@ltzz TwinVQとかで頒布されてそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ストレスチェックがストレス源になってて草
"社で実施されたメンタルヘルスチェックみたいなやつで「精神的な不安はありますか」や「金銭的な不安はありますか」に対して「非常に不安」と回答したら人事経由で上司から面談を組まれて回答を修正させられました。これ意味あんのか……。"
https://twitter.com/mirucaaura/status/1292301424047480834?s=19
中途半端な迎え火・送り火をすると発表してしまったから、こうなってしまったのでは?
京の風物詩「大文字」を勝手に点灯、大規模ないたずら? 騒然、憤る大文字保存会 京都府警にも相談 | 京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/326120
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おやじギャグがダメと言われてSEKAI NO OWARIを感じています https://homoo.social/@syumari/104658573233829179
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
息苦しさその他諸々でマスクをしないで外出しているのですが、こんなやつらと一緒にされたくないので、考え直す時が来たのかもしれない
"第二回渋谷クラスターフェス
盛り上がってます! https://t.co/IcSX6NP3Fz"
https://twitter.com/sayuflatmound2/status/1292010609379221506?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
変な制限をかけるからこうなると思うんですが、変造バッテリを使ったことを記録して制限なく使えるのとどっちがいいんだろうか? https://mstdn.maud.io/@giraffe_beer/104660256537719439
悪いことをやるのは結構 (いや良くねえよ) だけど、何でそれを個人情報が蓄積されるような媒体で開陳するのか、というのが僕には解らない。そんなことしたら摘発の可能性が上がるじゃないですか (バレなきゃ犯罪じゃないんですよ的発想やめろ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
???「黄身がグチャグチャになってなければ (加熱さえすれば) セーフ」
ぼく「なるほど」
https://mstdn.nere9.help/@KPK/104661276907961174
https://pokemon.mastportal.info/@s2manatsu/104661898915655842
@risa
エボルタ: パナソニックのニッケル水素電池
エネループ: 三洋からFDK (富士通の子会社) に移管されたニッケル水素電池
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オナホ卵 (卵をいい感じに茹でて、殻つき卵から出る熱でオナホを温める) という最悪の思いつきが出た
@Yohei_Zuho 日本向けの機器だと、コンプレッサやタイマが絡まなければヘルツフリーというイメージがあり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポータブルハードディスクとしてiPodが欲しかった思い出。FireWireに対応したのはそうそう無かったので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter、私は2度BANされた。恨みは深い。 https://social.penguinability.net/@boronology/104667866525622738
#JR九州 にある、2世代くらい前の機体を改造してIC券に対応させたような精算機から出てきた領収書らしいんですが、 #エドモンソン券 サイズの領収書めっちゃすこ
yoshi223のブログ: 券売機・改札機・きっぷまとめ JRグループ http://ys223.blogspot.com/2020/02/blog-post.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@204504bySE 結局企画を誰がやるのか、という問題である (というかHPにも激ヤバモデル無かったっけ?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お尻が出入口の無職 (状態) はいっぱい居るだろうけど、確かにお尻が出入口の無職 (固有名詞) はちょっと嫌だね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イキるのは結構だけど、ローミング契約切ったエリアの屋内対策をちゃんとやっていただけませんかね? #楽天モバイル
三木谷氏、楽天モバイルの基地局整備を「来夏には7年、前倒し」 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270478.html
道路の掃除する車が、水を撒くやつと、ブラシが付いてるやつと2台連なって走っているのを見ると、部屋の掃除機もブラーバとルンバで連なって走ったら効率がいいのでは。
消費税増税に伴っていくらかの切手が販売終了しているんですが、ジャストプライスの切手は増税即販売終了しておりまして、そんなことをやってるから (日本郵便は) 金がなくなるんだ、と思うわけでございます。はがきを販売終了するならまだしも、切手ならはがきの交換需要とかがあるでしょう。記念切手への交換ができないんだし
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0708_03_04.pdf
消費税率の改定に伴う郵便料金の変更認可申請および変更届出などについて - 日本郵便 https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0708_03.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
金の問題で立憲民主は合流したく、国民民主 (の一部は) イデオロギーの問題で合流したくないと聞くが、旧民主党の地位を受け継ぐのは合流する側の国民民主なのか、それとも合流しない側なのか気になるところ
国民民主党 玉木代表 分党の考え示す 立民との合流めぐり | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012562791000.html
ぼく「わぁい。宝くじ当たったンゴw (200円)」
ぼく「スクラッチでも買ったろw」
くじ「200円当たり!」
は?「ぼく」
いくら店員のコレクションとは言え、売場にフィルムがないカメラを写すのはちょっと (@ ヨドバシカメラ マルチメディア横浜)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まじめに、どうすればキャラに合った格好になるか、を考えていきます♡ https://mstdn.poyo.me/@LwVe9/104670442710760083
@yuuyarail 道具を捨ててなければ、大概のミニラボで対応しているし、処方自体も135と変わらないはずだから
@Yohei_Zuho 初心者はトヨトミかアイリスオーヤマの床置き、コロナやコイズミの窓付けを使うのが楽。真空引きしなくてもつくから
@204504bySE 窓エアコンは除湿で逆に調子が悪くなるぞ (コンプレッサが止まるとファンも止まってカビ天国待った無し)
エアコン取り付けとか、やってできないことではないけどやりたくないことの1つである。少なくとも配管用のコア抜きは予めされていて、フレアカット済みの定尺配管じゃないと厳しい
なんで電車が行方不明になるんだよ(白目) ブツ6の中に居ただとか、枇杷島に居たら乗務員に問い合わせても出てこないだろうけど
"名鉄おもしろ話、少し昔まで「ちょくちょく電車が行方不明になってた」のが好き
無線で編成呼び出して見つからなかった例
・枇杷島の留置線にいた
・ブツ6の真ん中にいた"
https://twitter.com/DC48_6810/status/1293179550298300419?s=19
"こちら名鉄シレー
各列車乗務員および関係係員に車両捜索願いです
35**号車、60**号車を見かけられた乗務員および関係係員は名古屋指令までご一報ください"
https://twitter.com/meitetsutrain/status/1293181519536640004?s=19
冷凍庫と電子レンジが使える状態なら買ってた
"ローソン100で売ってるこれ、ニチレイの食品自動販売機の中身ではなかろうか…? https://t.co/JrNcmF3I4S"
https://twitter.com/ex_kmsm/status/1290860654614568961?s=19
@Yohei_Zuho @204504bySE 正直なところ、ガタガタ文句を言ってきた時点で (親を) 殴るだけで毀損できそうではある。ナメられてるから理不尽なことを言ってくるのだ
鎌倉武士ムーブ (ナメられたら終わりなので、徹底的にやっつける) は、ふざけた相手を相手にしなければいけないときに役立つ
@satokuma おーいお茶の紙パックやナイト市場向けのポテチも流れた (ローソンストア100ではないが) と聞くので、同じく流れているんでしょうね
よく解らないが、世界線が変わったのか記憶が違っていたのか、はたまた見ているページが違うようだ (Wikipediaの限定受信システムのページで、MUSE方式, B-MAC方式が厳密にはスクランブルではないと書かれていたような)
違う、日本における衛星放送#スクランブルの記述が混ざって (限定受信システムのページにコピペされて) いただけだ。記憶がおかしくて、見ているページが違うだけだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@silverscat_3 ハンディカムマークの右に、2段積みのデジタルマビカロゴだけでいいんじゃね? ソニーって書かなくても判るでしょ
推定44点で原付の免許に落ちた傷がやっと癒えてきたので、再度試験を受けるために教本を眺めているんですが、やはり合格できる気がしない (Q: Aの場合Bしなければならない A: Cの場合という例外はあるが○ Q:甲の場合乙しなければならない A: 丙の場合があるので×という例外事項や書いてないことに対する対応が一貫してないため)
N700SのCMで食べているシウマイ弁当が東京版で、上り列車だから品川 - 東京の6分で食いきらなければならない!という話が話題になっていた
シウマイ弁当を数分で完食する必要が...JR東海の新CMを鉄道ガチ勢が考察→座席の位置と包装から判明した事実がすごい - Togetter https://togetter.com/li/1574957
だからって実際に品川 - 東京間で早食いをやる奴があるかバカwwwwww
"死ぬかと思った
#シナトウシウマイチャレンジ https://t.co/AeGMl76YKm"
https://twitter.com/speedbird028/status/1293486426932142080?s=19
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
毎度毎度の疑問だけど、日本でどうやって117Vなんて得るの?という疑問。低圧動力を供給約款ガン無視利用しても、S相接地だから三4で117Vなんて無理だし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言っていることは正しいと思うが、その通りにすると高額端末を買うパイが割れてしまってどちらも値上がりして買う人が少なくなる悪循環が起きるような
"性能重視のハイエンド端末なのか、プレミアム路線の端末なのか、明確な意図を持って作らないとユーザーが着いてこない段階に来ていると思う"
「LG Velvet」レビュー、端正なデザインが光る起死回生のプレミアムスマホ https://elibom.net/2020/08/13/lg-velvet-review/
ズタ袋を使って、"正しいキリスト教のセックス" でもしてろって感じ
感染症流行時のセックス、マスクをして対面しない姿勢で 英財団が推奨 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/53764319.amp
Pero: Wearable Mouse That Also Executes Your Gesture Command by Palmcat Corp. — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/pero/pero-replace-multiple-sets-of-hotkeys-with-gesture-commands
この Bluetooth キーボード,Windows のバッテリー表示上は常に 60% だけど特定の key combo でバッテリー残量の数値を文字としてキーボードから PC に送信して入力する斬新なシステムでウケる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
開発者モード禁止のクソまねきねこアプリのためにRakuten Miniの方でインストールしてたんだけど、インストール待ちの暇つぶしにレビュー見てたらみんな同じ不満ぶちまけてて笑った
ローミングエリアならKDDIに投げておけばいいし、争ってる暇があるなら (トラヒックがまだまだ少ないこともあって) 別の場所を探した方が早いしな
"楽天の基地局に関する相談も寄せられているが、これについては全部解決している。住民が設置に反対すれば、基地局を設置しないというのが楽天の方針のようだ"
全国で多発する通信基地局の設置をめぐるトラブル、広島県尾道市・向島町(ソフトバンク、ドコモ)、東京都目黒区・八雲(KDDI)のケース、楽天は住民に配慮 | MEDIA KOKUSYO http://www.kokusyo.jp/ntt-docomo/15519/
これは撤去をオーナに求めるのではなく、不動産やと係争すべき問題なのでは。あとオーナの名前だけ出すのは不公平と感じる
"基地局の撤去を求めている住民のひとりAさんは、2年ほど前に八雲5丁目へ引っ越してきた。その時は、既に基地局が設置されていたが、それが基地局であるとは知らず、物件を仲介した不動産会社からも、水道設備であると説明されたという"
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハイウェーセット起源説が覆されたのか
プラレールの起源が判明したお話 - パーラー フルール http://nayuho.hatenablog.jp/entry/2020/08/13/171333
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぴったんこカンカンでロケが行われた蓮田の近くなんですが、道路を挟んだ左右でやけにレンコンの成育状況が違いますね? 何が違うんでしょうか? わたし、気になります!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@204504bySE どっちかというとこれは @boronology 向けのトゥート。いやまあ、マルチエアコンと隠蔽配管はクソってのは、既に理解している問題だろうけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
働きたい人を働かせれば輝くかもしれないが、そうでない人間を無理に働かせると萎れる問題 https://fedibird.com/@robot/104690352946375969
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レジ袋、ネット通販サイトで売り上げが3倍に増加
https://science.srad.jp/story/20/08/13/2013217/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200812/k10012563231000.html
>会社によりますと、売れているレジ袋は一枚当たりの価格がコンビニのレジ袋と同じ程度だということで会社では、毎日捨てる必要があるおむつや生ごみを入れるごみ袋としての利用や、衛生面を考えた“使い捨てマイバッグ”としてあえてレジ袋を購入する消費者も多いのではないかと分析しています。
「使い捨てマイバッグ」というのは皮肉を感じて良い表現だなと思いました。
自分もマイバッグをコンビニで利用するのは衛生的にアレ(昼に食べるものを直接入れて、食べ終わったゴミを入れる必要がある)なので、ネット通販で100枚100円以下でレジ袋(サイズ小さめ)を買って「使い捨てマイバッグ」として使うスタイルに落ち着きました。
レジ袋(サイズ小さめ)なので必然的に収まりそうにないサイズのものは買わないですね。
#レジ袋有料化
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。