ぼろっぼろにされた(´・ω・`)
普段は自 にいます
柱島泊地所属、嫁艦は漣
Web UIのダークとライトをkancollizedにするCSS書いた人。ここの色おかしいとかあったらメンションするかGitLabでIssue開くか #1 にコメントしてください
https://gitlab.com/kphrx/kancolle-social-custom-css
APIとか海域画像とかの投稿があるので嫌な人はミュート推奨かも
本格的にイベント海域攻略に参加したのは17春イベから
JDK8がHomebrewから無くなって周辺ツール動かす環境用意するのめんどくさくなって辞めちゃった
そういえば2期になってからHTML5 CanvasのCopy Image使ってるからスクショの画像が残ってないなぁと
最初の頃演習は経験値たくさんもらえるけど3-2-1の方がもっとできるじゃんとかなんか負けるからつまらないとかでずっと演習開いてなかった
単艦放置とか最初の頃見たこともなくてどの編成なら勝てるとかも知らなかったりでなおさら
駆逐の最頻がLv40台後半なので卒業は改造できるか40超えたぐらいみたいな感じ
他の艦種はとりあえず改造まで。なので今演習に入ってるのは新艦駆逐と牧場重巡、あとは練巡二人だけという編成
午前の強い編成は先に積極的に負けに行ってるのであまり戦艦使う機会があるわけでもなく牧場重巡と他駆逐練巡みたいな感じで毎日
強風改はそのあと改修して対空6以上にしないなら回避高いだけだからその予定無いうちは二式水戦改 のが良いかなぁとか思う
戦艦:大和
正規空母:瑞鶴
軽空母:龍驤
重巡:Pola
航巡:最上
軽巡:Gotland
駆逐:漣
海防艦:福江
潜水艦:伊168
水上機母艦:瑞穂
補助鑑:速吸
英語で申し訳ないけど簡易的にURLが自分のものだと証明する決まりごとがrel="me"属性をつけるみたいな
rel-me - microformats
http://microformats.org/wiki/rel-me#rel-me-auth
RelMeAuth - microformats
http://microformats.org/wiki/RelMeAuth
@Yashima 開発者ツールで表示されないのはGETクエリ関係ないっぽい
表示されない画像のサイズ(Content-Length)が2659889とか2317160なのに対して表示されるのは614350とか605846だから2Mとかは表示されないのかな
峯雲: 朝潮型、白露型、陽炎型
狭霧: 天霧、初春型、神風型、睦月型
浦波: 駆逐艦、戦艦
択捉: 海防艦、軽空母
Commandant Teate: 水上機母艦、正規空母、装甲空母
阿賀野: 上記以外
and not equalばっかで見辛かったのとnot演算子も邪魔だったので雑に条件書き直し