06:43:30
icon

ウギーーー

06:43:35
icon

朝わね

06:43:45
icon

もうこの時間に電車乗ってるの偉すぎるよな

06:47:46
icon

そういや週末のわかば卓にプレイヤーとして入ることになったんですが、​:inSANe:​「トンネル」のPC3を貰いましたの。

06:48:04
icon

現場からは以上です

08:14:26
icon

推し印刷所はあるけど、オフセとオンデマでも話変わってくるしなあ……

08:19:40
icon

私はブロスとあかつき印刷が好きだけど、B6でもOKで取り扱ってる好きな本文用紙がそこしかないってのが一番デカかったからなあ……

08:21:48
icon

初心者向けってことならサイトの分かりやすさ重視した方がいいよね……とかなくもないんですけど、ぶっちゃけ入稿は有識者に手伝ってもらった方が絶対絶対いいです

08:23:15
icon

関美表紙は1回やりたいと思って結局やったことない……表紙と本文で印刷所分けると工数が多すぎて……と装丁に凝らないタイプなのもあります

08:24:04
icon

スタブはやっぱ加工沢山してくれるんだけど、ちょっと本文の波打ち気になるんだよね……オンデマでもブロスは波打ちが無くてほんと印刷綺麗だった 見せたいくらいよ

08:25:06
icon

ごめん嘘 スタブじゃねえプリントオンの話だこれ……

08:26:33
icon

コミックモール昔使ってたなあ!ただホームページが古すぎる 分かりづらいと思う 印刷所の中の人たちは親切なんですけど……

08:28:37
icon

一番本出してた時はあかつき印刷だったかな 早割がすげえ安くて……でも値上げしてからそこまで安くなくなっちゃった。表紙の色も少し濃いめに出るなと思う でも秋に本を出すと米をくれる。

08:30:09
icon

割とHOPE21あたりは分かりやすくないか?

08:30:59
icon

HOPEさんは〆切送れます連絡の電話をすると、応援してくれるらしい

08:31:57
icon

丸正インキって〆切早くってぇ……!!あとB6サイズが無い

08:33:45
icon

一番読みやすいのがB6二段組だったから(上段下段をブロックで把握しやすい)ずっと流行れ……と思っているけど、まあ無理ですね

08:35:01
icon

あとB6って片手で持ったときに結構丁度いいんだよね。文庫だとページ数やばいことになるし、作風に合わないとか出て来るんだけどB6だと割とラノベっぽい感じのもいける。

08:36:32
icon

私はだいたい同カプが5~10あたりで固定されている界隈を回遊しているオタク

08:40:55
icon

生まれて初めて出したオフ本、戦国BSRのキャラクターを女体化したギャルゲー風ゲームブックを出した

08:41:04
icon

馬鹿すぎる

08:42:56
icon

小説(?)の間に、架空のゲームのレビューを架空のモブ俺人格が書いていた 4作あったらしい

08:46:06
icon

うちよそとか自陣リプレイ本出すなら装丁凝りたい、分かる……

08:46:53
icon

版権はさ、装丁凝るより二冊目出した方がみんなうれしいでしょ!の気持ちで装丁にかける予算を二冊目に回していたな……

08:51:33
icon

ログ本作るなら小説の形式に書き起こしちゃう……多分……

08:51:53
icon

リプレイの知見が無いので、多分そっちの方が早いんだよな

08:53:02
icon

名殺メンバーに小説本作ろ!て声掛けはしてるけど、私が忙しすぎて進められてない

09:02:52
icon

自陣VOIDもログ小説欲しいよ゛ぉ゛

09:03:26
icon

ミ ミ

09:06:15
icon

コンバーターかけると、タブごとに表示非表示を選べるように‥‥なるよ……!

09:08:40
icon

この前のVOID、シーン前演出入れるわ~くらいの気持ちで書き始めたら「ごめんごめんごめん止まらんww」いいながらモノローグ爆盛り芸人になったのオモロだった

12:16:18
icon

ずーーーーーーーっとヒステリシスの無い話してるんですけどついに無い話の無い話をし始めるようになってしまった

12:17:11
icon

これは……何だ?????

12:34:31
icon

いや、全然見てもらって大丈夫なんですけど、マジで無い話しかしてないことだけは強く主張しておきますの顔……

14:42:11
icon

おさけさんが個人チャンネルで大暴れしてるのを見かけてしまい、笑っている

16:03:17
icon

VOID1と2とかこげぬでしんない……って呟いてたヒューマン

16:10:19
icon

私は積みあがっていくCSは記録の一種かも
どんなに古い作品でも絶対消さないし、pixivとかのログがどんどん増えていくのを見るのが嬉しい人
それはそれとして整理癖がある人もいるからな

16:12:01
icon

人生の持ち物は、今この瞬間の大事なものだけを厳選したいって派閥の人もいるからな

16:14:58
icon

手持ちのCSを整理したい気持ちがあって、それならこいつの人生の幕引きをしてやるというのが礼儀というもの……みたいな感じだろうなって解釈してた

16:16:39
icon

から、かわいそうだからロストさせてあげよう、っていう人の方が、PCのこと人間みたいな扱いするな~って思ってた

16:22:10
icon

多分視点が、隣人ではなくて神の視点なんですよ

16:22:44
icon

死に場所を選ばせてやろうって、個人的にはすごい……そのゲームのために生まれたキャラクターとしての尊厳を守ってあげてる気がして……

16:25:31
icon

いやあくまでゲームのキャラクターとして扱ってることには変わらないんだけど、そういった向き合い方をすることで、そのキャラクターに命を「見出している」みたいな……?

16:51:53
icon

流派ブック、他流派への偏見コラムがおもろすぎて全部買った
追加ルールパートは全然読んでない

16:57:31
icon

今のニコニコ、MMDの「始祖」動画が出て来る世代のやつだよ!

17:36:10
icon

遊ぼうね!は、未来の約束では無くて、その瞬間の本気の気持ちってつもりで受け止めるといいと思うのだ!

17:44:39
icon

遊ぼ!つって数年越しに遊ぶとか全然あるしな

17:44:56
icon

年単位で待ってて

20:36:49
icon

誤字脱字は無理かもだけど下読みはしたいって言いたいけど7月中旬までは優先事項がある(ここで手を挙げると死ぬ)(流石に経験則でわかる 死ぬって)

20:44:18
icon

わにさんはマジでめちゃくちゃインセインに関しては誤字脱字ルールミス文言修正マジで強いからな……

20:59:55
icon

壊胎、確かにとりさんいけるとおもいますね。割と何度も回してるからKPできるぞい

23:03:38
icon

なるさんがちゃくちゃくと​:inSANe:​ GMデビューを果たしている!喜

23:14:39
icon

カード無い……財布に無い……て思って探してたらスマホのポケットに入ってて焦った いったいいつから……