2023-04-03 00:26:03 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@takahyy キンタマ送ろうか???

icon

@takahyy わかった。送っておこう

icon

ストレスから統合が失調しそうだ

icon

しょせん再現映像なので腰の落とし方と勢いが足りない twitter.com/beConjuror/status/

icon

@melt_adzuki どうしてえきねっとトクだ値しなかったんですか!

2023-04-03 13:14:13 納豆サラダバーの投稿 Nsalada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

不寛容の塊虹色ゴミに騙されるな! fedibird.com/@Nsalada/11013293

Web site image
納豆サラダバー (@Nsalada@fedibird.com)
icon

@jurisan 地下鉄のIC運賃であれば、オレンジじゃない改札を出ても変わりませんが‥‥

icon

@jurisan シンカンセン?

icon

@aqz 払い戻し証明だけ出して今のSuicaを封印し、新しいSuicaを買って後から払い戻せばいいのでは? もしくはiPhoneで吸って銀行口座に払い戻させるか

icon

@aqz SFは使い切った?

2023-04-03 14:56:52 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

何でもかんでもType-C問題、規約違反を理解した上で使うしかないなと思っている。

Attach image
icon

@aqz 使い切ってないと最大220円ボッシュートですぞ

icon

@aqz manaca/TOICAエリアに持ち込んでチャージして復活させよう (いやまあ窓口で大人用に書き換えてもらいつつ残高を新カードに移行してもらえばいいが)

icon

@aqz 吸い取りは10年無使用凍結刑の最中でもできたような

icon

@deckbrush_pawoo ボロンッ

icon

身体障害者の皆々様、連絡乗車券を使って障割キメてください。パンピーはICで乗ってしまうので連絡運輸範囲がどんどん狭まってしまうのです

icon

@_141421356_ JRの障害者割引って100km超えると対象でね、他社に跨がっても距離が通算されるのよ

icon

Q: もう致命傷では
A: うるせえ

icon

障割を自治体や国が補填しろっていうのも若干違わないか?というところがあり (鉄オタのご意見)

icon

道路を利用する "公共交通事業者" の皆々様は無料で道路を使っているのに、鉄道事業者は固定資産税だの線路の整備費だのとで負担を強いられているわけであります。そこから更に障割による減収分まで道路系事業者に優遇するんですか?となるわけで

2023-04-03 18:34:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

会社として割引制度を運用しているなら、割り引きによる売上減は会社が負担して、本来売上があった分の割合を運転手に払うべきなんだろうけど、そうしてないのかな。個人タクシーだと、まあ、売上減になっちゃうが。国に対して補助金出せと言うしかないのでは。

icon

の単3アルカリ は電池 No.137,アルカリ乾電池 No.18, アルカリ乾電池 No.4, アルカリ乾電池K2 No.3とダイソーブランドの物が並んでいるんだけど、似たような使用期限で同時に並んでいるのがあまり理解できない

icon

アルカリ電池E100 No.3もあった(なんだこれ)

icon

お詫びと訂正: アルカリ乾電池 No.4以外の "アルカリ乾電池" シリーズは、 "アルカリ電池" ('乾' がつかない) シリーズでした

icon

@kurt_vin37 大量発注で単価を下げるんであれば、複数品種よりは単品種の方が、より大量発注できるのでは?

icon

超古代文明の遺跡を発見した

Lモードバンキング体験版 - shinkin.co.jp/isurugi/l/demo.h