アドレスは https://freespeech.gaac2.com/web/@riyo から https://gc2.jp/@riyo に変更で、自動的に旧から新アドレスに転送されます。切り替え時動作が不安定になることがあります。"|nitter
https://nitter.snopyta.org/fc2inc/status/1551844425546059776#m