icon

@takusun PhotoVisionやPHOTO-Uが現役の頃にシバき倒したかったワネ

icon

@takusun SIMだけ取り出してシバいていたら、課金すっぞと言うお手紙が届いた9年前

icon

今度のKirinはSMICの14nmでやるんかな?

「TSMCに追い付くには10年」、SMICの今 eetimes.jp/ee/articles/2007/28

icon

コクヨのペーパーファスナ (プラファスナー)、ほぼ平らに成形されている方が書類に接する方だったの。両面テープで台紙に貼りやすいよう、凸凹が大きい方が書類に接する側だとばかり思ってた

Attach image
icon

立ち直れなくなりそう (大げさ)

icon

@mewl UXGA + WUXGA + UXGAで

icon

エーワンが未だにFD用ラベルを販売している (製造も?) ことに驚いたのですが、各社共通18枚ラベルだと若干丈が短いものの転用できるようで

[ 31272:ラベルシール[プリンタ兼用] ] - 商品情報|ラベル・シールのエーワン a-one.co.jp/product/search/det
各社共通レイアウト | OAラベル<はかどりラベル> - コクヨ ステーショナリー kokuyo-st.co.jp/stationery/hak

[ 31272:ラベルシール[プリンタ兼用] ] - 商品情報|ラベル・シールのエーワン
Web site image
各社共通レイアウト | OAラベル<はかどりラベル> - コクヨ ステーショナリー
icon

しかし70×50mmを70×42.3mmで代用するのは厳しさがなくもないか?という感じに

2020-07-31 10:53:08 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-31 10:57:02 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-31 11:07:26 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Chrome EdgeがBingにロックインしているのか、はたまたGoogleがGoogle Chromeにロックインしているのか (YouTubeに対するMicrosoftの苦言を考えると、後者っぽそう) mstdn.maud.io/@musashino205/10

Web site image
大破 (@musashino205@mstdn.maud.io)
2020-07-31 11:44:00 The Lapua💾の投稿 lapua@lapuacase.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

部屋が片付いていないので、 "「機器が対応してないので対応してる機器を引っ張り出してきた」とかいうオタク特有ムーブ" ができない lapuacase.info/notes/8ad6tain2

icon

@silverscat_3 回路がダメなんかなあ? 1つのヘッドで映像と音声を共用している気がするし

Digital8 [TRV300K]:Digital8とは sony.jp/products/Consumer/VD/D

Attach image
icon

@TaiseiMiyahara しかしBIでは生活できるほどの金はもらえず、ナマポ相当の自治体加算が残って事務コストが減らないのでありました(チーン)

icon

@acid_rain 揶揄する目的で使われたのであれば、アカンやつなのでは‥‥

icon

@silverscat_3 規則的とは。n秒間隔で死ぬとか?

icon

@silverscat_3 ヘッドが死んでたらもっと短い間隔になりそう

icon

@silverscat_3 自己録再以外も試してみよう

icon

@silverscat_3 どういうチェックを

icon

@osapon MDFあたりで宙ぶらりん?

2020-07-31 12:23:48 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

Zホールディングスの金融サービスを「PayPay」ブランドに統一 - Zホールディングス株式会社 z-holdings.co.jp/pr/press-rele

うーん

Web site image
Zホールディングスの金融サービスを「PayPay」ブランドに統一 - Zホールディングス株式会社
Attach image
icon

@silverscat_3 TRV9が絡むと音が飛ぶと

icon

@silverscat_3 TRV900記録テープをTRV9で再生した時、音が飛ぶタイミング (間隔ではない) は変わったりするの?

2020-07-31 13:26:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

イーバンクから楽天銀行になるのと、ジャパンネット銀行からPayPay銀行になるの、どちらがショックだろうね。(わたしはイーバンクしか口座持ってない)

icon

@204504bySE 仲間か???

icon

@boronology Oem Service Release

icon

AT版のOSR2は簡単に手に入ったからいいけど、NEC98版のはMSDNに入らないと手に入らないし、通常使用したらライセンス違反という色々とアレなことに < Windows 95 OSR2以降での激変

icon

@204504bySE au三菱UFJ銀行なら‥‥

icon

アスペ力が低い人はつらい

icon

@kuriuzu FB DIMMよもう一度?

icon

@204504bySE 起動中にキャッシュメモリをメインメモリとして動かすモードがなかったっけ? (メモコン初期化前)

2020-07-31 18:15:44 しーず令𝕏の投稿 cs133@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ksasahar 多くの学生さんはOPPOのスマートフォンなんて使わないと思うの

icon

@kagura インターリーブじゃん

icon

@204504bySE IntelのCPU

icon

スッシとかサイゼとか行きてえな

icon

@mewl たたくと増える?

2020-07-31 19:04:40 矢倒オワリ@予備の投稿 blanc_poop@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-31 19:13:04 矢倒オワリ@予備の投稿 blanc_poop@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

3.3Vを供給すると起動しないHDDがある一方、ペリフェラル4ピンからの変換コネクタを使うと燃えるとか‥‥地獄やな!