icon

7のキーを使ってWindows 10にアップグレードした場合、Windows 11のライセンス認証が通らない可能性があるとかめっちゃトラップじゃねえか。おまけにその事案だと10に戻ってもダメなんでしょ?

【特集】Windows 10はもうすぐおしまい。EoSで何ができなくなる?まだ無料アップグレード間に合う?いろいろな疑問を解決 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/to .

Web site image
【特集】 Windows 10はもうすぐおしまい。EoSで何ができなくなる?まだ無料アップグレード間に合う?いろいろな疑問を解決
icon

@tana3n "パーツを交換しながらアップグレードしてきた自作PCなどが該当する可能性がある" 秘伝のタレ状態

icon

@tana3n 1200円のWindows 8キーを使い回しているのかもしれない

icon

@tana3n Windows 10を新規インストールして、Windows 8のキー入れるってできたはずでしょう? (ライセンスの有効無効が怪しくなってくる事案)

icon

近年の の製品は、ライセンス認証 (アクティベーション) が通らなくても利用する権利が付与されている場合と、逆にライセンス認証が通っても利用する権利が発生していない場合とが存在するのである

icon

@tana3n Windows 98だかで、アップグレード版の元は1本でも複数アップグレードイケる!とかいう謎解釈 (そうはならんやろ) もあったしね

icon

@tana3n 一方強制的には成仏させられがちなOfficeのライセンスキーにおかれましては (Microsoftアカウント強制止めてクレメンス)

icon

@sibakari 初期のデジカメは、基本的にケーブル接続で画像を引っこ抜くスタイルだったんですヨ

icon

@tana3n その点Microsoftは良心的な方である (AdobeはCS2で痛い目を見たからか、CS6で実質的にクラックしろ状態だし)

icon

@Rage_of_Otaku ひどい話だ

icon

@tana3n あしやまひろことかいうキチガイ (ほめ言葉) が刺しに行っていたが、その後どうなったんでしょうかねえ > EULAにはクラックするなとあるがクラックしないと使えないCS6

2024-10-09 22:57:04 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-10 00:24:37 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-10 00:25:08 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@tana3n ダマでクラックして法廷に引きずり出されてからが本番って感じ。正規ライセンス持ちは

icon

@giraffe_beer 日本の外環状線よろしく、諸外国も都市から都市に行くのに都心に入ってくるな、という理由で外環が建築されていったんかな?という疑問

icon

@fono おでむかえ

icon

(メモ キーボード 配列 エディタ URL)
Keyboard Layout Editor keyboard-layout-editor.com/#/

Keyboard Layout Editor
icon

@__ うるせえ犯すぞ(ブチ切れ)

icon

@__ この量だとまあ、無視でもええか感は若干ある。けど不愉快なことには変わりないので‥‥

icon

@__ フォロー外を省くは甘え

2024-10-10 07:24:35 りっさん(esprit_bel)の投稿 esprit_bel@submarin.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Core Ultra 200番台では発熱中心が 中心からズレるので、 は旧来の をズラして取り付けさせるようにするみたいでおもしろい

Intel Arrow Lake's "Modified" CPU Hotspot Position Won't Require New Coolers But An "Offset Mount" Kit Like MSI's Might Be Needed wccftech.com/intel-arrow-lake-

Web site image
Intel Arrow Lake''s "Modified" CPU Hotspot Position Won''t Require New Coolers But An "Offset Mount" Kit Like MSI''s Might Be Needed
icon

PD トリガーケーブルのうち、15Vを供給することを目的としたもので、30Wから75Wまでの供給を給電側に要求し、受け入れられた容量をUSB Type-Cコネクタに具備した7セグメントLEDに表示するもの

icon

@__ ああ、そっち。ときわを黙らせる目的でしか使ってないから忘れてた

icon

@__ 完全一致で黙らせられるからアリと言えばアリ。誤爆が嫌でね?

icon

@__ 長文ドン!ができるので、そっちで

2024-10-10 08:26:34 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

電源回りの技術革命は非常に簡単な話で、小型で高容量の二次電池を作れば作るほど、当然エネルギーの密度が上がって、事故った時に致命的な現象が起こるので、突然トンデモな革命的テクノロジーが出てくる可能性は低い。物理層は地味で地獄なのだ。

icon

世の中誰しも得手不得手というのがありまして、プログラムが書ける者、絵が描ける者、重い物を運べる者、足が速い者、忘れ物をしやすい者、足が遅い者などいろいろございます。さて、自分にも不得意な物がありまして、それは人の顔を覚えるという物。特に苦手なのが人の名前と顔とを対応させて覚えるという物でして、顔が思い浮かんでいるのに名前が出てこないという問題が発生していた

2024-10-10 10:19:25 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@dampuzakura MstodonにわけのわからないActivityStreamをぶち込みたい!

2024-10-10 10:55:21 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

Mastodonの「未収載」って、標準Mastodonではその後「非収載」を経て最新Ver.は「ひかえめな公開」になってて、恐らく「収載」が分かりにくいから色々考えてくれたんだと思うけど「ひかえめな公開」もだいぶ分かりにくいよね!?

元の英語だと英語話者にはすんなりイメージできるのかもだけど、いい感じの日本語訳が見つからないんだろうなぁと。
私も何も思い浮かばない。

2024-10-10 12:19:26 Hacker Newsの投稿 hkrn@mstdn.social
icon

Software spotlight: Cassette software for the IBM PC
L: forum.winworldpc.com/discussio
C: news.ycombinator.com/item?id=4
posted on 2024.10.09 at 19:43:39 (c=0, p=3)

Software spotlight: Cassette software for the IBM PC | Hacker News
2024-10-10 09:11:07 ナギサカ:ablobcat_cheer::misskey_rouzin_kai:の投稿 36555023@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つよい。200歳まで生きるのか

About :: YamaD.me yamad.me/about/

Web site image
About :: YamaD.me
Attach image
Attach image
2024-10-10 12:59:49 サンセット(かわいい)の投稿 sunset@mi.sunset0916.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

歩けば0円じゃねんじゃwwwwwwww

2024-10-10 13:16:39 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんかWindows 11のCopilotがアップデートされて(?)、なんに役にも立たない雰囲気チャットボットみたいな感じになったけどどういうこと?><;

Attach image
icon

なんか欲求不満になったイッヌが騒いでおるなw

icon

はやく人間になりたぁい! 妖怪人間♪

icon

高度な情報戦に巻き込まれている気がする。反応したら負けだし、反応しなくても負けって感じだ

icon

またしても何も知らないhadsnさん(33)「ころしあえー!」

icon

@argxentakato gitをサーバでセルフホストして、いろいろやっていこう

icon

8月まではいい感じのレビューが多かったのに、10月に入ってから論外という感じのレビューが多くなって面白い。8月のレビュワーは質を気にしないタチだったのか、新米の時期になって新クズ米が入ったのか気になるところ

Amazon.co.jp: 令和6年産入り 生活応援米 5kg (5kg×1袋) : 食品・飲料・お酒 amazon.co.jp/dp/B07JHPGN75?th=

icon

ちなみに昔にこの手のゴミクズ米を で買ったのですが、二度と買うかボケ、というお気持ちになりました (未成熟米やら割れやらいろいろ多すぎて、底を割った品質だった)

icon

問題が出るまでは放置してほしいよねえ、という感じはある

"プルリクって、オーナーに対してそのコードを未来永劫メンテしてくれ!!って頼む行為なんだけど、そういう意識はない人が多い"
x.com/tokuhirom/status/1844012
"mattn「この Windows パッチマージしてくれ」
?「よっしゃマージ」
mattn「ありがとう」

数週間後

mattn「あれ?消したん?」
?「メンテできそうにないから剥がした」

という事もありました。"
x.com/mattn_jp/status/18442135

icon

某氏のLinux向けアプリをUNIX汎用にするプルリクがお断りされた事案に思いを馳せています (対応コストはどんだけあったんだろう?とか、そんなあたりで)

"ImageMagick の OpenCL 対応のコード。コミットした人が不具合放置してコアメンバーが代わりに消耗してたせいか徐々に外す決定がされたの思い出す。HEIF も始め対応した人が放置したので完全に一から作り直してる。"
x.com/yoya/status/184424427275
"コミットしたら少なくとも安定するまでメンテ付き合う位の覚悟が欲しいよね。強制できないけど。自分はコミットしたら一ヶ月くらい心配で問題出てないか確認してる。だいたい自分は手遅れで、コアメンバーが直してくれるけど。。"
x.com/yoya/status/184424460605

2024-10-10 15:04:38 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

イトーヨーカドーどうなっちゃうんだろうな…

セブン&アイ「非コンビニ」分離 イトーヨーカドーのネットスーパーは撤退 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC252

Web site image
セブン&アイ「非コンビニ」分離 イトーヨーカドーのネットスーパーは撤退 - 日本経済新聞
icon

メモ: ももたろう印の生活応援米

2024-10-10 17:25:40 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

論理削除で一度消されたメアドがunique制約で再登録できない案件を見かけてウケる

icon

Tokyo (UTC+9) になっているのも理解できるし、Akashi (UTC+9) にしてほしいというのも理解できる

"デジカメの時間帯設定、日本では「東京」という書き方が気になる。「明石」にしてほしい。"
x.com/jetdaisuke/status/184429

icon

@204504bySE 団地の二世帯‥‥

"URの賃貸住宅検索ページで多摩ニュータウンの物件を調べていたら、シティハイツ南大沢に3LDK+1DKの物件を発見しました!
なんと玄関も別々で2つある二世帯住宅となっています。
団地で二世帯住宅というのは非常に珍しいケースだと思います。"
x.com/minamiosawainfo/status/1

2024-10-10 19:38:20 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

指を詰めた際の治療で国民健康保険の適用受けたか 六代目山口組弘道会の幹部を逮捕 自傷行為は原則適用されず news.livedoor.com/article/deta

Web site image
指詰めた際の治療で国民健康保険を適用か 六代目山口組弘道会の幹部を逮捕 - ライブドアニュース
icon

くんさあ....となっている。多分1枚目はDVD再生ソフトかドライバディスクか何かなんでしょうけど、1枚しかDVD-R DL要らねえじゃねえか

"LIFEBOOKのリカバリしんどいな
リカバリメディア作成はDVD±R DL固定とかどんだけ進化やめてるの?"
x.com/Hiromoria/status/1681850
"リカバリディスクをISO化
1枚目 460MB
2枚目 5.2GB
3枚目 2.6GB
4枚目 4.2GB

絶対2層メディアいらないでしょこれ
雑にもほどがある"
x.com/Hiromoria/status/1682725

icon

富士通と前任者のアホボケカスというお気持ちになっている

icon

スクショじゃなくて動画で公開してほしいね

<独自>辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故映像を入手 11日に県議会で映像確認へ - 産経ニュース sankei.com/article/20241010-OG

Web site image
<独自>辺野古抗議活動制止警備員死亡 事故映像を入手 11日に県議会で映像確認へ
2024-09-22 01:43:11 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@taka_hvc1 CCの片側を10kΩで5Vに吊るよろし (両方を、それぞれ、でも良かったんだっけかな....)

2024-09-12 19:20:02 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PS2 は PS のコアを IO コントローラーとして使ってて、PS ソフト入れると IOP をアプリケーションコアとして使うようスイッチしつつ PS2 の GS (GPU みたいなやつ) でバイリニア補完かけて画面出す、とかやってて、薄型化したとき IOP が安価な PowerPC とソフトエミュに切り替わったはずで、ほかにもいろいろパーツの品番かえたところで特定のハードの挙動に依存しすぎてるやつがいくつか挙動怪しくなってる

icon

Skylakeでやる音ゲー (beatmania IIDX INFINITAS) のトゥートをほじくりかえせたのに、ブラウザが固まってブチ切れ

icon

@__ えっちな自撮りちょうだい!

icon

@__ めううううう

2024-10-10 17:06:43 洪 民憙(ホン・ミンヒ)の投稿 hongminhee@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@__ 過食を止めろ

icon

@__ 摂取カロリーを厳格に定めようね

icon

@__ にゃーん

2024-10-10 23:55:28 3月もオフ会やりますの投稿 Akira_soraw1818@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。