icon

docker/compose-cliのinstall_linux.sh、Docker 19.03からcli pluginに対応してることは考慮しないんだな

icon

compose v2からdockerのcli pluginになったけどリリースされたのは2021-09-28でbeta版がその前からdesktopとかに同梱されてた

2022-02-01 23:19:07 なっかあの投稿 nakkaa@mi.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

真っ白になってたTLのとこぐらいまでスクロールして戻してみたけどそれでレンダラが殺されることはなかったので何もわからんになった

icon

@h3poteto Marker有効にして起動し直してみましたが真っ白にはなりませんね……

icon

@h3poteto 真っ白になる直前に数秒間アカウントの切り替えとか設定表示できるぐらいの時間があって、そのタイミングでMarkerを無効化にしたんですけど、それからは最新のTLが読み込まれてからの数秒が過ぎてもRendererが生きてるので原因っぽいのがこれしかないんですよね

icon

そうなるとpleromaが悪いじゃん……みたいになってしまう

icon

治ってからwhalebird再起動しても起きなくなったのでMarkerがあったTLの中身がよくない可能性はあるけど

icon

@h3poteto これmacOSのセキュリティアップデートで再起動した直後に起動してから起きたやつなのでよくわからんのです……(brew reinstall whalebirdしても起きてたのでまじでわからん)

icon

whalebirdのGitHub Release覗いたの、起動したらすぐRendererプロセスが死ぬのか真っ白になっててIssueとか見ようと思ったからなんだけどGPUプロセス殺して開き直したりMarkerをHTLで有効にしないようにしたりで治ったのでまぁいいかになった

icon

Clubhouse極端過ぎて霞むじゃん

2022-02-01 22:23:44 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すべての国ってやると全盛期の1/10ぐらいで推移してるので日本人は飽き性ってだけな気がしますね(?)

2022-02-01 22:17:27 督佐尉志(アビス)の投稿 kamisuke@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

"GitHub「pre-releaseフラグ付けろよ」"ってことなのかもしれない

icon

tagは普通に4.5.0が上に来てるのになぁ。Releaseでわざわざソート処理挟むならsemverの考慮ぐらいしろってんだ

2022-02-01 22:15:42 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

ていうか普通にtimestampで並べてくれればいいだけなのに余計なことしないでほしい

2022-02-01 22:15:22 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

これなんか同日に4.5.0-beta.2リリース -> 4.5.0リリースってしたら,githubに自動判定されてこの並び順なんだよね.意味不明..0出したならbeta.2より優先させてほしいものだ

icon

whalebirdのGitHub Release、4.5.0のリリースがあってタグもコミットも4.5.0の方が新しいのに4.5.0-beta.2がlatestになってるのなんでだろう。stringのソートみたいなことしてんのかしら

2022-02-01 17:29:01 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 17:26:54 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 17:06:13 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 14:51:43 smallcircles (Humane Tech Now)の投稿 humanetech@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 02:28:29 a fool, with starry eyesの投稿 lain@lain.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

chromeでzenzawatch使えない問題、url search paramがついてるとダメみたいな大百科のレスあったから試したらdmc.nicoのエラー出てきたけどDevTool開いたら普通に再生されてしまって結局わからん

icon

ハードモードにしたらアスタリスクくっつくんだ

icon

Wordle 227 3/6*

⬛⬛⬛🟨🟨
🟩🟨⬛⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩