icon

> 南ア通信(SAPA)によると、生後11カ月の鳩「ウィンストン」は、ピーターマリッツバーグ近郊にあるオフィスからダーバンまでの80キロを1時間8分で飛び、データをダウンロードする時間を含めても2時間6分57秒だった。
> 一方、テルコムを使った伝送では、この間にデータの4%しか送ることができなかった。
南アの通信会社、データ伝送の速度で伝書鳩に敗北 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11438220090910

サッカー南アW杯前

2022-07-25 19:24:48 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-25 19:23:37 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Custom URL Schemeが微妙なのは仕方がないのでWeb Share Target APIとかがいい感じになって欲しい

2020-10-18 10:41:04 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

これ、AddToAnyでつけた、Mastodonにシェアできるボタンによる投稿です。便利。
QT: fedibird.com/@noellabo/1050532

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Attach image
Attach image
icon

MastoshareもAddToAnyもOStatus Subscribeも、ユーザーがドメインとかusername打ち込まなきゃダメな感じ微妙すぎる

2022-07-25 19:12:22 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleromaないしelixir phoenixアプリケーションをOTP releaseで運用してる前提条件を満たしてる人本当におるか???ってなるので微妙っぽい

icon

最近だとKeyoxideでPleromaの認証するのにUser-AgentがCORSで許されてないからCORSPlugの設定を変えなきゃいけないけどruntime configじゃ変えられない話とか記事にしとくといいかもしれない

icon

いつも公式ドキュメントとissueみて解決して満足してる

icon

pleromaに関して全く検索エンジンに引っかかる形で記録してないな

2022-07-25 18:03:23 みゆ@エンジニアの投稿 WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-25 15:08:59 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“スー・チー氏側近の元議員らに死刑執行”ミャンマー国営紙]
ミャンマーの国営メディアは25日、アウン・サン・スー・チー氏の側近だった元議員ら4人に対し、テロ行為に関わったなどとして死刑を執行したと伝え、今後、国際社会からの批判が高まるものとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
“スー・チー氏側近の元議員らに死刑執行”ミャンマー国営紙 | NHK
2022-07-25 14:37:12 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-25 14:36:09 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-25 13:56:47 ☔🎂天井冴太👍の投稿 AmaiSaeta@oransns.com
icon

現在炎上中の某web3本を面白がって買ってる人が居るみたいだけど、止めるべきじゃないかな。結局、その分の利益って、著者に行くんだよね?と言う事は、「適当な本を書いても、収入が見込める。なんなら、お金掛けずに適当書いて、炎上した方が儲かる」って状況になる訳だよね。それ、IT系の書籍の全体の質を落とすだけなのではないかい?

いや、純粋に、件の本を応援したいって言うなら、買うのは妥当だと思うが……

icon

> 同書は内閣官房のブロックチェーン有識者会議にも参加する著者

有識者!

2022-07-25 13:23:02 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。