euskaraって言語になってて日付とか読めなくなってたんだけど、設定の言語開いたら`euskara (beta)`になっててふざけるなってなりました
Basque (beta)らしいです。ふざけるな
euskaraって言語になってて日付とか読めなくなってたんだけど、設定の言語開いたら`euskara (beta)`になっててふざけるなってなりました
Basque (beta)らしいです。ふざけるな
This account is not set to public on notestock.
右クリックする場所が違うだけかな
> To reopen a closed tab in Chrome, right-click on an empty space in the tab bar and select “Reopen Closed Tab”.
https://www.howtogeek.com/446304/how-to-reopen-a-closed-tab-in-google-chrome/
This account is not set to public on notestock.
11月13日になったらそれ以降勝手に実行されてお金取られるのかそれともprivateでは一度有効にする時に料金支払い登録するっていうクッションがあるのか
航海日誌の遠征条件が誤ってたってことになったので修正PR開いてきた
https://github.com/sanaehirotaka/logbook-kai/pull/146
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うーん、おひとり様は確かにそういうのに縛られにくいけど、それに染まったのが「普通」になった場合そういうおひとり様はハシゴを外されやすいんじゃないかな
これが正しくて同じ理由でFediverseが息苦しくなるとしたら外部のサーバーにまで同調圧力をかけていくって未来なんだけど外部へ指図する流れは考えにくいのと、おひとりさまやる限り息苦しいことはないって言い切れるなって思ってるけど果たして
お一人様鯖なら、自分が不快と思える輩を好きなだけ排除できるから、精神的に気が楽。
いくら通常のブロック機能があると言っても、他人様の鯖に乗っかっているとできることは限られるしね。
許容できない不快のラインが人それぞれに違う中で全体の厳しい方からルールを作っていくから許容できる側が苦しいのかしら。その不快なラインは人が増えるほど厳しい人も増えていくから「人が増えると息苦しい」に繋がるのかなみたいな
誤った前提や誤った議論からは任意の結論が導けるので、その何の意味もない結論がたまたま正しいかどうかなんて全く考える価値がない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
合わないのを無理に購読するのマイクロブログサービスの使い方間違えてる気がするのでフォロー外すのは気楽にやっていこうなってなる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これをpostinstallだかで全部やるようになってるとかなのかな
https://stackoverflow.com/a/47233300
This account is not set to public on notestock.
Follower/Following counterの取得ができないエラー、Friendicaがfirstを存在させない形で隠すようにしてるからfirst => nilなパターンを追加すると解決するんだけど、どういうMR送ればいいのだろうか
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
面白い事至上主義に走ると自らをコンテンツの生贄にしないといけないから辞めたほうがいいと思う
This account is not set to public on notestock.
扶養から抜けなきゃいけなくなるから高い金額の寄付はやめてくれって言ってたのに100万寄付した人嫌がらせだったのだろうか
This account is not set to public on notestock.
ついにVPSのIPv6でのpingがdown 100%表示になったけどnftablesでIPv6ちゃんと通す方法がわからない