Hiby RS2は音質極振りすぎてお世辞にも使い勝手がいいとは言えないのがポイント(?)
たぶん例え話だろうからそこに突っ込むのは適切ではないと思うのだけど
ゴーヤを苦いって思ったことないから毎回ゴーヤが苦いって聞くたびに「???」って顔してる。
ゴーヤーがそうだったんだけど、
最初に食べさせて貰ったときは苦くて食べられないって思ったし、周囲でも多くが我慢して食べてる感じだったわけ。
それが何度か食べているうちに『この苦みが良い』などと言い始めるわけですよ。
いまじゃ単に『ゴーヤうめえ』としか言わない。
慣れ、すごいよね。
意外とCinnamonって使われてないもんなのかな。私いろいろ使ってみて一番しっくりきたのがCinnamonだったからずっとそれ使ってるわ。
そもそも不自由ソフトウェアというけど、一般の人がどれほどそれを問題視するのかって疑問も正直あるんだよね。
ソフトウェア以外で製品の設計図を公開してるようなものなんてそう多くはないし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。