icon

完全に何を言っているんだお前は、という感じである。

"AIのMidjourneyで画像生成中に機械学習中に誤って吸い込んだと思われるロゴや文字が現れる事があり画像の元ネタが推測されてしまう場合があるんだけどこれが現れると見てはいけない裏の仕組みを見てしまったような何とも言えない気分になる。そして著作権侵害の証拠になりかねない危険なバグだと思う。"
twitter.com/hajiox/status/1628
"Midjourneyでは描きたくないものをコマンドの『--NO』で描かせないようにする事ができるんだけど、こういう感じで現れるロゴや文字列はどうやっても消せないのよね。。

"
twitter.com/hajiox/status/1628
"『何をやっても消えない』というのが元々の画像著作権者の怨念のように感じられて怖い😨
逆に画像の中に判別できる文字列(Tシャツのデザインなどでも)などで入れておくと AIに使われた時の手掛かりになる可能性はある。"
twitter.com/hajiox/status/1628

icon

> AIのMidjourneyで画像生成中に機械学習中に誤って吸い込んだと思われるロゴや文字が現れる事があり画像の元ネタが推測されてしまう場合がある
ロゴ入り画像が学習素材として不適なことは同意するが、

> 見てはいけない裏の仕組みを見てしまった
そもそも機械学習というのは "そういう物" だし、

> 著作権侵害の証拠になりかねない危険なバグだと思う
学習素材として使われた、絵描きとしての先達に対する敬意が欠けている姿勢と批判せざるを得ない。

> 『何をやっても消えない』というのが元々の画像著作権者の怨念のように感じられて怖い
お手軽著作権侵害ツールとしてしか使えてないから、そのような被害妄想をしてしまうのだと思う

2023-04-07 09:31:30 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

gigazine.net/news/20230406-goo
Playストアの新要件、分散SNS用のアプリだとすごく面倒くさいやつだ…。
「我々 のポリシーでは、ユーザーがアプリ内からアカウントを作成できるようにする場合、ユーザーが自分のアカウントの削除を要求できるようにする必要があります。」
「ユーザーがアカウント削除のためにわざわざアプリを再インストールしなくても、アカウントやデータの削除をリクエストできるということを意味します」「アプリ開発者はウェブベースの削除オプションも提供する必要があります」

アプリのユーザがどのサーバに登録しているか、アプリサーバに保持してないといけないっぽい。Mastodon公式アプリはコレどうするんだろうな…

STはもうユーザアカウント作成機能を削除しちゃうのが一番手っ取り早そうかなーと思ってる。

Web site image
Googleが2024年からAndroidアプリに「アカウントとデータを消しやすくする方法の追加」を義務づける新ポリシーを発表
icon

中央集権形システムのことしか考えてないって感じでヤーン

Googleが2024年からAndroidアプリに「アカウントとデータを消しやすくする方法の追加」を義務づける新ポリシーを発表 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230406-goo

Web site image
Googleが2024年からAndroidアプリに「アカウントとデータを消しやすくする方法の追加」を義務づける新ポリシーを発表
2023-04-07 09:40:37 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

だからこそ俺は苦しんでいるのだ (劇画調)
fedibird.com/@camo/11015474625

icon

@rk_asylum イジェクトボタンがついていのかと思いきや、コピアルクめいた状況になっていたんだ

2023-04-07 10:06:06 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 10:08:33 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 14:03:24 尾丸広末🔞:verify:の投稿 rinrikan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 14:06:26 尾丸広末🔞:verify:の投稿 rinrikan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@cyberrex マイルストーンごとに古いコンピュータの保存が必要

icon

@padda 撤退するのは儲からないから、というのもありそうで (駅ナカ自販機の補充ストや、この前買ったマックスコーヒーが賞味期限ギリギリだったりとかから)

2023-04-07 14:49:02 Furoshikiyaの投稿 Furoshikiya@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 14:38:50 しーさいどの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは真で、海外スゴイの我が国ダメという評価は、スゴイ部分しか伝わってこないからこそそのような評価が生まれてくるわけだし、人間は国によらず基本愚かなのである misskey.io/notes/9d9oky1umk

Web site image
しーさいど (@Seaside_Exp)
icon

国によって文化が違うから、青い芝のように思える物もあれば、愚かと思える物もまた存在するわけだが

icon

差別主義者の白豚を殺せ!

icon

この悟りを得られたのは、Direct 3D非対応のSMI LynxEMというグラフィックアクセラレータを使用したPCを持っていたからである (対応のドライバがないか?と一塁の望みを賭けて探していた)

icon

どうすれば持続可能な生活が可能なのか

icon

本来ならばFANZAやpixivがハウスカードでも作って表現を守っていかねばならないんですけどねえ‥‥

2023-04-07 15:31:47 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 15:32:32 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 15:40:29 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 15:41:00 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どうもpixivは信用ならんところがある

2023-04-07 15:46:56 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

イスラム過激派こそが人類の夢だってクレカ会社が教えてくれてる

icon

アブラハムの宗教どうし、仲がおよろしいことで homoo.social/@204504bySE/11015

Web site image
:nonke:​"Unti"tled 団地妻​:homoo: (@204504bySE@homoo.social)
2023-04-07 15:49:17 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これは事実そのとおりなんだけど、15、6 年くらい前から「最低限 GUI を描画させる」のに DirectX だか OpenGL だかが必須になったのが全てのあれもある

icon

WDDMが2008年やそこらの話というのは、動揺しつつも絶句はしなかった。これが経験というものか (185系利用の特急列車の写真に41年前と書かれていて絶句した人) mstdn.maud.io/@orumin/11015619

Web site image
まちカドおるみん(妹) (@orumin@mstdn.maud.io)
icon

@204504bySE SELECTボタンでSELECTできるゲームがどれだけあったのか。"じてんしゃ" を使うためのボタンとしか認識できねえぞアレ (2世代ポケモンの話を持ち出すな)

icon

私刑は有効だが常に使えるものではない

2023-04-07 15:56:15 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@204504bySE わ、わぁ‥‥

icon

@jurisan 義務や必要な物だけでは人間生きていけんのや (程度問題はあるが)

icon

@jurisan (正直なところ、ダーツ一式に必要な金額を知らないからこそ言えるところがある)

2023-04-07 16:52:31 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-07 17:09:36 Arĝentakatoの投稿 me@misskey.argxentaka.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@me 前者は怨念を除去できる(藁 mstdn.nere9.help/@hadsn/110154

Web site image
痔瘻疑い (@hadsn@mstdn.nere9.help)
2023-04-07 17:11:54 Arĝentakatoの投稿 me@misskey.argxentaka.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。