ペヤング 超超超大盛GIGAMAXガーリックパワーを食べるオフしたい (1人で食いきれない)
なんで電車が行方不明になるんだよ(白目) ブツ6の中に居ただとか、枇杷島に居たら乗務員に問い合わせても出てこないだろうけど
"名鉄おもしろ話、少し昔まで「ちょくちょく電車が行方不明になってた」のが好き
無線で編成呼び出して見つからなかった例
・枇杷島の留置線にいた
・ブツ6の真ん中にいた"
https://twitter.com/DC48_6810/status/1293179550298300419?s=19
"こちら名鉄シレー
各列車乗務員および関係係員に車両捜索願いです
35**号車、60**号車を見かけられた乗務員および関係係員は名古屋指令までご一報ください"
https://twitter.com/meitetsutrain/status/1293181519536640004?s=19
冷凍庫と電子レンジが使える状態なら買ってた
"ローソン100で売ってるこれ、ニチレイの食品自動販売機の中身ではなかろうか…? https://t.co/JrNcmF3I4S"
https://twitter.com/ex_kmsm/status/1290860654614568961?s=19
@Yohei_Zuho @204504bySE 正直なところ、ガタガタ文句を言ってきた時点で (親を) 殴るだけで毀損できそうではある。ナメられてるから理不尽なことを言ってくるのだ
@satokuma おーいお茶の紙パックやナイト市場向けのポテチも流れた (ローソンストア100ではないが) と聞くので、同じく流れているんでしょうね
よく解らないが、世界線が変わったのか記憶が違っていたのか、はたまた見ているページが違うようだ (Wikipediaの限定受信システムのページで、MUSE方式, B-MAC方式が厳密にはスクランブルではないと書かれていたような)
違う、日本における衛星放送#スクランブルの記述が混ざって (限定受信システムのページにコピペされて) いただけだ。記憶がおかしくて、見ているページが違うだけだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@silverscat_3 ハンディカムマークの右に、2段積みのデジタルマビカロゴだけでいいんじゃね? ソニーって書かなくても判るでしょ
推定44点で原付の免許に落ちた傷がやっと癒えてきたので、再度試験を受けるために教本を眺めているんですが、やはり合格できる気がしない (Q: Aの場合Bしなければならない A: Cの場合という例外はあるが○ Q:甲の場合乙しなければならない A: 丙の場合があるので×という例外事項や書いてないことに対する対応が一貫してないため)
N700SのCMで食べているシウマイ弁当が東京版で、上り列車だから品川 - 東京の6分で食いきらなければならない!という話が話題になっていた
シウマイ弁当を数分で完食する必要が...JR東海の新CMを鉄道ガチ勢が考察→座席の位置と包装から判明した事実がすごい - Togetter https://togetter.com/li/1574957
だからって実際に品川 - 東京間で早食いをやる奴があるかバカwwwwww
"死ぬかと思った
#シナトウシウマイチャレンジ https://t.co/AeGMl76YKm"
https://twitter.com/speedbird028/status/1293486426932142080?s=19