icon

レゾナンスの効果でリフレインとオーバーロードじゃなくてマジックとオーバーロードの同時発動して効果が重なったらMISSもカバーされるのか。パフェサポとかチューニングとかでも同じなのかな

2022-05-21 22:56:26 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-21 22:47:49 なな:musume::moving_verify:の投稿 7@msk.seppuku.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リフレインとオーバーロードが同時発動してるときMISSでもコンボが繋がってたのバグかしら

icon

対話の場であることを毅然と示してないの何もいいことない

icon

日本の国会野党みたいなことやってるやん

2022-05-21 20:57:54 神楽坂 凪の投稿 Nadja@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

第二条(信号の意味等)

道路交通法施行令 | e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270#1534

黄色の灯火の点滅

歩行者及び車両等は、他の交通に注意して進行することができること。


赤色の灯火の点滅

一 歩行者は、他の交通に注意して進行することができること。
二 車両等は、停止位置において一時停止しなければならないこと。

道路交通法施行令 | e-Gov法令検索
2022-05-21 14:17:48 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

もうすぐ交差点に入りますが、信号機が「赤点滅」していました。どう通る?

  • 横断する歩行者が居ないのでそのまま通過する3
  • とりあえず停止線のとこで一旦止まっておく41
  • 左右から何か飛び出してくるかもしれないのでゆっくり行く3
2022-05-21 14:07:00 サブスマホ見つかったの投稿 yukiyalien@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mstdn.jpをall rejectしてるので届いてるか知らない

icon

ストリーミング配信とかDVDとかなら字幕で何度か観る

icon

洋画を映画館で観るなら吹替選ぶかも。何度も映画館で観ることないので

2022-05-20 22:53:44 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

hashtagってtype: Hashtagじゃなくて@idとnameだけでいいのか…

icon

pleromaはobjectとactivityの関係が1対多を想定してるけど仕様書通りなら多対多で実装しないといけない

icon

ほとんどのObject|Linkなプロパティがnon-Functionalなので一時的でない値全部がこれになる

icon

ActivityStreamsをRDBでちゃんと表現しようとするとmany-to-many地獄になりそうな気配感じてる

icon

仏1部のリーグ・アンで女性主審がニュースになったのは見たけど国際大会は初めて聞いた気がする

2022-05-20 04:23:48 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[サッカーW杯 審判員に山下良美さん 男子W杯で初の女性審判員]
ことし11月に開幕するサッカーワールドカップで日本の山下良美さんが審判員に選ばれました。FIFA=国際サッカー連盟によりますと男子のワールドカップで女性が審判員に選ばれるのは初めてだということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
サッカーW杯 審判員に山下良美さん 男子W杯で初の女性審判員 | NHK
icon

気持ち良くなっちゃった

icon

リーチ メンホン トイトイ リンシャン ツモ

Attach image
icon

全然違った、printfフォーマットみたいな感じで%cの数だけつけるやつだったのと引数の場所関係ない

icon

console.logの色付、第3引数にcss property突っ込めばいいんだっけ

icon

Myスタイルカードは……スキル付け替えると消えちゃうのがなぁ……

icon

デレステ インフィニティは適当に楽な課題20回x2をクリアして3キャラ解放するのを目標にするのがいいよ。次の機会で余裕あったら育てられるし

2022-05-19 22:01:24 中曽根夜🌙*゚(ナカソネヨル)の投稿 Akira_soraw1818@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-19 18:43:54 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-19 02:53:29 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ActivityStreamsのモデルをどんなスキーマで保持するか迷ってるけどActivityはともかくObjectがなぁどうすっかなぁ

icon

こてんぶ

icon

業務で特定のクリエイターだけ優遇する余地を減らしたいとか?

2022-05-18 23:28:42 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-18 23:21:26 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mastodonとかはactor type: ["Person", "vcard:Individual"] とかちゃんと解釈できるのかしら

icon

ActivityStreamsのmodelをecto.schemaにしようと思うとObjectはFunctionalじゃないプロパティはみんな {:array, :map} にしないとダメそう?

2022-05-18 18:24:21 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@noellabo 確認しました。お手数おかけしました。再起動でIPv6繋がったので何かしらの理由でdhclientが動いてなかったようです。ありがとうございました

2022-05-18 10:44:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ActivityPubのactorとuser accountの関係、1対多にしてPersonはuniqueでYouTubeのブランドチャンネル的にServiceをポンポン生やせるとかありかしら

icon

サポート切れるギリギリまで手を付けずに切れる段になって1つ2つ飛ばして最新バージョンまで上げるやつ

2022-05-17 16:38:37 kPherox@fedibirdの投稿 kPherox@fedibird.com
icon

向こうにはAnnounceも届いてないからこれはplのレスポンスがおかしいのかunreachableになってるかのどっちかかしら

icon

elixirにはrdf json-ldのライブラリがあるんだねぇつってる

icon

h6,
:is(article, aside, nav, section) :is(article, aside, nav, section) :is(article, aside, nav, section) :is(article, aside, nav, section) :is(article, aside, nav, section) h1 {
/* Heading 6 */
}

ひどい様

2022-05-18 04:14:36 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやべつに h1 のみを使うのもおkとなっているけど、それだと CSS で heading のランクに応じた表示の調整が難しい (とんでもないコストをかけないと無理) じゃん

2022-05-18 04:13:07 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTML 5 に sectioning content や sectioning root という概念があるのにわざわざ適切な h1〜h6 を使うことが “強く推奨” されていることに、また腹が立ってきた (定期的にこの件でブチギレしている)

VPS上のDockerでpostgres動かしてローカルからアクセスする
icon

ssh <host> -NL 5432:localhost:5432

DOCKER_HOST=ssh:// docker run --rm -ite POSTGRES_PASSWORD=postgres -p 5432:5432 postgres:14-alpine

icon

Mοve Activity、移行した通知だけ送れたらそれで十分だし勝手に購読先を切り替えるまでしてくれんでもええねんという気持ちがとてもある

icon

アーランにはETSという便利なものがあるのにObanでPostgreSQLにjob queueするの頭が悪いのでは…?

icon

pleromaはmove送られてきたら通知発行してフォローは移さないユーザー設定あるけどデフォルトはどっちだったかしら

2022-05-18 02:59:19 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-18 02:58:33 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

結局コンテンツに適したインターフェースで見るために購読するアカウントが分散するんじゃ同じ規格に乗ってる意味あんまねぇよなとなってる

2022-05-18 02:37:26 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-18 02:36:46 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleromaは何でmix taskのecto.migrateをラップしてんだろう

icon

2秒はこれ

初のダブル役満テンパイ。衝撃的な展開になりました - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gcVCK3xZGh4&t=9m3s

Attach YouTube
icon

2秒で切れない

icon

ぶくぶくに膨れた多面待ちのノベタンと両面とシャボが見えるようになってきたので時間があればわかる

icon

センター効果とスキルとその秒数が全部一緒のノワールは特化と属性が同じだとカーニバルで引っ張り出すことがあるかないかって感じになっちゃう

icon

デレステのノワール、Vi特化のPUだと3属性持ってるから無償ジュエルでもあまり引きたくない

icon

2223344555 の形だと 2-5が全部待ちになるやつ

icon

chmod 755 ~/.ssh
chmod 600 ~/.ssh/id_rsa ~/.ssh/id_dsa ~/.ssh/id_ecdsa ~/.ssh/id_ed25529

icon

phoenix.newで Plug.Session の `signing_salt` がハードコードされて出力されたの見てpleromaはconfigで変えられるようにしてるのになぜ?となったからissue見てたんだけど、 `secret_key_base` が秘密になってれば十分だよって言われてた

Should the signing salt be secret, too? · Issue #2146 · phoenixframework/phoenix
https://github.com/phoenixframework/phoenix/issues/2146

Web site image
Should the signing salt be secret, too? · Issue #2146 · phoenixframework/phoenix
2022-05-17 16:31:21 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-17 16:30:05 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-17 16:18:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

nginxのログ見たらいくつかのPOST /inboxに400返してる

icon

fedibirdからこのアカウント見るとboostしかない。なぜ

icon

git commit hashはrev-parse --shortしか見ないから末尾意識したことない

icon

数十本の在庫があるイヤホン屋さん

icon

炎上ワードになって使用料も徴収できない商標権の価値

2022-05-16 20:06:47 dansupの投稿 dansup@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゆっくり茶番劇の商標取ったやつ、1から100までわかっててやってるようにしか見えんので心証最悪

icon

rfc3339ってtimezoneに秒数まで含められたっけ

icon

なるほどねつってる

icon

Country / territory
| Japan: Tokyo
Solar time
| GMT+09:18:59
Adopted standard
| 1888

Standard Time Zone chart of the World in 1917- map presentation arranged by World Time Zone
https://www.worldtimezone.com/standard-time-zone-chart-of-world-1917.html

Standard Time Zone chart of the World in 1917- map presentation arranged by World Time Zone
2022-05-16 09:54:00 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

これ、なんで??

Attach image
icon

寛容を「タブー視ぜずに議論できる」のつもりで使ってるか無法あるいは幇助する意味で使ってるかで分かれる

icon

quickって何だろうと思ったらtypoだった

icon

>> For now, focus is on our annual stable release (1.22.0) and the big-ticket item: merging our HTTP/3 and QUIC code (see quick.nginx.org).
https://twitter.com/rwhiteley0/status/1525193709515853824

icon

nginx-quicのマージようやく来るのかとなってる

2022-05-16 06:35:43 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに - Publickey
publickey1.jp/blog/22/f5nginx.

Web site image
F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに
icon

erlang nodeに割り当てられるポート番号の幅をそのままdocker composeでport bindするの現実的じゃないしRUNTIME_CONFIG=falseになってるからDockerfile編集しないとダメそうだなぁつってる

icon

$ ~/bin/pleroma rpc 'IO.write("#{inspect(Node.connect(:"pleroma@compute.subnet.vnc.oraclevcn.com"))}")'
>> false

icon

ワンセグ搭載した瞬間家にテレビのない層が全てターゲットから外れるようになるの不味すぎる

2022-05-15 21:42:20 :mastodon_oops: :tkw: :saba:の投稿 tkwfm001@m.tkw.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Elixir Phoenixを1から触ってみようつってphx.newしたはいいものの何を作ろう。ActivityPubサーバーはpleromaと被っちゃうしMatrixの仕様理解も兼ねてやってみようかな

icon

pleromaをOCI無料枠で動かすの辛くなってるんだけどコードに手を加えずに2台のEPYCでErlang VM Distributedとか出来るのかな

icon

不可逆な変化だからダメ

icon

世の中のjsonみんなjson5扱いにならんかな

2022-05-14 20:38:23 Mnoctilucalの投稿 Mnemonic@hackers.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。