23:43:28
icon

そう言えばEl Capitan以降でhomebrewって/usr/localに入れれたっけ(rootlessになってさわれないディレクトリになってて導入できないみたいな話が

23:41:57
2020-01-26 23:39:36 Posting :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow: syuilo@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:37:03
icon

git-gone、引数にremoteの名前渡せばorigin以外のブランチも消せるんだけどいつも忘れがち

22:47:25
2020-01-26 22:46:16 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:46:45
2020-01-26 20:31:08 Posting 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:23:25
2020-01-26 22:14:27 Posting blew@新刊感想お待ちしてます🎨 🐞🍋🔞 blew@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:08:47
2020-01-26 20:08:30 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

なんか怖い画像を投稿して、即座に削除するテロ。

たしかに怖いの見えたはずなのに存在が確認できない。

17:30:58
icon

なんでAppleの現行ワイヤレスマウスは裏面に充電端子つけてるんだろう

14:42:48
icon

自己紹介かな…ってなった

01:53:02
icon

ストリーミングしてるとカーソルあるところにボタンが流れてくることあるよね

00:11:16
2020-01-25 21:19:04 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

さっき、Fedibirdの機能をマージしたQOTOの方々と英語で話をしていたんだけど、

・やっぱり英語で500文字は短い
・メンションで会話
・アツい

という感想を得た。

いつも日本語で500文字長文投稿しているので、日本語なら感覚的にどのぐらい書けるかわかっているんだけど、それを英語にして投稿すると2〜3分割しないと入りきらない。日本語の圧縮率凄い。

メンションで会話するのはもの凄く快適(それはそう)。そして話に集中できる。

タイムラインでの会話は、ホームタイムラインであっても、いつもの仲間達との会話、という枠で行っている。

特にメイン言語の違う人達との会話は、中途半端に省略することがなく、様々なことを明示的に示すし、もとよりわかるように話すことを心がけることになるので、何事もはっきりしていて小気味よい。

また、わざわざ声を掛けて話をしようというわけで、彼らはとても関心が強く、熱心だ。

ちなみにこの長い日本語のメッセージ、英語に訳すと1,079文字相当になる。日本語の圧縮率凄い(大事なことなので二回言った)。

00:07:15
icon

えぇ…