icon

@mewl もぐもぐ

2022-08-20 13:14:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@mozc むずかしい日本語のお時間ですわよ! (生命の危機に陥りかけたことを婉曲かつ自責に説明する)

icon

@nyat ぬるきゃの家どこ? 駅でICカードに小銭チャージできるから使っていこう?

icon

@kuuichi09 そういうゲームじゃねえからァ!

icon

@kuuichi09 躁ですね

2022-08-20 13:31:06 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

インバランス釜 (発電力を十分に確保せず、市場から調達したときの発電力)

icon

@204504bySE クライアントでできることはクライアントでやろうね

icon

@204504bySE にゃーん

icon

これすき。コ○を0に見立ててるのがめっちゃすき

【大阪市営】地下鉄50周年展入場券 | 乗車券ノート - tktnote.blog.fc2.com/blog-entr

乗車券ノート 【大阪市営】地下鉄50周年展入場券
Attach image
2022-08-20 12:15:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kuuichi09 文字を結合しないで

icon

@nyat 一部の私鉄ならなんとか‥‥

2022-08-20 14:47:18 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

Fedoraのおかげで、パッケージ起因のmastodonの不具合を誰よりも早く踏み抜ける :baka:

2022-08-20 14:50:48 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

Fedora 36では
dnf module install nodejs:18
としてnode.jsをv18に切り替えた上で
NODE_OPTIONS=--openssl-legacy-provider RAILS_ENV=production bundle exec rails assets:precompile
とやらないとWebUIのビルドができない。

これはOpenSSLがv3に切り替わったのが根本原因なので、いずれ他のディストリビューションもこうなるぞ。

2022-08-20 13:47:04 TSろりさきゅばすの投稿 kuuichi09@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-08-20 13:48:13 TSろりさきゅばすの投稿 kuuichi09@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-08-20 15:07:36 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ムスリム専用スマートウォッチ、その着眼点があるのかと膝を打った。いつでも礼拝の方向とかわかる。 >> Qibla Watch - The Smartwatch for Muslims by Takva Co. — Kickstarter kickstarter.com/projects/takva

icon

1/1 Cities Skylinesするために5000兆円欲しい

icon

@204504bySE 限界ニュータウンか???

icon

後で刺されそうだけど、気にせず放言している

2022-08-20 15:34:54 最近事務ってるから応援しての投稿 oxy@four-nine.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ごちそうさま! (@ 音威子府TOKYO)

Attach image
Attach image
icon

で買った分も大井町に行けと?

Attach image
icon

@root 50Ω同軸ケーブルを使う10BASE5や10BASE2?

icon

FCCやCEばかり本体に印刷・刻印がある中、技適のみ電磁的表示を認めてしまっており、ワンノブ・ザ・ジャップの没落という感じでにゃーんとなっている mathtod.online/@cmplstofB/1088

icon

@204504bySE 外国の無線局問題?

icon

@root 高出力PHS基地局のように、STAの電波がデコードできないのがオチ

icon

え、ええと‥‥ ここまで全部Aの箱だったからANAで!

Attach image
Attach image
Attach image
icon

@kitsune たぬき(冷)

icon

口座をそのまま削ったような状態になっている。なお、磁気券で買える のみで、土休日であっても は買えない

Attach image
icon

鉄オタによっていとも容易く行われる金ドブ行為 ( 西口駅前広場方面改札1号機で入場)

Attach image
icon

今回の調査では、 の西口駅前広場方面改札より、 ( ) 発行の で入場しても、JR東日本管理のJREM EG20とは違って入場日時を印刷してくれないというが判った

icon

券売機って頑丈なんですね、と感じている (酔っぱらいなのか、ICカードがチャージ機に認識されないことを傘を用いて八つ当たりしていた)

icon

今度は今度で止めようとしていたおっちゃんが駅員に絡んでいて、色々大変そう

icon

さてそのカードが認識されないと八つ当たりしていたキチガイ、ラチを強行突破し、傘を振り回しつつ湘南新宿ラインのホームへと向かっていった

icon

お前どこだって? だよ

icon

2時間くらい前から続く的場駅の入場規制、マスターキートンの虎の檻問題かと思いきや、ただ単に花火による混雑のようで

icon

@kitsune 追跡していたけど、結局見失って京浜東北線です

icon

めうるみを抱き枕にする事によって得られる栄養素が存在している

2022-08-20 22:51:11 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-08-20 22:52:52 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

都区内パスの磁気が死んだの、手帳型ケースの影響ではあるまいな? (もしそうだとしたら、他の券片までやられてそうでクソ面倒)

icon

京急品川の乗換改札は普通に通れたのでヨシ!