icon

docker swarmでstack deployしようとしたら YAML merge types で環境変数設定するために定義されてないプロパティ使うのはできないぞって怒られて萎えた

icon

つらい話

2024-02-14 21:52:58 :plus2don: あきょぜ(4.3.0a)の投稿 akyoz@plustodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こういうこと言ってるのでATPは今年中にFediverseと言えるようにはなるから今Fediverseかどうか厳密に考えてもしゃーない

is planning on launching it publicly once Bluesky launches federation early next year.

Featured Community Project: Bridgy Fed | Bluesky https://www.docs.bsky.app/blog/feature-bridgyfed

Web site image
Featured Community Project: Bridgy Fed | Bluesky
icon

ただまぁBlueskyを見て分散型SNSって言ってたらTruth Socialを見て分散型SNSって言ってるようなものなので、主語がATPかどうかじゃないかしらね

icon

なので「複数のプロダクト」で考えるのはAPに囚われすぎてるってのとプロトコルが発展途上で日々設計が変わりうる段階だし中央集権のDID:PLCにも依存するから今の段階で他が参入するのも難しいと言うか

icon

そもそも bluesky の動いてるソフトウェアがサンドボックス連合も含めた実装なので ActivityPub みたいな Mastodon と Misskey と Pixelfed とみたいな複数のプロダクトが bsky.app を喋ってるみたいなわけじゃなくて……

2024-02-14 19:39:25 やまつみ さき 🔞の投稿 yamatsumi_s@misskey.io
icon

プロトコルに対応するプロダクトが一個も無いのに相互性があるって言われても、ぼくにはよく分からんなぁ。

「技術的には可能です」ってのは「今できます」ってのとは違うって思うんだけども……

icon

AT Protocol の連合の現在地はこれ

Federation Developer Sandbox Guidelines | Bluesky
https://www.docs.bsky.app/blog/federation-sandbox

2023 Protocol Roadmap | Bluesky
https://www.docs.bsky.app/blog/protocol-roadmap

Web site image
Federation Developer Sandbox Guidelines | Bluesky
Web site image
2023 Protocol Roadmap | Bluesky
icon

当然sandboxだしidは定期的にwipeされるしで本番運用はできないしblueskyは確実にFediverseではないしATPも連合のspecは全然固まってないので……

icon

blueskyが連合を解放してないだけでサンドボックスの実装はしてあるんだよね

https://github.com/bluesky-social/atproto/

Web site image
GitHub - bluesky-social/atproto: Social networking technology created by Bluesky
2024-02-14 19:26:17 ありすの投稿 164@vocaloid.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-14 19:29:03 やまつみ さき 🔞の投稿 yamatsumi_s@misskey.io
icon

@164@vocaloid.social Bluesky以外に相互に接続出来るプロダクトがあるの?
どこだか知らんけど、思ったより実装早いんだなぁ……

2024-02-14 19:21:36 やまつみ さき 🔞の投稿 yamatsumi_s@misskey.io
icon

定義的には単一の中央集権状態にあって、相互接続のできないAT ProtocolはFediverseに含まれないんじゃないかな?

どっかが相互性を確保し始めたらその限りではないので、あくまで現状は、ですが……
https://fediverse.party/en/fediverse/

RE:
https://vocaloid.social/notes/9pp38yyu108b0aco

Web site image
About Fediverse - Fediverse.Party - explore federated networks
icon

misskey.io

SHA-256: 4926d81556f4242cf1b7d1f4cbf63ee8c29fd5257c20bbfb25fd425f9db1351f

Limited

You will generally not see profiles and content from this server, unless you explicitly look it up or opt into it by following.

Inappropriate content

icon

ドメインブロックだろうから解除できるほうが困るみたいなところはありそう

2024-02-14 03:04:26 K.Shirakataの投稿 argrath@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Ricty離れ、Cicaに変える程度しかできてない

icon

普通の国かどうか、永住権取って半生を過ごして外に出て元の価値観と照らしてみてほしい

icon

ActivityPub、ぼっちでやるのが一番decentralizedになるけどsharedInboxが死ぬので一番ネットワークにコストかかる

icon

gitter.im、bridgeしてたのをmatrixに完全に置き換えたってことか?

2023-02-14 03:42:47 The Matrix.org Foundationの投稿 matrix@mastodon.matrix.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

誰もおらんのでbotだらけのSNS

ゴーストタウンなのでゴーストばかりがいるSNS

2023-02-13 20:27:41 Crash :blobd20:の投稿 crash@is.aaronbsmith.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

性欲駆動学習

2023-02-14 00:38:14 しりんだーふれいるの投稿 cylinder_f@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-14 00:35:54 しりんだーふれいるの投稿 cylinder_f@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-14 01:02:40 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

文庫版第29版259ページから

2023-02-14 01:00:37 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

文庫版第29版259ページから

icon

「遠まわりする雛」

icon

掲載されたのどの本だっけ

2023-02-14 00:58:34 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

#24 6/6
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
https://worldle.teuteuf.fr

icon

私どうやって消してたっけなとなってstylusみた

.atvwebplayersdk-overlays-container>div:nth-of-type(5)>div:nth-of-type(1),

2022-02-14 20:06:49 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

docker compose version check
icon

[ "$(docker compose version)" \=\= "$(curl -sL https://api.github.com/repos/docker/compose/releases/latest | LC_CTYPE=$LANG perl -e 'use JSON::PP; local $/; $_ = <STDIN>; $_ = decode_json($_); print "Docker Compose version $_->{\"tag_name\"}";')" ] || false

2022-02-14 20:04:14 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

CSS :has、Safari対応したんだになった

icon

改造含んで常に最新のdevelopにも追従するならコンフリクトは平常運転で当然だしstableならブランチじゃなくてリリースを追うべきだし改造するのにstableをベースにするのは愚かだしみたいな色々

icon

もう自分でビルドとかOTP release持ってきて動かすとかelixirのruntime入れるとかめんどくせーつってdockerでやってるので今のpleroma on ubuntuとかわからん

2022-02-14 18:49:12 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

stableはdocs.pleroma.social見ようね

2022-02-14 18:46:31 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleroma動かすのに文献のなさで困った記憶はないけどmastodonほど充実はしてないのはそうねとなる

2022-02-14 18:42:07 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1.1.1.1 cloudflare
8.8.8.8 8.8.4.4 google

2022-02-14 16:50:43 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-14 16:50:01 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レジストラGoogle Domains, Cloudflare Register, Namecheapあたり選ぶやつになる

icon

Pleromaのscrubber api、結局TLには何も流れないから使おうと思わんなとふと

icon

Wordle 240 6/6*

⬛⬛⬛🟩🟨
🟨⬛⬛🟩⬛
⬛⬛🟩🟩⬛
⬛⬛🟩🟩🟩
⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

Fediverseで世界広げようと思うと検索エンジン並みのクローラでも使わないといけない感じ

icon

引用BTがContent Warningで畳まれてないのはTheDeskの問題か

icon

@Yukiya 見た目の問題ならhtmlとかmarkdownで整形するに止めて欲しいなぁってなる
mastodonにそんな遊びがないのはそうだけど

icon

twitter.activitypub.actor、twitter.comのURL打ち込む方が早いのでは

icon

twitter.activitypub.actor、一応著作権で問題になりそうなプロフィールのあれそれは全部optinで取得するようにされてんのね
https://twitter.activitypub.actor/optin

icon

@Yukiya first commitからoutboxはtotalItems: 0になるように実装されてるわね

icon

twitterを無理矢理こっちに持ってくるめちゃくちゃなやつらみんな死んだもんだと思ってたのに

icon

activitypub.actorまだ生きてたのか……

icon

特別扱いいる?いらなーい……

icon

twitterはfediverseではなく外部サイトなので実装上でtwittet.comだけ特別扱いしてリンクにするしかないやろな

icon

freenomで自分のハンネの .tk 適当に抑えてたら3ヶ月ぐらいで「アクセスねーじゃん。返して」って言われたな