今確認できる艦これサーバーの生存確認経路
icon

面倒くさいと言うか疲れたと言うか。M->Pはまぁ水上連合でNの優勢だか確保だか取れる水戦あればまぁ大丈夫

icon

E2ルートギミック、U->Mルート出すのが一番面倒くさかったです

icon

100周とか見るんだったら電探の数を減らせるし空襲で艦載機削られないから水戦の必要数も減るしでまぁやればやったでメリットはある。だるいが

icon

経路でonline/offline違うのなんでなんやろ

icon

なえさんとNishiさんの二窓

icon

リンガと宿毛湾、単冠湾

icon

猫、経路依存なのか(´・ω・`)

icon

おめ!

icon

警戒陣で回避をあげてもコンディションが悪いと簡単に被弾する(´・ω・`)

icon

うちは大丈夫

icon

リンガピンポーン

icon

遊撃部隊 艦隊司令部と言う使い道に困る装備

icon

攻撃発覚からのまみいら使用分の補填はされてもいいかもなぁと思う

icon

そもそも低速艦混在

Attach image
icon

ピンポーン

icon

索敵式(33)が30で2-5へ出撃

icon

爆破テロ怖いっすね

icon

自分が幸運だったのかボス攻略と掘りでMが大破撤退になったの1回だけですね…(ルートギミックでNにいく時は何度か)

icon

陸攻の熟練もちゃんとついててそれだとひどいっすね…

icon

陸攻x4と長門CIぶつけるとMはだいたい無事故ですね

icon

牧場雷巡の雷装上昇値なかなかなので日進甲のために取っておこう

icon

CatMonitor、作者のサーバーで艦これのサーバーを監視しててユーザーはAPIで作者のサーバーにint. 15sでサーバーの状態を取得してるんだっけ。正直ユーザー多いとありえん重さになるからwebsocket使いたいよなぁとか思う

邀撃
icon

げいげきって読んで違うな、ようげきだなって毎回やってる…なんて話を以前もここでしたような記憶がある

icon

ブインってどこっすか…

Attach image
icon

:mdl1: おめ!

icon

今月の水上反撃。警戒陣がある月は道中が楽ね

Attach image
Attach image
icon

すげぇ

icon

2分前に来てるしping7000超えとかやば…

icon

猫モニター、ずっと開いてないと猫の回数とか最後の猫とか保持されないのか

icon

福江おめ

E2の掘り編成
icon

神威か海防艦が来ればいいなと言う感じで周回編成また組んでみた。T字不利でA勝利
比叡霧島で長門CIなし
未改造未改修低lvの照月を第二旗艦に
ルート全開放
基地はMへ集中

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

って思ったら母港に戻った。嫌な感じだ

icon

柱猫りそう

icon

そう言う時はこうです。にゃーん

icon

今から本日最初の出撃でい号出すとこまでが目標です(´・ω・`)