05:58:04
07:50:04
icon

3年前のこの会話。
結局 Hozan P-882を買って今も使っている
amzn.to/44dKTs6

07:52:03
icon

1年後、今年はちゃんと「焼き鳥」と認識していた。
あと「つくね」が出てきて、これは「だんご」と認識していた。まぁ団子で合ってるでしょう。

08:04:08
icon

広告の自動挿入、ここに入れてほしくないな・・

Attach image
08:35:04
icon

自分も小さい時、床下に潜るお手伝いをしたなぁ・・
ドローンのFPV用機材がそのまま使えるので意外と作りやすいのかも・・
---
カメラ搭載のラジコンで床下の配線を行う – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

08:37:19
icon

レゴを購入!
娘に買ったわけだが、もちろん親もワクワクしてます!

Attach image
Attach image
Attach image
15:06:08
icon

「すべり台」
腕は衰えてないな!

色もパーツの種類も増えたなぁ

Attach image
15:08:08
icon

これ、うちでは勿体無くて買えなかったやつ!

Attach image
16:19:08
icon

なんか強い絵面の実験を始めた

Attach image
17:19:04
icon

2分の間欠動作、余裕で1時間動いた。やはり前は2.7Vからの昇圧の効率が悪すぎたんだな。電圧が大きければ容量はもっと少なくて良さそう
(ちゃんと計算しろよ・・)

19:01:03
icon

2.7V500Fのスーパーキャパシタも、空輸の時は危険物扱いか?

anacargo.jp/ja/news/int_restri

Web site image
電気二重層キャパシタの輸送について|ANA Cargo
19:20:03
2023-05-01 08:35:04 inajob@電子工作,プログラミング,育児の投稿 inajob@mstdn.jp
icon

自分も小さい時、床下に潜るお手伝いをしたなぁ・・
ドローンのFPV用機材がそのまま使えるので意外と作りやすいのかも・・
---
カメラ搭載のラジコンで床下の配線を行う – inajobのいろいろレビュー inajob.github.io/iroiro-review

19:27:14
icon

牛乳パックでこどもの日っぽい工作をした。

シールを娘に貼ってもらったが、目を描いたりハサミで切るところも手伝って貰えばよかったな

Attach image
Attach image
20:31:03
icon

4.5Vまでチャージして2分間欠動作で、WiFiに電圧を送信して、1時間45分ほど動作した

21:50:08
icon

このLEDはなんだろう?4.5Vまで充電しても特に反応なし、5.4Vまで満充電したら光る?

Attach image