https://inajob.github.io/intro/index.html 電子工作、4歳の娘のパパ、Kubernetes、ものづくりなんでも
セルフ開発したスクリプトが動いた
Audacityで短い長さの音声をドラッグ&ドロップするときにズームさせないといけないのが面倒なのだけど、何か良い方法はないかな?
ポッドキャスト風の音声にSEを入れるときにこの状況になるのだけれど・・
これ、しばらくはポッドキャストを始める流れをメタに実況するポッドキャストになる予感。続くかは神のみぞ知る、、
メモリが1GBで良いなら3Dプリンターの制御用のARM基板は格安SBCの選択肢としてはありなのだろうか?
5500円くらいで買えそうに見える
https://amzn.to/43NgNuH
M5Stack(ESP32)で日本語も含めてLuaが開発できるスタンドアローン開発環境は世界初なのでは?!