23:28:33 @kPherox@kancolle.social
icon

機動だと道中厳しいし水上だとボスつまんないし50周とかは出来ない

23:26:20 @kPherox@kancolle.social
icon

ボスは無理に優勢狙わずに均衡でいいです

22:58:47 @kPherox@kancolle.social
icon

おめです!

22:56:40 @kPherox@kancolle.social
icon

画像見てて思ったけど武蔵って銀髪なのか白髪なのかわからないってふと

22:55:03 @kPherox@kancolle.social
icon

E2の掘り、PTマスとボスの痛み分けとPTでとてもつまらない。Mの基地航空隊で吹き飛ぶダイソンじゃ釣り合い取れない

22:41:00 @kPherox@kancolle.social
icon

特定の操作で猫るの、なるたびにおおぅってなります

22:36:55 @kPherox@kancolle.social
icon

よく起きます

20:55:08 @kPherox@kancolle.social
icon

おや?柱で猫った(´・ω・`)
すぐ戻れたけど

19:21:42 @kPherox@kancolle.social
icon

ダイソンに陸攻が面白いように刺さるとMはそれで終わっちゃいます

18:37:47 @kPherox@kancolle.social
icon

敵さんはなにが目的なんだってかんじ

18:16:34 @kPherox@kancolle.social
icon

日振は大東とですね…(ペア作ろうと思ったら占守型と日振型がちょっと面倒…)

18:02:24 @kPherox@kancolle.social
icon

柱島は初手でやられた(その後被害ないけど

14:34:59 @kPherox@kancolle.social
icon

Lv1相手、exp1ぐらいあったと思うんだけどなかった(´・ω・`)

Attach image
03:01:37 @kPherox@kancolle.social
icon

舞鶴含めて複数のサーバーへ攻撃があるのでプレイに支障が出るかもしれませんが頑張ってください……

02:18:56 @kPherox@kancolle.social
icon

そこから数日後の17春最終日のメンテ直前のスクショがこれでした。艦これのこと全然わかってない感じがすごい伝わる編成スクショも間にいくつかあった

Attach image
02:11:59 @kPherox@kancolle.social
icon

艦これ始めたころはPCでスクショという発想がありませんでしたから、残ってる最初のスクショはこれでした

Attach image
02:05:26 @kPherox@kancolle.social
icon

E2の編成、たまに前衛がっつり残った時を考えて、4隻編成の比叡霧島友軍を弾かない&長門CIの火力と発動率向上のために陸奥を使うのが良いかなと思った

01:57:56 @kPherox@kancolle.social
icon

E2、航戦形態いいのに命中とかタゲが噛み合わなくてひどい負け方するときはありますね…

01:38:04 @kPherox@kancolle.social
icon

そういえばこの断続的な攻撃、この箪笥だけ見てると私が最初につながりにくさを報告してた気がするので柱島が最初だったのかな

01:21:38 @kPherox@kancolle.social
基地航空隊の仕様
icon

基地から外した時にスロットを使えなくする仕様いる???(n回目)

01:06:25 @kPherox@kancolle.social
icon

(柱島に攻撃を仕掛けてないと言うか対策のおかげであまり効いてないだけなのか)

01:04:41 @kPherox@kancolle.social
icon

柱島にはもう攻撃かけてないみたいだけど他所には最初の攻撃からずっと続けてるんですよね…やめてくれ

01:02:14 @kPherox@kancolle.social
icon

いきなりそれて痛い目あってそのあとは最短通ってましたね…>1-6駆逐6

00:54:44 @kPherox@kancolle.social
icon

艦これはゲームサーバー丸出しだからなぁ…
aws.typepad.com/sajp/2016/02/d

Attach image
00:51:07 @kPherox@kancolle.social
icon

00:41:08 @kPherox@kancolle.social
icon

漫画村の件で若干信用が怪しいとはいえCloudflareのようなところにDDoS対策を委託する形でそれぞれのサーバーをIPでアクセスじゃなくてドメインでアクセスするようにしてあげる方がいいんじゃないかと思った

00:36:28 @kPherox@kancolle.social
icon

運と対潜を上げるだけなら改造せずにそのまま食べさせるだけで良かったんですっけ(対潜は確実にそう)

00:33:09 @kPherox@kancolle.social
icon

そういえば去年の4/1に物理キーボードの手書き入力ありましたね(Googleのジョーク機能ではあったけど、やたら精度が良かった

00:29:34 @kPherox@kancolle.social
icon

なんかカミナリが降ってきて咄嗟にTootしたけど流石にないよ。使いにくそうだもん…

00:27:11 @kPherox@kancolle.social
icon

物理フリックキーボード!?

00:23:08 @kPherox@kancolle.social
icon

漢数字とカタカナのni、ぱっと見わかりづらいのがいけない

00:21:55 @kPherox@kancolle.social
icon

E3特効が育ってたら夕立はE2で切っちゃってもいいかもしれないです

00:21:25 @kPherox@kancolle.social
icon

友軍が血も涙もない攻撃をE2ボスにぶつけるのでS勝利も容易かったです

00:16:21 @kPherox@kancolle.social
E2掘り編成。ちょっと縦に長いので折りたたみ
icon

PT対策はボスでのS安定性確保のためなので道中のPTはあまり気にしてませんでした
*ボスのPT対策してたからかもしれない

Mマスはもう陸攻x4が2部隊集中するのでダイソン吹き飛ぶこともママあり、長門CIもそこで発動させるので事故はほとんどありませんでした

Iはお祈りでした。幸い大破撤退はなかったと思いますが中破はもらってたのでMで稀に大破と言うのはあったかもしれない
Mの基地航空隊の奮闘を鑑みるとここで長門CIを試してもよかったかもしれない

00:11:06 @kPherox@kancolle.social
icon

最上砲、1つだけ改を作って :max: にしてる

00:07:03 @kPherox@kancolle.social
icon

おやすみなさい

00:05:52 @kPherox@kancolle.social
icon

実行に移す前に早波が出てひとまず終わったけど古鷹に穴あけて機銃積んでPT絶対許さない子にしようとか考えてた

00:04:13 @kPherox@kancolle.social
icon

そういえば掘りの編成を残してなかったのでぺたり
第二旗艦に未改造のJohnstonや岸波入れて周回してました

Attach image