09:23:33
icon

トランプ氏は人道への重大な罪で訴追られるべき。
トランプ氏、イスラエルに「1トン爆弾」供与再開か 「大量の物資輸送中」

Web site image
トランプ氏、イスラエルに「1トン爆弾」供与再開か 「大量の物資輸送中」
10:33:13
icon

RT:真音 (@maonnote)

トランプがブラジルに強制送還した移民が手足を拘束されていたことに対してブラジル政府とコロンビア政府が衝撃を受けている。コロンビアのペトロ大統領はトランプが送った軍用機2機の着陸を拒否。「移民は犯罪者ではない」移民の尊厳を尊重することと、民間機での送還を要請https://www.theguardian.com/us-news/2025/jan/26/colombia-gustavo-petro-trump-deportation-flights

Web site image
Colombia rejects US military flights with deportees and sets off feud with Trump
10:48:15
icon

ブリット・アワード2025のソング・オブ・ザ・イヤーにThe BeatlesのNow and Thenがノミネートされたそうだけど、あの曲自体はそれほどいい出来とは言えない(The Beatlesの楽曲内での比較において)し、話題性以外で音楽でヒットした感もないから、なんか「記念ノミネート」みたいな印象を受けてしまう。

12:11:41
icon

RT:鯛猫(taineko399.bsky.social)

毎朝ニュースを見るたびに「ひっでぇ」みたいな反応をしてしまうが、今朝は特にひどいと思ったことが一つ。
米国とコロンビアの貿易戦争が、ほぼSNS上のやり取りだけで勃発したこと。

その後ホワイトハウス広報が出した声明はトランプのトゥルース・ソーシャルへの投稿のコピペで、国名コロンビア(Colombia)のスペルがColumbiaになっていたりして、そりゃ大学かアウトドアブランドだろうと突っ込みが入ったりと、ひどい有り様で。

正式なチャンネルとか熟考と言う概念がどこにもなく、売り言葉に買い言葉的な感情の昂りで指示が飛ぶという、嫌な時代になったなとしか言いようがなく。

13:12:11
icon

イスラエル、反人道主義国家としか言いようがない。
医療奉仕団2人、日本に強制送還 イスラエルが入国拒否

Web site image
医療奉仕団2人、日本に強制送還 イスラエルが入国拒否
19:28:57
2025-01-27 18:01:05 okisayakaの投稿 okisayaka@mastouille.fr
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。