icon

initialInit、初期化じゃなくて1番目の関数って意味でしかinitを見てない可能性ある?

icon

SPY×FAMILYはジャンプラで読んでるからアニメはYouTubeの東宝アニメチャンネルに上がってたOPだけ見た

icon

年齢と経験はイコールじゃねーし全ての人間が同じ一定の経験を得られるのは無理があるしみたいな

icon

制限年齢の引き上げとか引き下げとかが年齢で画一的に性質を分けることを期待してる時があると微妙な気持ちになる

icon

style: lint/format

2022-05-11 12:59:14 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

何もわからん

icon

6.3. The "lrdd" Relation Type

RFC 6415 - Web Host Metadata
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc6415#section-6.3

2022-05-11 02:41:10 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

あー、RFC 6415の中で説明されている処理方法で処理できるXRD文書がLRD Documentとみなしていい、のか?

2022-05-11 02:35:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Link-based Resource Descriptor DocumentとLink-based Resource Descriptor Discoveryがあって、後者はRFC 6415が吸収しているけれど、前者は……?

icon

デレステで音ゲー覚えたようなものなのでデレステでMAS+をAPできてもプロセカとかだと低難易度でAPどころかフルコンも怪しい

2022-05-11 01:36:53 ht164の投稿 ht164@mstdn.ht164.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> 鍵は、Mastodonの場合、1日で古いの捨ててリフレッシュしちゃうので、実はあまり問題になりません。

えっ

2020-08-05 08:14:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

同じドメインの別サーバが立ち上がったときに一番致命的なのは、以前のサーバ情報が消されずに残っていたサーバ上で、他人(新サーバのユーザー)のprivate投稿が閲覧できてしまう不具合です。

これは、100%防ぐのは難しいです。同じアカウント名を予約済みにして、二度と使わないぐらいかな。

鍵は、Mastodonの場合、1日で古いの捨ててリフレッシュしちゃうので、実はあまり問題になりません。

mstdn.socialが、一度閉鎖されて、ドメインが他の人に渡って、その後大きなサイトに成長してしまった実例です。

icon

preferredUsernameとidをequalにしてるから起きてる問題って感じはする

icon

HTTP Signatureはrequest headerに署名乗っけるけどfetchで検証しやすいようにresponse headerに署名乗っけるような感じの

2022-05-11 00:46:26 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

なんでfetch時に署名の検証をしないんだ

2022-05-11 00:46:15 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

これなんだよな問題は
こっちから取りに行くときに署名の検証をしていないとなると、そのドメインへのアクセスを掌握することでMastodonの検索APIか他サーバーのブーストを利用して任意のなりすまし投稿を流し込むことが出来ることになってしまう

icon

HTTP Signatureはinboxにactivity配送される時しかされないけど取りに行く時に同一性の検証ってできるのかしら

icon

objectを取りに行くたびにactorのpublic keyが保存してあるのと同じか確認することある?

icon

死んだと思ってるドメインにAP鯖が生きてる

icon

2022-05-07 01:57:14

えっ

2022-05-07 01:57:14 the_boss@theboss.techの投稿 the_boss@theboss.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。