まぁこれ

2019-11-01 22:04:53 Posting モグビリティ∞(インフィニティ)ロボ moguno@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

2019-11-01 22:03:45 Posting 埼玉ギャル(お局のすがた) sota_n@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

reCAPTCHAかぁ…

2019-11-01 21:32:29 Posting あじょだよ azyobuzin@mstdn.maud.io

Pleroma で reCAPTCHA できた~!

投稿とBTされる奴でfollowingの数だけ同じイベントが投げられるのを修正するMRが受け入れられた

> Please mind that this option was not designed for being switched on on already running servers.
なるほどねって

2019-11-01 19:35:04 Posting 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅ Telmina@one.telmina.com

@kPherox 先ほどのえるさん( @noellabo )から教えていただいた記事の2番目の雰囲気では、通常のインスタンスでは非推奨の機能みたいですね。むやみに使わせたくない雰囲気を受けます。
fedibird.com/@noellabo/1030621

のえる (@noellabo@fedibird.com)

.envのsampleは全ての環境変数があるわけじゃないってやつだな

@Telmina tootsuite/mastodonのリポジトリでも.env.production.sampleにはWHITELIST_MODEはないですね。ですがRails.configuration.x.whitelist_modeにはこの環境変数を利用しているので.env.productionに追加すれば有効になるはずです

@Telmina WHITELIST_MODE って変数があるみたいなのでこれにtrueと入れるとホワイトリストモードになると思います

登録時のemailアドレス関連の変数っぽいなぁ

2019-11-01 19:20:34 Posting 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅ Telmina@one.telmina.com

「EMAIL_DOMAIN_WHITELIST」という設定なら、 .env.production で見つかったけど、もしかしてマストドンのホワイトリストモードってこれのことを指しているのかな?

2019-11-01 19:09:24 Posting 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅ Telmina@one.telmina.com

マストドンのホワイトリストの件、検索しても有用な記事が引っかからない…

Twitter開いたらYou joined 7 years ago today!って言われた

それオリンピックでマラソンするのと何が違うの

/api/v1/pleroma/accounts/:id/scrobbles

みんなで独り

2019-10-25 16:53:00 Posting パンジャンドラム kt@mstdn.inct-densan.club

This account is not set to public on notestock.

まぁIteratorなんてライブラリ側が気にすることだろうからそれより上のレイヤならforeachできるやつぐらいの認識でいい気がする

ググってすぐでるjavaのIEnumerableとか

まぁArrayもIterator継承してるみたいなことあるし列挙型とかそういう奴も繰り返し可能なものとしてIterator継承してる実装ある

2019-11-01 17:34:16 Posting ありえす aries@mstdn.asterism.xyz

なんかググっても「お前それただの片方向リストでは」みたいな説明しか出てこない

C likeなforで使う`i`はiteratorの頭文字みたいな何かと混ざったような記憶がある

順番を持った集合体みたいな

イテレータ、indexとか順番とかそういう認識(日本語訳考えたことなかった

顔本やっば…

2019-11-01 14:31:42 Posting みみ子 034062306002im@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

2019-11-01 03:35:30 Posting Lainy lain@pleroma.soykaf.com

This account is not set to public on notestock.

"my followers"をグーグルに翻訳してもらったら私の信者って訳されてておおう…ってなってた

2019-10-29 22:42:41 Posting Eugen Rochko Gargron@mastodon.social

This account is not set to public on notestock.

PleromaのMastoFE PWA、Service Workerからmanifest.jsonにアクセスするときなぜかmastofeのindex.htmlを返してしまうせいで、Android Chromeだと一度サイトのデータ消さないとホーム画面にインストールできないっていうクソみたいな挙動してる

デスクトップPWAじゃダメなの(macOSのChromeはTitle Bar太いからあれだけど

2019-11-01 00:58:55 Posting ナチピーの原罪 nacika@oransns.com

This account is not set to public on notestock.

Electronだとタブ開いてるのと変わらんしむしろ余計にMain Process増えることになりそう()

2019-11-01 00:56:01 Posting Cutls@cutls.com Cutls@cutls.com

ChromeとElectronでファイ👊

> また、SlackやSpotifyなどは、タブを開けっ放しにするのではなく、デスクトップ用のスタンドアロンアプリにスイッチしてもいいでしょう。
ブラウザが遅いのはどうして? 理由とその解決法 | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2019/10/why_your_we

ブラウザが遅いのはどうして? 理由とその解決法

Twitterで公開範囲絞ろうと思ったら複垢運用になってしまうなぁって

私の趣味だったらpolyfillに任せそうって思った

後方互換性なぁ…

2019-11-01 00:47:35 Posting ぽとぷろ :potpro: potpro@mastodon.potproject.net

This account is not set to public on notestock.

twitterの仕様はuserstream以外に嫌いになることな…って思ったけどfav流れたりタイムラインじゃなくなったの嫌いだったわ

2019-11-01 00:42:49 Posting のえる noel@siberia.work

This account is not set to public on notestock.

axios、laravel 4から5になってる時期にajax扱う方法に挙げられてたけど今ならfetch使う方がネイティブで余計なライブラリ入れなくていいみたいな認識

2019-11-01 00:35:07 Posting ゼルチカ Xeltica@social.xeltica.work

This account is not set to public on notestock.

2019-11-01 00:26:01 Posting すけべビクーニャパコス🔞 panorama_box@sukebeneko.com

This account is not set to public on notestock.

amazonのnavbarnのデザイン変わってるしハンバーガーアイコンまであるしなんだこれ。モバイル判定にでもなってるのか?

ラブプラスとかLhaplusとか見るたびにラプラス_(ポケモン)が頭に浮かぶ

2019-11-01 00:02:22 Posting ぺけぺけ PekePeke@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

2019-11-01 00:11:02 Posting ながコル NKG_nertq@slum.cloud

This account is not set to public on notestock.

2019-11-01 00:07:18 Posting lipton32 lipton32@mastodon.motcha.tech

This account is not set to public on notestock.