03:39:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE なお、一朝一夕にできるものでもなく

06:14:42 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

はほら、 と同じイントネーションの付け方してもろて (東西で異なってしまう)

06:55:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

「葵ちゃん、葵ちゃん」
「どうしたんですか? 茜ちゃん」
「ポケモンおるやろ、あのゲームの」
「アニメにもなって、画風が変わりつつもいろんな地方を旅していった」
「そうそう、この前やっと主人公が変わったアニメもあったアレや」
「そのポケモンがどうしたんですか?」
「この前友達と話してたら、サトシの相棒のアレ、お前のイントネーションの付け方がおかしいと言われて」
「どういうイントネーションの付け方してたんですか?」
「電車走らせてる会社あるやん、難波から名古屋とか、京都から奈良とか」
「ああ、特急ばかり新車を入れて、列車名から "ひのくるま" だとか弄られてる」
「そうそう、大昔は大昔で首が回らんようになって、賽銭箱からカネを借りたあっこや」
「それじゃあ問題ないんじゃないんですか?」
「それでもおかしい言われたんよなあ」
「じゃあ一緒に言ってみますか」
「やってみましょ」
「「せーの」」
「ピカチュウ→」「ピ↑カ↓チュウ」
「「ありがとうございました~」」

06:56:20 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

厳密にはまた違うけど、まあそこはショートコント・ポケモン、ということで

06:57:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

みどりの出待

Attach image
07:35:16 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ユーザビリティゴミカスと言われている の新型 は、以前に渋谷道玄坂店で触ったのと同系統の物のようで。タイムアウトが短いわ、定食系メニューでメインディッシュが同じものをグルーピングして出すから、次ページがありながらも空欄が出てくるという状態になっているし、いったんジャンルを選ぶと、縦画面で幅がないから別ジャンルへの移動がクソ怠い

Attach image
Attach image
18:44:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

欲しいThinkPad X1 Carbonを改めて整理してみると、2018年モデルの6世代目X1c, 8世代目のCore iシリーズ搭載ということで、若干混乱してしまう

21:10:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

を頼むより、 を頼んだ方がいいですね。メキシカン要素が唐辛子和えの乾燥ニンニクで構成されている

22:41:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

推定韓国人がうめきた新駅 ( ) の改札で京都方面に行くにはどうすればいい?と迷っていたけど、ワイは改札にこのまま入ることを勧めたのに、駅員は中央口か御堂筋口のほうに行くよう案内していてなんだかなあ、という感じに。中を通った方が迷わないでしょ