2022-08-14 11:33:10 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-08-17 09:11:35 みーちゃその投稿 michan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TwitchのASDバリアを感じる fedibird.com/@michan/108835313

Web site image
みーちゃそ (@michan@fedibird.com)
icon

"繧「繧ソ繧キ縺ョ縺吶∋縺ヲ繧偵≠縺偵k繧薙□縺九i"
twitter.com/imasml_theater/sta

icon

@michan バスに乗れば半額くらいになるだろうけど、どこで接続するんだお前感が kotsu.metro.tokyo.jp/bus/norib

Web site image
東京都交通局,都営バス,テレコムセンター駅
icon

@takahyy ジモティーで取りに来い

icon

@204504bySE @kitsune 背が小さいとかやかましいわ!

2022-08-17 04:33:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぼく「 が近距離券売機で買えるのに、 は買えないのが不愉快です (意訳: で休日おでかけパスを買いたい)」
ぼく「 に載る はオレンジカードの残高を活用して購入できないし」
???「Suicaに載るおトクなきっぷがあるマ?」

2022-08-17 13:04:38 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

MessageBoxA Win32 APIにGB2312で连接失败!という文字列を食わせたら、SJISで解釈すると化けてチャスモハァーワ」。になるという。

2022-08-17 13:01:19 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

実際にやってみた。

Attach image
icon

ゆりかもめの車両基地ができることが先に決まっていたからと言って、東西通路がゆりかもめによって後から設計変更されたことの否定にはならないのでは? デザイナーに渡されたのが街路構造と用地を表す平面図だけで、ゆりかもめ高架による建築限界が示されてなければ †やらかし† は発生しうる

ビッグサイトのはなし:「東西通路は途中でゆりかもめと交差することがわかって急遽設計変更した」説は時系列的におかしい|長沢めい @nagasawa_may note.com/may_nagasawa/n/nf146e

Web site image
ビッグサイトのはなし:「東西通路は途中でゆりかもめと交差することがわかって急遽設計変更した」説は時系列的におかしい|長沢めい|note
icon

北コンコースと連絡ブリッジ (いわゆるゴキホイ) との連結点が直角ではなく、北コ側に盲腸スペースが存在しているのに違和感を感じるし、エントランスホールとガレリアの形状が同じというのが連結を想起させるしで、とりあえずはプロポーザルの模型を違う視点から見た写真が欲しい

icon

から 東横線を利用する際に、 を延々とスロープで1階層登らされることへの腹立ちが復活してきた

icon

のせいで に直結しておらず、 および (いわゆるゴキホイ) を経由して繋がっていることで、 への不満を思い出すのも大概だが、 京急STみなとみらい横浜南改札店の裏をぶち抜いた先には何があるのか若干気になる

2022-08-17 22:21:21 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

スーパーチャージャーとターボチャージャーの併用、セッティング詰められればまあまあいけるらしいけど、結局ターボ1個に落ち着くらしい