@yuuyarail あしたもがんばえ~
@yuuyarail 進捗図を見ていただけると判ると思いますが、路線ごとにやってるわけですよ。んで、1度捺した駅でも路線ごとのページに捺したくなるでしょ? (そもそもどう捺しているか把握していないため、そのような評価が不可能。それはそう)
画面からはみ出したDOMを消すタイプの無限スクロール、ブラウザ内検索が効かなくなるのが嫌いなんだよね。
notestockの検索画面は、上の画面外にはみ出したDOMを消してないので、どんどんいくとどんどん重くなるよ。
無限にページが延びるやつ、「戻る」がうまく使えればわりと便利で、「戻る」がうまく動かないやつ(キャッシュされないとか、別ウィンドウで開かれないとか)だと、長く延びたあとに間違って移動して戻ろうとして最初の方になって「もう><# 」ってなる><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
薄墨色の蛍光ペンがないのか、と前に冗談を言っていた気がするが、フリクションライト ナチュラルカラーにグレーのラインマーカー (SFL-10SL-NGY) があるようで
フリクションライト | 製品情報 | PILOT https://www.pilot.co.jp/products/pen/sign_marker/keikou_pen/frixionlight/
OfficeファイルをPDFにするときは名前(タイトル)にも気を付けな使いまわしがバレるぞ2020
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IQが高い人の最大の弱点は「劣悪な環境に放り込むとすぐメンヘラになる」ってことですね。そう、バカは生存に有利だから存在するのである。
#楽天モバイル さん、基地局装置が小さく軽いから設置が簡単、と言っているけど、アンテナの裏に無線機を背負わす作りだから、今の無線機では対応できない高度化や、ギリギリアンテナだけなら耐えられる構造物には設置できなくて大変そう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。