文句を言わないと上がらないのは仕方ないとして戦っても上がらないのはつらい

2019-01-12 00:51:08 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

急に調律……というかSSLで静岡……

全年齢版えっちぼんis何

コミケで買った数少ない本をやっと開いた、妹ココアちゃんかわいい

確認してみたんですが今回のコミケでR18本1冊も買ってないのでシコないです、というかじゅうさんさいなんで

ひなさんで買ったひなさんでシコるコミケ
shindanmaker.com/857713

コミケで買った

13年生ではない

TVTest扱ってるブログとか見るとかなり古いバージョンが使われてるのをよく目にするのがあれ、まあうちで使ってるのも長らくそのままだから惰性ってものはあるんだけど……

VS2017アプデしようとしたら再起動要求された、今録画中なんだけど💢

びしょうじょまつだいとゆりえっち

いまのなし

物置だよ

日誌が下に連なっていくのが新鮮(つらくなってきた)

2段リプライはでないの

A
┗B
 ┗C
みたいなリプだとCが存在してるのがわかってるときはCを出さずに"……"にしちゃうのあるもんね

HotaなURL

そういやPhpStorm同時に1つしか起動できないはずのライセンスなんだけど2台で同時に起動してた()

単にアプデ時に特定のファイルを使用中のプロセスがあれば書き換えれないから再起動時に差し替えるとかじゃないの

[「Windows 10 19H1」最新ビルド、更新用に約7GBを確保する新機能 - ZDNet Japan](japan.zdnet.com/article/351310)

「Windows 10 19H1」最新ビルド、更新用に約7GBを確保する新機能

Linuxbrewの件、わりと解釈が難しい展開な気がする(もともとフォーク的に存在したのが本家公式サポートに入るって認識でいいの?)

というか追従の仕方とかほんとフォークなんだなって感じだ(Linuxbrew/coreはMacでも使えるようになってるっぽいな)

フォークが本家にマージされる方向か

Gentoo Prefixってビルドバリエーションの指定どうなの

あれ、HomebrewのサポートからEl Capitan外れてる?

そういやガ〰〰リッシュナンバーもGPM入ってたんか例ので

NBCユニバーサル特集で並んでたもんな……

1st Love Story
Luce Twinkle Wink☆ - 1st Love Story<通常盤Aタイプ>

むくり、…

おやすみ

2019-01-12 11:54:11 特別振興法人「百合叡智会」の投稿 shira_tama_moti@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

NowPlaying カフェインファイター - シャロ(CV:内田真礼)

Androidクソアプリ作る機運が高まってきた

2019-01-12 13:23:11 犬の投稿 pitta@felesitas.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ブラウザでGIFアニメ作るやつやってる(激重)

DTPをフォトショ……(文字とかはベクタか……いやそうじゃない)

AndroidとPHPとTSとJSとその他もろもろの面倒見てたらどのタスクも進んでない

WebWorker完全に理解した

パラメータいじれないままだから一定パターンの動きしか作れないけど謎の画像動き回らせるやつとりあえずNetlifyに上げたよ admiring-archimedes-0af0dc.net

力技でGIF吐いてる感じあるからスマホで見ると死にそう(どうなんだろう)

エッチなサイト開いてないけど無限にタブ開きっぱなしだよ(この他にも窓大量に開いてるから今143タブ開いてるらしい(整理しろ))

回転の仕方習得したからワオアイコンJSで生成できるよ(

canvas、静止画としては吐き出せるんだけどGIFアニメを吐き出すような機能はないのでJavaから移植されたエンコーダで力技で殴ってるからあれかなりパフォーマンス悪い

vim-modeいれて

あとここまでで特筆すべき点としてはそのままやるとメインスレッド数十秒占拠してしまって画面が固まるとかいう問題がありました()

は?PCのChromeよりスマホのChromeでやったほうが一瞬でGIF吐き出されたんやが????

Android(Xperiaだけ?)、ストレージの95%超えると警告がずっと出てくるんだけど32GB端末の場合だいたい1.5GBくらいのこってないと出てくるしシステムの占有率とか考えるとどう考えてもおかしい(

さすがRyzenでやると一瞬だな

丼のパージョンアップ止めてるのなんか理由あった気がするんだけどなんだっけ……

2019-01-12 19:59:04 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これはOSバージョンが制約になりそう

や、なんかの変更点が気に食わなくて様子見系

コードベースは用意してるしビルドも通してるんだけど(

2019-01-12 19:30:22 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp

ほら私って、WebUIひらいたら、HTLを遡り始めるじゃないですかぁ。(しらんがな)

読めるところまで読んで、よしここまでってことで、今度は最新に戻る(「ホーム」をクリックする)。ここまでは良いんです。

また少したまっているので、HTLを遡り始めると、すぐに終わっちゃうんです。追加で読み込みされない。

これたぶん何か動作おかしいと思います。

ぱっとためしただけでは再現しなかったけどまあありえるわな

Redisは外部に晒すな危険、当然のことだけど(ほんとか?)まあやらかすときはやらかすよね……

Dockerがiptables開けるから…

前川みくさん、いつからエロキャラになったの

以前は丼のデフォルトネットワーク設定ではそのあたりわりとやわかったんだけど今はデフォルト構成では内部ネットワークだけになるようになってるから今回みたいな訳あって構成弄ってるパターンじゃない限りは簡単にははまらなさそう(?)

ゼングラシア……

さすが1e17歳

Chrome、デフォルトではホームボタンオフだけど普通に使えるし?

まあSpeed dial系つかわないからなんとも

そもそも新しいタブにリンクが出てないやつ

このChromeテーマ、何年も前にストアから消えてバックアップから引っ張り出した過去がある

いまみたら出てきた

iGoogle懐かし過ぎる

眼が回ってたね

iPad買ってもMastodonしかしないみなさん

あの板を顔の上に落下させたとき痛いよね

なんでなん?

エクスプローラー食いすぎじゃない??

デレステ受け取ってなかった石全部受け取ったら1万くらい増えた

あ、今日かぐや様か

やぱりかぐや様のCVが慣れない……

あたまだいじょーーーぶ!?

見事に石上君以外のCVがしっくりこないよなこのキャスティング……

まあ1クール見てたら慣れるか(?)

好きな作品のアニメ化でこんなにモヤモヤしたの久々だったんだけど(これはトレーラーが出たとき)そういやそもそも新規に好きな作品がアニメ化されることがあんまりなかったんか(原作をあまり読んでないだけ)