ジャンク屋に並ぶIEEE802.16系 (WiMAX 2+に対応しないUQ WiMAX) 端末、まさに溶けていけない悲しい雪たちという感じではあるものの、Wi-Fiレピータを所望して買う人はどれくらいいるのだろうか?

のガタガタ音質聞いていると、2400bps時代のデジタル はどうやって 通信などしていたのか、と思ってしまう (Rakuten Link音質が悪いことで悪名高いが、いい感じに通話できているときはau 3Gさほど変わらないイメージがある)

@yagi_aya 市販のG3 FAXやモデムを繋ぐとか怖いことが書いてあるんですよ docomo.ne.jp/corporate/technol

デジタル移動通信システム 8.非電話信号伝送サービス | 企業情報 | NTTドコモ

"端末には市販のG3ファクシミリおよびMNPモデムを用いたデータ端末がそのまま使用できる"
デジタル移動通信システム 8.非電話信号伝送サービス docomo.ne.jp/corporate/technol

"ユーザ端末からのデータ信号は、ADPにてモデム信号からベースバンドデジタル信号に変換され、誤り制御を施されたあとMSにて無線信号に変換され送出される"
"現行PDCシステムの非電話通信は「音声みなし通信」である"
移動通信ネットワークの新サービス 5.非電話サービス—9600b/sデータ通信制御方式— docomo.ne.jp/corporate/technol

デジタル移動通信システム 8.非電話信号伝送サービス | 企業情報 | NTTドコモ
移動通信ネットワークの新サービス 5.非電話サービス—9600b/sデータ通信制御方式— | 企業情報 | NTTドコモ

@yagi_aya じゃあ何で2400bpsからのスタートなんだ....

@yagi_aya デジタルmovaの1スロットって11.2kbpsでしょ

@yagi_aya うっそーん、じゃあフルレート通話って何なのよ

@yagi_aya 網側の非電話機能が整備されてなくて9600bps端末でも2400bpsのデータ通信しかできなかったというのは理解できるんだけど、音質がいいとされたフルレート通話って誤り訂正コミで11.2kbpsだから、2400bpsとは随分差が開いてるなって

@TaiseiMiyahara 日本独自事情を無視するにしても、目的なきroot化は却って危険だし、やる気がない人間を啓蒙して目的を達成させるための指南書くらい用意してから言えという話で

マーマレードと違って土の臭いがしないから食える!!

@TaiseiMiyahara 鎌で首を刈り、金鎚で頭蓋を叩き割りましょう! (元ネタ: ソ連旗)

@kitsune ジャムを乾燥させるのは面倒

@kitsune これくらいじゃ死なねえって。砂糖漬けだから変な菌の毒もないだろうし

イチゴの味がするにはするが、量を食い過ぎたのか胸焼けが

@kitsune 賞味期限のから6年の時を経て、いま (カビの) 華開く! ※未開栓

~半年前~
ママ「マーマレード使った肉の煮物を作るよ!」
ぼく「おう」
ママ「だからこれ検品してね (同時期のマーマレード)」
ぼく「うーん、これは無理。臭いが土」
ママ「えー」

2022-08-12 13:48:39 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

テロとしてお断りされているのか、エロとしてお断りされているのかが争点なのね

Metaに賄賂を送って性的コンテンツのクリエイターを「テロの監視リスト」に登録させたとしてOnlyFansが訴えられる - GIGAZINE
gigazine.net/news/20220812-onl

Metaに賄賂を送って性的コンテンツのクリエイターを「テロの監視リスト」に登録させたとしてOnlyFansが訴えられる

@kuuichi09 少なくともラベルの表記は存在している

賞味期限が存在するからと言って、実際食えるか、食うべきかというのはまた別である

今回の案件? 食うべきじゃないね

@kuuichi09 アッ、マジレスしないといけないパターンだった

@kuuichi09 一般人混同しがち。アナタ混同しない人。OK?

ここのところ、すべての問題を破壊すべく1994年8月にタイムリープしたくなっている

散髪が完了したので横浜に行く

自動車のリモコンキーの電池が切れたのでCR2025を購入した。やはり2ヶ1セットので良かったのでは? (リモコンキーは2台あり、1台目が今年電池切れとなっていたが、1ヶ/パックの電池を買って交換した)

2022-08-12 18:17:25 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。