icon

笑うしかないよね>対潜艦が開幕航空戦で大破

icon

北方任務、3-3と3-4、どっちの方が駆逐とかの育成艦組み込みやすいだろうと思ってぜかましねっとさん見たら3-3一択かぁとなってる

icon

まぁ鈴熊嫁とかなら :max: は義務かもしれない

icon

:max: にするのにネジ40-50以上かけてもそれって全然美味しくない

icon

63は :max: でも対空7.5で爆装5って考えたらコルセアに大きく劣るよなぁと

icon

63はコルセア使えない場面なら他の爆戦よりはいいよねぐらいかなぁ…

icon

爆戦岩井さんは対空高くて爆装もまぁまぁ、コルセアは対空よし爆装よしで使い勝手よし

icon

そういえば二期に入ってからSaraを4-5以外で運用したことあまりないな。4スロ目がいっつも缶

icon

なんかGoogleのパスワードのページがあのマテリアルデザインから変わっててコケそうになった

icon

夜戦Saraに爆戦岩井積むと夜にCIでるし昼は陸上型狙わないしで4-5とかいい感じ

icon

Google Doc、見るたびに文書作るのweb officeじゃダメなの?って思う。socialに共有したいときにあんな凝ったやついらんやろとも思う

icon

evernote公開メモ用紙になるのか

icon

噴式は自分で使うときは手数増やしたり水戦の数減らすとかかなぁと思った。良さげな編成見つけないとまぁ滅多に載せない

icon

そういうことを主張するノイズは相変わらずあるけどそれでも銀河逃すのは違うよねという感じ

icon

なんか個人や企業サーバーでクラウドストレージ構築するownCLoudとかあるのね

icon

ネジが山ほどあれば装備枠すごいスッキリさせられるんだけど任務分ぐらいじゃ足りないなぁとなてり

icon

レイテは敵の制空権内に入って西村艦隊で制空取るのには水戦必要っていう推測からそんな話になってたのかな

icon

本格的に水戦の数と質揃えなきゃいけないって感じになったのはレイテ以降だっけか

icon

手持ちの水戦6は人権なさそうなので作らないとなぁとは思う

icon

21と52、改修で使うからと正規空母を牧場にしたり廃棄せず取ってるせいでそれぞれ30と40超えて溜まってるからネジたまり次第消費する改修進めたいなぁとか

icon

紫電改二は実装時割りに合わないとか思ってた五二型の更新任務で数集めましたね……

icon

とりあえず強風と熟練水戦叩くか(ネジがない

icon

南方強化前に戦艦2空母2駆逐2でゲージ破壊までやったような記憶があるので中央ルートそのものは平気。ボス潰しきれんかったけど

icon

演習用の育成編成だけど母港には敗北ログがたくさん流れてる

icon

ヤフー知恵袋は検索するとたまに上位に来ますね…

icon

そういえば艦隊名、演習で相手から見えるのってリザルトのタイミングだっけ?演習一覧で表示されるのは提督コメントだっけ?

icon

艦これの編成を文字で説明する人、編成スクショの撮り方知らないPCか艦これどちらかの初心者/ライトユーザーなのかなって勝手に想像する

icon

あとコンバート艦非表示とかのフィルター用意してもいいか(´・ω・`)

icon

なお自動更新はされない模様。本体の更新はTimelineで5秒おきに更新、同じようにすればいいかな…

icon

イベントでE2Qやりながら欲しいなぁなどと思いつつ回らない頭で作り始めたけど結局完成しなかった、航海日誌で改造可能な艦娘を表示するプラグインがようやく完成
github.com/kPherox/logbook-ove

Web site image
Release version 1.0.0 · kpherox/logbook-overage-ship-list-plugin
Attach image
icon

立場が弱いと槍玉に挙げられるの世知辛い

icon

ターゲティングはコントロール出来ませんね

icon

空母で一番使いにくいスロ配分なんだろう…って思うけどだいたい気にせず使っちゃってるからまぁいいかという感じ

icon

龍驤とか未改造雲龍型とかだいたいそんな使い方

icon

スロ配分めっちゃいい(そういえば改造する時このスロ配分いいよねとかいう話を見かけて1週間ぐらいは改造躊躇してた気がする)

icon

未改造大鳳どんなでしたっけ(グラがちょっと違うぐらいしか覚えてない)

ちなみに
icon

全部出したというか連続して出したのは武蔵SaraBisでした

Attach image
icon

あれ…違う。春グラで建造したのとMyFleetGirlsに記録残ってた。2018-05-08だ(´・ω・`)

icon

大和は去年の年末年始にZara以外の未入手大型全部出した時に来た子なのでだいたい着任1年

icon

18春は収集イベになったけど予想の時に北号と坊ノ岬が上がってて画像はあるのよね
flatisjustice.moe/eventlist

icon

雪風不在…?

icon

坊ノ岬なぁ…

Attach image
icon

ぼろっぼろにされた(´・ω・`)

icon

(´・ω・`)

Attach image
icon

そういえば2期になってからHTML5 CanvasのCopy Image使ってるからスクショの画像が残ってないなぁと

icon

マゾかった(上中央ルートでダメコン潜水使って無理やり終わらせた(2回ほどダメコン発動させた)

icon

W北方を3-5だけで終わらそうと今もたまになるのは1期の3-3のボス前ランダムゆえ

icon

今回のイベントでも健在みたいな話はちらっと見かけた

icon

4-4潜水マス(´・ω・`)

Attach image
icon

出撃の勝率75%切ったらイベント出禁?

icon

最初の頃演習は経験値たくさんもらえるけど3-2-1の方がもっとできるじゃんとかなんか負けるからつまらないとかでずっと演習開いてなかった
単艦放置とか最初の頃見たこともなくてどの編成なら勝てるとかも知らなかったりでなおさら

icon

なんか駆逐大破して代わりにレベル一番低いオイゲンでいいやと突っ込んでそのまま終わらしたような記憶

icon

ですね。確か渦潮踏んでました

icon

編成振り返ったら駆逐3じゃなくて駆逐2重巡1だった

Attach image
演習卒業
icon

駆逐の最頻がLv40台後半なので卒業は改造できるか40超えたぐらいみたいな感じ
他の艦種はとりあえず改造まで。なので今演習に入ってるのは新艦駆逐と牧場重巡、あとは練巡二人だけという編成

icon

うちはまぁ特に考えず伊勢で制空取ってビス子と阿武隈と他駆逐適当にぶん殴れって編成

icon

節分5-4、今週は航戦1高速戦艦1軽巡1駆逐3でやったなぁと

icon

午前の強い編成は先に積極的に負けに行ってるのであまり戦艦使う機会があるわけでもなく牧場重巡と他駆逐練巡みたいな感じで毎日

icon

演習の勝率84%だった。毎日3回は敗北許容してるからこんなもんかなぁと思うけど

icon

ガチ編成に練巡入れるってあまりないから練巡入ってたら苦労してるんだろうなと私も思う

icon

泥版というかFlash版特有というか(Android版はflashクライアントの移植版だし)

icon

Profile開いて違うよねと確認

icon

Utsumiさんとなえさん同一人物なんですか?

icon

ネジためて二つ目作ろう噴進砲

icon

強風改はそのあと改修して対空6以上にしないなら回避高いだけだからその予定無いうちは二式水戦改 :max: のが良いかなぁとか思う

icon

connection: closed
→猫
ってなりそうなので放置怖い

icon

ネジ貯めて2つ目作ろう

Attach image
icon

ゲージ破壊前の南方エリレ2をものともしない火力を駆逐入れながら出来るならゲージ破壊前の方が装備の余裕はある

icon

明石の改修工廠早見表さんは改造後で不可能とか改造後でないとダメならこんな書き方するので大鷹でもできますね

Attach image
Attach image
icon

ログインを2/4まで維持するの(´・ω・`)…?

icon

春日丸というか大鷹、月〜木しか改修できないからどのみち今日は無理だけど

icon

あれ?大鷹で改修できないのか

icon

よかった。取り逃がし無さそうだ

icon

野中ってなんですか(´・ω・`)

icon

今日までに取れる節分の豆って9つ?

icon

一式陸攻8つ(うち二二型2つ)だわ

icon

一式陸攻は8つ、96式陸攻が5つあるからそれをQ任務で更新していくつもりなので銀河と家具とったら後はネジかなぁ

icon

そういえばネルソンタッチは秋月型やあきつ丸あたりと違って、持ってない人にはあまり参考にもならないやつですしね

icon

お疲れ様です

icon

アイコン大鳳にしておきながら正規空母が瑞鶴なのなんでだろうな

icon

戦艦:大和
正規空母:瑞鶴
軽空母:龍驤
重巡:Pola
航巡:最上
軽巡:Gotland
駆逐:漣
海防艦:福江
潜水艦:伊168
水上機母艦:瑞穂
補助鑑:速吸

icon

英語で申し訳ないけど簡易的にURLが自分のものだと証明する決まりごとがrel="me"属性をつけるみたいな

rel-me - microformats
microformats.org/wiki/rel-me#r
RelMeAuth - microformats
microformats.org/wiki/RelMeAut

RelMeAuth - Microformats Wiki
icon

@Yashima 開発者ツールで表示されないのはGETクエリ関係ないっぽい
表示されない画像のサイズ(Content-Length)が2659889とか2317160なのに対して表示されるのは614350とか605846だから2Mとかは表示されないのかな

節分に出てくる旗艦の艦種と艦型 画像はjsっぽいやつ
icon

峯雲: 朝潮型、白露型、陽炎型
狭霧: 天霧、初春型、神風型、睦月型
浦波: 駆逐艦、戦艦
択捉: 海防艦、軽空母
Commandant Teate: 水上機母艦、正規空母、装甲空母
阿賀野: 上記以外

Attach image
節分画像出しわけのスクリプト
icon

and not equalばっかで見辛かったのとnot演算子も邪魔だったので雑に条件書き直し

Attach image
icon

落語嗜んでないけど月亭方正さんは年末年始のガキ使で落語家になったっていってたなぁって

icon

平和な夜戦

節分画像出しわけのスクリプト
icon

echo "\u3042\u307e\u304e\u308a"
> あまぎり
echo "\u3055\u304e\u308a"
> さぎり

節分画像出しわけのスクリプト
icon

kcwikiのkancolle-mainのmain.jsの該当部分
なんで条件演算子こういう使い方するかな……って感じです

Attach image
icon

なんか知らないけどぱっと見Gotlandかなって思ってしまった

icon

浦波長門型大和型と何か縁があるんでしたっけ(その辺全く覚えてない)

icon

キャッシュ壊れるのにはサイズが大きすぎるのか別の要因があるのか(chromeの開発者ツールで表示されない)

節分画像名
icon

item_ilist_setsubun.png

icon

全部で6パターンか

icon

神風型と睦月型が狭霧?

Attach image
icon

海防艦で択捉
水母と空母でコマちゃん
駆逐で浦波
特殊艦と軽巡で阿賀野
確認。狭霧もいるのか

Attach image
Attach image
Attach image
icon

浦風じゃない。浦波だ

icon

まだ阿賀野と浦風しか見てない

icon

阿賀野

Attach image
icon

鋼材の桁が低い気がする(´・ω・`)

Attach image
icon

Sara改二実装されてF4F-3をF6F-3までせかせか改修進めるために改二にしなかったという記憶

icon

ちゃんと5-5任務で夜襲攻撃してた記憶あります

icon

F6F-3N作りさえすれば夜攻も手に入るんじゃないかなって思うツリー

Attach image
icon

Sara任務は今回の条件に軽巡1が追加されたようなもんだからもっとめんどくさい気がする

icon

フラヨは5-5にいないです(´・ω・`)

icon

うちの夜偵は :max: だから観測機より索敵が高いので最初に駆逐2でゲージ破壊しにいった時は入れてたような気がする。潜水無視した編成では入れてなかった

icon

ほぼ無傷の武蔵の夜戦連撃が南方にクリティカルで大破まで減らした後にカスダメで逃したのを見ると硬いなって思います

icon

マストドン2.7.0からかディレクトリに追加ってオプションがあるの

icon

Lv96ジャビ砲積んで英国ソナー+対空噴進砲のT字不利でもТашкентはノーマルヨ級落とせるので駆逐2入れてボス辿り着いて南方落とせるならそれでもよし

icon

見つけた。なるほど。2つ貰えてたのか(´・ω・`)

2018-12-31 13:40:41 kPheroxの投稿 kPherox@kancolle.social
icon

報酬決めあぐねてた任務、烈風改もらっとこう

Attach image
icon

一応自分のページでmax_id使えるので擬似的にuntilカーソルとして遡るなど

icon

カーソル式ペジネーションなので適当にid増やせばいいんだけど

icon

イベント始まったの1ヶ月前なのでそのころに選択してた記憶があるけどmastodon、toot遡るのクソ辛いと思うなど

icon

5-5は制空420以上で戦艦2-3空母1-2航巡or重巡2で索敵式33(1)を43以上という条件の編成か逸れありの大型6の編成でとりあえずゲージ破壊したほうがいいです
ゲージ破壊後は南方がいないエリヨ随伴編成で固定なので駆逐を対潜にしっかり振ってもS撮りやすいです

icon

ゲーム的に考えたらまぁ初期のバランスとか21熟練を産廃にしないための調整だったのかな

icon

53型がそんだけ航続距離落ちてるのか……

icon

半径7は21maxに頼らざるを得ない丙提督

icon

今度こそバトルリザルトのリクエストが成功したので終了
道中撤退も多い雑な編成で攻略後の楽さに乗っかったので鋼材の消費が辛い

Attach image
Attach image
Attach image
icon

34型で制空調整してるの見ると2つは欲しいとか思うけどまぁ陸攻減らしたりして対応するかって思うので未入手であればどっちでもいいという感じ

icon

自分で考えるってことをしないと辛い

icon

Ташкентである意味はないからべるぬいに北方バルジ

icon

T不利で3回殴って撃破失敗なんてことはないと思うので漣に三種シナジーだけ。中破してたら副縦でもっかい

icon

エリヨ固定で出るならタシュの英ソナー+対潜ロケットだけじゃ無理やん

icon

(´・ω・`)

Attach image
icon

あー…ダメっぽい

icon

5-5おしまい(なんかぐるぐるして戦闘終了のリザルト表示されんけど)。攻略後楽なのと潜水艦弱体化されたのはクリア前か。そしてフラヨは5-5から消えたと

Attach image
Attach image
Attach image
icon

南方かてえわ

icon

ゲージ割れたけどダメだった

Attach image
Attach image
icon

音楽ストリーミングサービス。たくさんの曲を聞きたいとなることがあまりないので有効活用できない

icon

私も2航戦牧場する前は21型無印から改修して更新してました。岩本岩井はそれです

icon

4式ソナー作るのはTSBKのハードル下げるけどどうだろう

icon

贄に練巡に積んでた4本のうち2本消費してしまったのであと4本欲しい

icon

駆逐5で下固定ですね(重巡入れるとそっちが優先度高くては上に逸れたかも)

icon

そういえば14cm連装砲改、攻略wikiで軽巡フィット補正が存在しないって書いてあった気がするけどどうなんだろう。日進にフィット補正あるのかしら

icon

普段水雷で3-5行くだけなので由良か多摩か阿武隈の枠を日進に変えるだけでした

icon

それは良いといえるのか

icon

3-5は日進駆逐5が良いですよ、Lv80超えた改二駆逐10隻以上大破したらゲージ割れてる

icon

辛い5-5と任務関係ない6-5をとりあえず割って節分で3-5とほか任務で1-5、2-5、4-5割る感じですかね

icon

次ラスト。戦艦3空母1駆逐2試してみるか。ダメならこの編成で終わらせよう

Attach image
icon

大破しちゃったのでカッコカリ。徹甲弾腰にくっつけてたの今更気がついた

Attach image
icon

あと2回

Attach image
icon

おやすみなさい

icon

なるほどーって感じ。戦艦3と噴式つかってるの目から鱗が落ちてる(自分で組む編成の幅が狭い)

icon

間に撤退なくボス到達4回目。駆逐2できた時にこの編成引きたかったと思わなくもない

Attach image
Attach image
Attach image
icon

確か5-5始める前3万ぐらいあったと思うんだけどどこにやったのかな

icon

1万を切る鋼材。眩む視界

Attach image
Attach image
icon

はーん?なんでこの編成でも一緒だとか思ってたのか。Saraと大鳳ペアだったからだな?

Attach image
Attach image
Attach image
icon

開幕3隻消えたし被害は鈴熊小破だし武蔵が99になったし何これ

Attach image
Attach image
Attach image
icon

いきなり戦果3000は稼がないと三群になれないの初心者厳しいです

icon

ランカー、戦果3000やらなかったのでなれませんでした

icon

航巡2なら無理に夜戦空母のSara入れなくていいや

icon

???

icon

まじかゲージ破壊しなきゃ!

icon

割とそろそろ20叩いてそうなんだよなぁ……ギミック解除して……

icon

南方の装甲破壊ギミック…?

icon

まだLv137程度の漣を汎用対空CIで出してもダメでは。秋月型に変えるか魚雷CI駆逐に変えてみようか

icon

キラ付けで道中事故減らせて突破できたって経験、5-5に限っては皆無

icon

潜水水上ボスって感じの4-5みたいなルートで南方エリレx2編成と殴り合いたい。間のレ級フラルx2とかエリレいらんねん…

icon

ゲージ1削りもしてないのしんどい

icon

エリレが怖いけどなんか随伴にしれっといるフラルが簡単に大破させてくるの辛い

icon

エリレ小破で雷撃戦に入るの諦めますよね

icon

銀河と家具欲しいから南方頑張るよ(´・ω・`)

icon

とてもわかる>W北方出して節分3-5

icon

南方硬ぇ……

Attach image
Attach image
Attach image
icon

ようやく2回目の挑戦

Attach image
Attach image
icon

5-5-Bってレベリングスポット

icon

なんかヤケになって出撃繰り返してたら27回出撃でボス行ったの1回きりのC敗北なんだけど

icon

フラルに大鳳ワンパンされて大破するとため息でる

icon

そもそも1個制限があるので40届いても…という感じ

icon

爆装してる偵察機だっけ

icon

5-5の編成なんか間違ってるんだよなこれ(ボス辿り着けなくてしんどくなってきた)

icon

私は一体何をしてるんだろう?

Attach image
icon

TSBK=対潜先制爆雷攻撃

icon

2期の5-5最初のボス編成久しく見てないんだけど今もちゃんとあるのかしら…

Attach image
icon

そういえば5-5ボス前空母いなかったよね

icon

PはともかくとしてKで大破やめて…?

icon

EOはなんだかんだ1年以上割り続けてる

icon

5-5、潜水艦が弱体化されたところでエリレx2編成はこちらの精神を削ってくるので気合い入れないと厳しい

icon

先月というか去年の5-5は毎月悲鳴あげつつゲージ破壊してたけど今月ボスにたどり着いてからの勝率もやばそうでしんどい

icon

漣も三種シナジーでTSBK装備だけどタシュが夜戦連撃でできないのと射程の関係で漣が仕事しないの無駄があるからそこも調整するか

icon

最初大和がカスダメをレ級に与えてカウンターで大破したのでダメだなって思いました。ゲージ破壊してからにしよう……

icon

@Yashima 22号改四に対潜値があったことを忘れてました

Attach image
icon

なぁにこれぇ……(夜戦火力もないので帰ります)

Attach image
Attach image
icon

あれ…ТашкентがTSBKしてる…?

icon

5-5ボス前エリレほんま嫌い

Attach image
icon

紅茶の成分…

icon

道中きつめの海域で索敵逸れてやり直してるとくるものがありますね

icon

お大事に

icon

普段の編成だと索敵なんて余裕で満たしてたから気にせず編成組んでた
なお係数1で28しかなかった。そりゃ逸れる

icon

レ級マス抜けたな。これで終わる
→索敵足りてないぞ

orz

Attach image
icon

私も家具コイン長者になりたいです

icon

94式更新するネジ、3式改修するネジに比べて倍以上かかるので割りに合わないと思う

icon

駆逐にエリレのターゲット行ったら諦め

Attach image
icon

大昔に1回だけやったようなやってないような記憶があります

icon

海防艦9隻に1つずつ積んでるから何か必要になることがあればそこから出す感じで…

icon

94式爆雷なんか溜め込んでるけど93式ソナーと違って上位の改修でも使う機会ないしいらないじゃんとなったので廃棄

icon

第一艦隊に単艦放置で第二艦隊で出撃演習こなしてると普通に第一艦隊出撃させてしまうからやめるか?

icon

よしS、次!→単艦放置の第一艦隊出した→(´・ω・`)

Attach image
Attach image
Attach image
icon

節分北方は今週分終わったので寝よ

icon

プリセット修理で単艦放置を維持して徳を積む

icon

改造した牧場艦とかとりあえず食わせた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

失敗して+12になったけども

Attach image
icon

日進改造。取ってた大井北上を使うけどめっちゃ上がるなこれ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

コマちゃんに瑞雲晴嵐積んで一人で1-1行かせたら3連続でボス行かなかった(´・ω・`)

icon

増設ってハードルはあるにせよ、駆逐2とかの5-5任務には結構ありやな

icon

え、そのルート勝てるの……

icon

5-5ボス弱体化、潜水艦がノーマルも出るようになったって聞いたけど固定ではない?

icon

2回ぐらい回してもええじゃろ->まるゆ
お、おう…ええけど……

Attach image
Attach image
icon

加賀さん

Attach image
icon

えっと、神威旗艦で始めればいいんですっけ

Attach image
icon

軽巡を水母にかえるだけならいつもの3-5だ。日進なら由良の代わりしてくれるよね

icon

補給でボーキ回復なのでそうですね

icon

ルート固定あったのか
5隻以下駆逐海防4隻

icon

_set_bauxite関数生えてたのこれかぁ

icon

ほんのちょっとボーキが足りないなんて状況があるか分からないけど日進に飛行艇積めばボーキがちょっと増える

icon

3-5任務は準下で水母日進試せばいいんですかね

icon

そういえば1-2って1-1みたいに艦数多くなるとそれやすくなるとかあるのかしら

icon

5-5駆逐2上ルートは漣旗艦で初月にやったけどボス前で駆逐狙われると厳しいなって印象ある

icon

演習の接待する第一艦隊を間違えて出撃させた。あ号進む

Attach image
Attach image
Attach image
icon

ゲージ破壊後の難易度が以前と変わらないのであればわざわざ支援艦隊を5-5に突っ込む必要もないと思うけどゲージ破壊前ならいいのかも?

icon

まぁ演習S勝利3回ぐらいなら毎日満たしてるしいいかという感じ

icon

明らかに撃破後が楽だったイベ前の5-5だけども。今も撃破後の方が楽なのだろうか

icon

そういえば5-5が結局ほぼ維持される形になったようなので悲鳴をあげながら5-5やるという未来を見てる

icon

豆もってお面つけてるかわいい

icon

:ap_tw: のぶっこぬきしてる人KC3のメンバーか

icon

週任務かよ

Attach image
icon

このイベントっていつまでだろ

Attach image
icon

175単艦放置ありがとうって感じ

Attach image
icon

1隻じゃん

Attach image
icon

安心した

icon

完全勝利≠完全勝利S
ですか。わかりにくい

icon

毎日完全勝利を3回って単艦放置とかなかったらきつ過ぎないですか…

icon

>"従来の"
???

icon

演習で完全勝利ってきついでしょ…

icon

ソワソワがポジなのかネガなのか

icon

まるゆ旗艦の通常艦隊でE3ボスS取ろうとしてたのか…
twitter.com/nocua_kancolle/sta

.
icon

報酬1つまで制限てことかしら

.
icon

CFlagとやらも気になる

ぶっこ
icon

なんかAPIとか内部処理、変化してそうなんだが?SlotSetAPIに_set_bauxiteが生えてる…?

ぶっこ
icon

戦果任務も追加…?

icon

おつかれー

イベ?
icon

ぬか喜びになるかもしれないので報酬についてはメンテ明けるまで考えないとして節分なので鬼はそとしましょう

icon

:ap_tw: でちょっと嫌な気配のするぶっこぬき画像が見えた

icon

コンセプトは「幼女を中破に、特効連撃。ネルソンタッチ!」ぐらいだった。もちろん詰めが甘かったので削りでSは取れませんでしたが

icon

広島の重ね焼きというか広島市の重ね焼きというか

icon

妙高のワンパン大破を見たから4n避けて羽黒使ってたぐらいしかE3幼女気にしてなかった。駆逐がワンパンされるのはしゃあないぐらいで

icon

そもそも軽巡がそんなにレベル高くないや。あげなきゃ

Attach image
icon

阿賀野型はあまり使ってないから60-65の間に収まってた気がする

icon

今回は試製東海の有無で結構差つきそう

icon

ラスダンでネルソンタッチすげぇ仕事してたんだなって

Attach image
icon

2年通して確認すると17秋18冬過ぎてからはまだ資材が尽きるまで行ってないんだなって

Attach image
icon

2期入ってからの記録はOneDriveから復旧して最近追加された戦闘記録の永久保持なので一応全部残ってる

icon

航海日誌は過去の戦闘記録を最近まで破棄してたのといつかのバージョンアップで過去のログを見れなくなったので1期の記録は全て破棄してしまった

icon

1ヶ月の資源推移
あんまり減ってないな(燃料10万消えてるけど)

Attach image
icon

お仕置き部屋、そういえば1-5ぐらいにしかイメージがない

icon

Гангутそろそろ欲しいです

icon

初甲挑戦というにはいい難易度だった(その後の掘りの安定性の低さからして過去の甲作戦を突破する力はまだなさそうだとも

icon

75%が完走

2019-01-22 13:18:05 艦これ公式Twitter転載bot2号の投稿 kancolle_staff_bot2@kancolle.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大破してしまってるLv53衣笠とLv68ウォー様が恨めしげにしてそうな気がする

icon

E2Q編成のまま寝落ちしてた。(´・ω・`)

icon

6-5おわり。E2Qに戻る

Attach image
Attach image
icon

今は調整難しそうですが1期で綾敷155経験値統一カンストしてる人もいて怖い提督たくさんいるなぁって

icon

経験値統一カンストという文言が浮かびました

icon

お疲れ様です!

icon

日本時間の1/22 11:00 AMメンテです

icon

高難易度で詰めていった編成をベースで低難易度に突っ込むと節約考えたりして舐めプになる、あると思います

icon

丙と乙の落差が一番大きそう

icon

伊勢が99。明らかに今後も使うけどカッコカリはまだかな

Attach image
icon

戦艦重巡軽巡が最終改装にいないしばふ村

icon

甲と乙だと今回は編成制限とかギミックぐらいの差しかないのかな?(難易度的に大きな差がないって噂は聞いた)

icon

でも一航戦が戦艦にコンバートってなったらしばふ村に強力な戦艦が追加されることになるのかな(妄想が広がる)

一航戦の空母/戦艦コンバート
icon

2隻目育てなきゃいけないやつだ!

icon

いいなって思うBGMはあるんだけどあまり覚えてないから投票するとか言われてもわからないという

icon

今日E2Qを109と1-1を1しかしてないからあ号が50%で補給艦は進んでないや

戦闘開始時に艦娘や深海側の被害は確定させますが戦闘そのものは終了時確定という感じ。以下大まかなフロー
icon

戦闘開始時に夜戦のフラグの有無も送ってきますのでそれが
>無効になっていれば戦闘の内容を描画仕切ったらそのままリザルトをリクエストします
>有効であれば夜戦のするか否か選択
>夜戦に入るなら夜戦をリクエストして戦闘の被害情報を描画。映像終わったらリザルトをリクエストします
>入らないならそのままリザルトをリクエストして終了

被害状態は開始時に確定するのでそこで轟沈判定されたら母港に戻ったタイミングで艦隊から消されるという感じですかね

icon

開発者ツールで通信のログ表示させてると戦闘終了時に通信が発生するのでその通信が発生した時点で戦闘確定です

icon

リザルトまで行かないと戦闘確定しないからなぁ

icon

やっす!?

icon

SSDやすいものだと1万切ってるとこもあるからとても高価で手に入らないものって感じではなさそうな感じ?

icon

ブラウザフリーズならバックで起動してるもの全部落とす方がいい気がする

icon

(ブラウザのキャッシュ書き込みとかはあるかも?)

icon

えぇ…

icon

陣形間違えたけどみんな外さなかったからよし

Attach image
icon

文月が90になったから88の皐月をE2Qに投入しようと思ったら鼠輸送の札がついてたorz

icon

6-5やろうと思ったけど熊野が入渠しててとりあえず基地だけ変えといてからずっとE2Qしてたけど、まだ1時間かかるか

icon

確かに今から丁でイベント攻略してくださいって言われたら出来そうではある

icon

特効はもちろん、近代化改修ちゃんとしてるとしっかり火力あるのでアホみたいなダメージ出してくれるという信頼感

icon

E2Qそこそこ事故起こるけど牧場摩耶衣笠長門型混ぜてるからかな(赤疲労の命中ダウンとLv低い命中のせいか機銃2見張員副砲装備でも当たらなかったりする)

icon

装甲42以上の皐月改二と文月改二、未婚で耐久改修なしだと耐久7まで削られても中破なのE2Qアド

icon

照月のボイスかわいいよなぁって初めての秋月型でずっと旗艦にして使ってた時に思ってた

icon

多分もうE3掘りしないだろうから基地航空隊全員外して6-5行くか

icon

誤進撃と最初のルート条件には気をつけましょう

icon

E2Qの第一は装甲42以上であればクリティカル引かれても轟沈はないので瑞穂とりあえず改造まで大破でいいかなとなってる

icon

日進指数なにって思って調べたけどE3掘りに日進入れてどのレベルまでかかったかって話だったのかと今更知った

icon

Mは特殊攻撃どちらもあり

icon

長門使ってたし大丈夫じゃろ

icon

友軍の前衛残し、PTはみた

icon

ナ級残し見てないなぁ

icon

まぁシェルスクリプトでappモード起動してるから必要ないけども

icon

(demado、macで単色のフレームが表示されるならlogbook-kaiのキャプチャ範囲自動設定効くかなぁと思うけどどうだろうか…(そもそもlogbook-kaiが白以外の背景を別に認識しなかったらダメだが))

icon

とりあえず1-1行けば改造できるところまで来たので駆逐と交代

Attach image
icon

E2Qで間開けつつ2時間ちょっとで50周程。もっと周回するの疲れそう

icon

前回配布された紫雲、ちょうど艦これ離れてた時期の新春任務だったので今回配布されてほとんど迷わず選択したなぁって

icon

なんか改造可能艦を一覧で見たくなったから航海日誌のプラグイン作ろうか…

icon

軽空母鈴熊、艦種ごとで大雑把にレベル均しておきたいからあんまり使ってないなぁって

複数持ち
icon

グラフィックも艦種も特殊能力も変わらない艦娘を複数戦力として保持しない的なルールを設けてるから阿武隈改二2隻とかはしてないなぁと

icon

(軽巡3隻でRだった)

Attach image
icon

14cm連装砲1つ。 :max: まであと2つ

Attach image
icon

空母棲姫が出てこない編成もありますからね(その編成だとKと同じく優勢+対空CIで艦載機枯れることもあるし)

icon

E2Qで神威が35になったら2-2でろ号消化しよう

icon

間宮は使えないけどまみいらは出来なかったっけ

icon

主砲無しで機銃2の方がもしかしていい?

icon

E2Q赤疲労で思ったように当たらんなぁって調べたら機銃x2必要だったのに気がついてなかった。牧場吹雪を第一に入れるのは無理かぁ

icon

皆様ありがとうございます

icon

水上機母艦神威をようやく運用できるんだなぁって(1隻目は補給のままLv上げてた)

Attach image
icon

E2掘り完全終了のお知らせ(ろ号終わらなかった)

Attach image
icon

南方のステが今のままで固定なら割とあり

icon

浦之さんかな?

icon

初めてのイベント参加、覚えてないけど15か16かでE1に基地航空隊があってイベントこんなのがあるのかって艦攻積んで出撃したけど届かないみたいな感じだったような気がする。もちろん海域突破なんてしてない

icon

なさそうですね……
"基地航空隊もまだ通常海域で解放できてなくて"
twitter.com/biyonbiyon/status/

icon

摩耶改二いてLだけなら摩耶を旗艦にして駆逐を2-3番、装空を5-6番、で伊勢改二に4番艦で被害担当してもらうかなぁ。Kの事故きついならKも警戒でタゲ集中と空母の回避向上狙う感じでやってみるかなぁ

icon

第二艦隊が帰ってきたので神威2隻目とろ号消化のE2行こう

6-4秋津洲掘り編成、イベ期間中にHとLの2回ドロップチャンス的なやつ
icon

警戒陣で初手潜水マスを戦艦に被害担当してもらって中破なしで抜ける
それ以降は単縦(Kは警戒でも)
基地航空隊は陸攻x4でHに
道中ツ級が徘徊してるのでジェット機用いずに優勢で調整

Attach image
icon

ガシャン

Attach image
Attach image
Attach image
icon

警戒陣あるんだから初手潜水マスを戦艦で被害担当してもらったほうがいいなって編成順(Hマス経由編成)

Attach image
icon

右側マップ埋め終わり
Lはガシャン

Attach image
icon

6-4、基地航空隊の半径が半径じゃなくて左の操舵輪から最短でルート辿った場所なんだなって今更気づいてる

icon

@haru この出撃ではこんな編成でした。状況は秋月が潜水マス中破、Kで敵艦載機枯らしてS完全勝利でJでしたが空母棲姫の攻撃は照月が運よく避けてたので紙一重かなといった感じです

Attach image
icon

H経由してJ行ったら大破

Attach image
icon

望月でしたが

icon

Hも出るんでしたっけ

Attach image
icon

二期になってから秋津洲ルートしかマップ埋まってなかったなぁと思って第二が遠征でいないのでE2行くこともできないしで出撃。ドロップは古鷹

Attach image
Attach image
Attach image
6-4-L周回数をMFGの羅針盤記録で調べた
icon

J->Lの回数は2018-07-04の3回のみ。スクショの日付も2018-07-04
(秋津洲のドロップ率がすごく低いとは思ってなかった理由これかぁ…)

icon

そういえばありましたねおにぎりスライド

icon

武蔵と伊勢、それから大鳳を彗星22型で長射程の戦爆連合CIで他みたいな編成が良いのかなとか漠然と

ネルソンタッチ
icon

攻略でも掘りでもずっと使ってたけど、掘りで発動しなかったときがさんざんな結果(C,D敗北)、発動しても噛み合わないと同様に敗北か辛うじてA勝利。全部噛み合うと支援なしS勝利みたいな感じなので博打がしたいわけじゃないなら火力で殴ったほうが幸せかなとか思う

漣改の改修進捗
icon

- [ ] 運  23/47
- [x] 耐久 2/2
- [ ] 対潜 4/9

icon

解体掘りは悪魔の所業だと思ってるのでまだ魂は大事にしたい

icon

5-2ボス前でボロボロにされた(´・ω・`)
なんというか5-2の戦艦枠にLv25Romaとか5航戦枠にLv29翔鶴とか入れるとダメだなぁって

Attach image