ときどき、今まで本当に運よく生き延びてきてるんだなあ、みたいな事を感じたりする。ほんの些細な運の違いで、死んでいたかもしれないなあと思う。例えば雪道での転び方一つで、死んでいたかもしれないシーンはきっといっぱいあったはずだ。
ときどき、今まで本当に運よく生き延びてきてるんだなあ、みたいな事を感じたりする。ほんの些細な運の違いで、死んでいたかもしれないなあと思う。例えば雪道での転び方一つで、死んでいたかもしれないシーンはきっといっぱいあったはずだ。
今の世論では信じられないかもしれないけど、議事録を「子ども手当 社会主義」で検索すると、かつての保守系議員の方々がいかに子ども手当を社会主義バラマキと批判していたかわかります。
国是に関わるような異論があっても国葬や防衛費増はやると言うのに。「国民の様々な意見」にやらない理由を求め、責任転嫁するような答弁は政治家として極めて卑怯だと思う。 / “首相、同性婚制度に慎重 「家族の根幹に関わる」 | 共同通信” https://htn.to/4oA2VszeZm
岸田氏は保守派の政策をセコセコ実現して国民の恨みをかって、なにがしたいのかな。アホにしか見えんが。どんなに党内保守派に媚をうっても、やつらが宏池会に恩を返すことなんてないぞ。あいつら国民の恨みをかったところを好機と見て岸田おろしに精を出すような人間たちだぞ。