icon

g-って接頭辞ついてるやつ、GUIのやつなのかBSDコマンドのGNU版なのかわからん

icon

クオリティと速度、保守性を犠牲にして実行速度を上げるかどうか?

2022-02-10 20:59:47 すー (portable)の投稿 ernix@pm.ernix.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

プレミアム会員にしてもらったしZenzaWatchのStoryboatd修正とニコったニコられたポジションから再生みたいなやつ実装できそうじゃんつってる

icon

ニコニコ開いたらユーザー名が黄色になってアイコンに黄色いボーダーついててプレミアム会員なった覚えないが???になってた

【対象者限定】プレミアム会員の無料体験適用のお知らせ!|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/164311.html?from=personal

Web site image
【対象者限定】プレミアム会員の無料体験適用のお知らせ!|ニコニコインフォ
icon

wordle普通にやってもうこれでいいよねってパターンが出来たらハードモードにして苦しもう

icon

イギリス舞台の映画で平気で雨に打たれてるシーンを見て不思議な気持ちになったことあるけど、なるほど

2022-02-10 15:26:06 せなかの投稿 ginniki@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> 「天気が悪いわけじゃない、服装が不適切なだけだ」

ドイツ人が傘をささない理由を探ったら、ことわざにたどり着いた :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/germans-proverbial-rain

Web site image
ドイツ人が傘をささない理由を探ったら、ことわざにたどり着いた
2022-02-10 15:22:30 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-10 15:19:28 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleromaってobject.data->contextにnoteのcontentを入れてた気がするんだけど今見たらcontentで扱ってるしコードの履歴見ても最近変えた感じはないし何故…?

icon

(pseudo) irreversible filterをstreamingに適用するのに書いてたコード、動かなくなったと思ったんだけどソース見てたらObject.data->contentを取らなきゃいけないところでcontextを取っててそりゃ動かんわになってる

2022-02-10 00:50:18 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Wordle 236 4/6*

⬛🟨⬛⬛⬛
🟨⬛⬛⬛🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩