icon

E3甲のラスダンを1発で終わらせてしまったことを思うとやっぱり装備の積み方がよくなれば攻略もできるのかなということだった。振り返ってみても削ってた時の編成とか装備、雑に過ぎる

icon

F/I制空確保
K/N制空確保
T/U制空優勢?
防空制空確保無傷x2
輸送ボスS勝利

icon

Subframeプロセスが突然死なされた

icon

索敵とか旗艦電探とかが満たされていないとか

icon

J、軽空母旗艦編成出てくると意外と武蔵とか大破させてくるから気が抜けない

icon

来週の休みに合わせてなんですかね

icon

E2は連合スタートか通常スタートかっていう札だけなので札で分岐はなかったと思います

icon

E2とE3の掘りをするにしてもE3の武蔵は消費が気になるから編成どうしよう

icon

E3の電探て旗艦に積むのも含めて6つでよかった気がする

icon

あ、日進速力高速の水母か。ボイスで気づいた

icon

鋼材を遠征で回復させながらW任務終わらそう

札のついた艦娘リストアップ
icon

E3:ブイン派遣隊
戦艦 武蔵改二、Nelson改
航戦 伊勢改二
空母 翔鶴改二甲、瑞鶴改二甲、大鳳改、Saratoga Mk.II
軽空 瑞鳳改二乙
揚陸 あきつ丸改
重巡 摩耶改二、羽黒改二、妙高改二
航巡 利根改二、筑摩改二
軽巡 阿武隈改二、川内改二
雷巡 北上改二
駆逐 漣改、Ташкент改、朝潮改二丁、江風改二、長波改二、磯風乙改、涼月改、浦風丁改、谷風丁改、嵐改、萩風改
潜水 まるゆ改、U-511改、Luigi Torelli

札のついた艦娘リストアップ
icon

E1:鼠輸送部隊
軽巡 神通改二、那珂改二
駆逐 初雪改、涼風改、皐月改二、村雨改二

E2:ラバウル艦隊
戦艦 榛名改二、金剛改二
軽空 神鷹改二、Gambier Bay改
重巡 Zara due
駆逐 夕雲改二、潮改二、秋月改、雪風改、浜風乙改
潜母 伊8改、伊58改、伊19改、伊400改、伊401改

E2:連合艦隊
戦艦 長門改二、比叡改二、霧島改二、陸奥改
軽空 飛鷹改、龍驤改二、祥鳳改、龍鳳改
重巡 古鷹改二、加古改二
航巡 鈴谷改二、熊野改二、最上改、三隈改
軽巡 由良改二
雷巡 大井改二、木曾改二
駆逐 綾波改二、照月改、巻雲改二

icon

特攻艦の連撃が2回入ったらE1のボスは沈みますね…

icon

ラスダン基地航空隊

Attach image
Attach image
Attach image
icon

あ、日進さん練巡の持ってくる主砲が最初の装備なんですね

icon

いただいたアドバイスを元に戦艦の主砲の積み替え、軽巡枠での対潜、磯風に対空CIをさせるようにした編成を組んでから最初の出撃だったので未だ実感が湧いてませんがとても嬉しいです

icon

ラスダン編成

Attach image
Attach image
icon

甲勲章がついてる

Attach image
icon

ありがとうございます

icon

海域攻略はおしまい…?ジョンストンと早波と岸波の掘りが残ってますけどとりあえず初のALL甲で完走…

Attach image
icon

スマホのテザリングに切り替えたので日進はステルス化しませんでした!(スクショ撮り逃したけど

icon

甲勲章だ…(突然回線悪くなって背景画像がDLされてない

Attach image
Attach image
icon

あるぇ?

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

青くなったボスは拝めた

Attach image
icon

ちょっと最終形態のE3ボスの顔拝みにいってみる。CとZZで事故ってたどり着けない未来が見えるけど

icon

今回のイベントでもらった5inch改は磯風らのCI発動できる高角砲なのかな?

icon

おやすみなさいzzz

icon

うちでも磯風はE3-Lでドロップしてますね

icon

それにしても鋼材が自然回復上限付近をフラフラするぐらいまで減ってるのはあまりいいのじゃないな。他の資源が6桁あるから余計に

icon

今日はもう出撃しないので明日変更した編成を試してみます。工廠系任務終わらして遠征出そう

icon

連撃の方が割合でもダメージ複数入るって思うと徹甲弾捨ててみるのがいいのかな。ダメなら空母入れた編成に変えることも考えて

icon

武蔵の8スロに水戦入れて9割優勢するか、伊勢にも連撃捨ててもらって52熟練追加することで99%優勢のどっちか

icon

利根筑摩の5スロはちょうど二式水戦1つで30ぐらいの制空値なので道中減ること考えると6割とるのに彼女らには連撃を捨ててもらうしかないのです

icon

道中優先してボス制空ギリギリでやったので最終相手だと潜水幼女の突破率もそうですけど伊勢利根筑摩の装備が酷くなりそうです

icon

なんか日本語おかしい気がするけどキニシナイ

icon

探照灯、その手があった。と思いましたけど大型に改修更新してから改修された探照灯がないので吸引力は気休めですね。変えましょう

icon

そういえば基地航空隊。ZZ、Cにそれぞれ集中して陸攻と21熟練x2をボスに投げてました

Attach image
Attach image
Attach image
icon

劣勢x2でほぼボス優勢取れるラインが到達時に430でこの艦隊だと利根に積まないと優勢が五分五分になってしまうので連撃よりも優先してます。前哨戦の話なので最終形態相手だと制空計算やり直しですが

icon

とりあえず戦艦と駆逐の主砲を積み替えて阿武隈を川内に入れ替えてみた
阿武隈で甲標的積みながらと、一応ボスに特効あってシナジー弱めの命中はそこそこあるだろうこの川内とどっちがいいかはわからない

Attach image
icon

陽炎型、改二に補正があることしか頭に入ってなかった(´・ω・`)
改にも補正つくんですね

icon

(小口径主砲ほとんど改修してないな私)

icon

そういえば秋月砲改修してるのあった

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

ここまで対空CIどうするかって考えてきたけど空襲でひどい被害を貰ってはいないから磯風が主砲積むならE1とかで貰った高角砲で任せてもいいかなと思った

icon

とりあえずこうだ

Attach image
Attach image
icon

こだわりというか支援艦隊編成するときに命中の高い手法を積んでたままなだけだと思います

icon
Web site image
艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
Attach image
icon

対空CIの固定ボーナスと倍率は伊勢に噴進砲と対空電探の方がネルソンのそれよりは高いのか

icon

ネルソンの対空CIと駆逐の対空CIと選ぶならネルソンの方がいいんでしょうか

icon

阿武隈の先制雷撃も夜戦連撃もあまりダメージ入れらてない感じなので先制対潜に変えてみます

icon

初秋は乙で攻略した記憶があります。これかな

Attach image
icon

武蔵はともかくネルソンに38cm積んでるのはおかしい気がする

icon

エビパスタ砲積んでるんですよね

icon

今の編成。なんか戦艦の主砲が目に付く気がする

Attach image
icon

T字有利だと第一艦隊がボコボコに殴られて敵の本隊減らせない。同航戦が一番S勝利の可能性あった感触。とりあえず1度もSなかったから強い友軍くるまで待機

Attach image
Attach image
Attach image
icon

Cは半径3か4なので対潜7以上の艦攻艦爆水偵を使えますね

E3のT/U制空確保ギミック
icon

むしろCよりもJの対水上が厄介かなぁと思ってた

icon

1297/4000まで減ったから次削ったら最終編成

icon

E3のギミックは先制対潜x6とか過剰っぽい感じにしとけばいいと思います

icon

やっぱり足りてない

Attach image
Attach image
Attach image