icon

安静にして現金を投与されれば何とかなるレベルに鬱

icon

今更に今更なネタをググって解決して、 ねになっている

icon

@NekomovYuyusuky ではない

icon

@NekomovYuyusuky そんなチャンスがなかったことを悔やんでもしかたない

icon

@NekomovYuyusuky 自分の行動力の有無 (努力すら不要) で変わった話だ

icon

秋葉原に流れるジャンクで、やけに汚く操作部ばかりつるつるしたHIDのジャンクがどうして生まれるのか?と気になったことがありましたが、実際それが発生しうる環境に身を置くとよく判る。
チリや油・湿気が多く、そんな環境でろくに掃除もせずに使えば操作部ばかりがツルツルした、汚いHIDが生まれるのである

icon

少しアレなオタクなので、右クリックからの文字タイプで項目選択を行うことがよくある。Firefoxでリンクを右クリックしてからAを押すことによってリンクコピーとか

Attach image
icon

@syarin Human Interface Device

icon

@syarin マウスやジョイスティックの類もそうだぞ

icon

同じキーボードを同じ時期に使いだしたのに、めっちゃツヤツヤした状態にする人は何をしているのだろうか? 手脂や打鍵のやり方の問題?

icon

@syarin 何でか知らんけど、入力デバイスのことだけを言うのよな

icon

流浪の "ぬ" キー‥‥ 今ではASCII配列の影響で流浪の "ろ" キーだが

安岡孝一(2003)「キー配列の規格制定史 日本編 ―JISキー配列の制定に至るまで」, 『システム/制御/情報』 47(12), pp. 559–564 kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~ya

2020-07-21 07:45:06 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@silverscat_3 何のカメラで撮れば、こんな画質が出せるのか謎

icon

@silverscat_3 通りで90年代末のビデオカメラ感が

icon

自分がしっくりくるフォントが、OS標準のビットマップ表示の僕はどうすれば‥‥!

"文章を書くとき、「自分がしっくり来るフォント」に変えることはとても大きな心理的効果がある、と真面目に思っている。OS標準で、しかもビットマップで表示されてる状態の人は、一度騙されたと思ってフォントを変えて作業をしてみてほしい、と思うときはある。"
twitter.com/mnishi41/status/12

icon

かえりたいねえ。かえれなくても、せめて家に帰りたい

2020-07-22 12:36:56 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

できないしやろうともしない人「誰でもできるようにしろ」
世界はこればっかり

2020-07-22 12:40:40 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

無知ってすばらしいね。地獄を作っても、それが地獄であることに気付くことなく一生を終えられる。