静的IPで鯖を立てろ
DDNSで鯖を立てろ
VPNで鯖を立てろ
@ltzz プラスチックパッケージのままヒートシンクをつけるのと、NECのFB-DIMM AMBや最近の大規模FPGAみたいにメタルパッケージにするのとでは、どっちがコストが安いんだろうね
出身の普通科高校、自分が在籍していた昔は外部から到達可能なメールアドレスをくれていたんだけど、そのあとやらかした輩が居てイントラでしか通らないアドレスになったと聞く
イット系サービスの学割、ac.jpかed.jpのアドレスを持っているか、学生証を送り付けたらいい感じに学割が効くようにしてほしい感がある
This account is not set to public on notestock.
”臥薪嘗胆" が壁に掲げられている研究室に来てしまった俺たちは (カラサワべんごしと関係のあるワードと認識しているので、印象がよろしくない)
@204504bySE なお、この発言にはP20 liteを買ってくれなかったことに対する恨みが3割くらい入っています(えぇ‥‥
This account is not set to public on notestock.
シャープやEssential Phoneの切り欠きは嫌いだけど、HUAWEIやiPhone Xのような切り欠きは好きだよ。つまりは切り欠く大きさの問題なのだよ
切り欠きを理由に通知バーを太くされても困るし、だからといってアプリケーションの描画領域にまで切り欠きが入り込むと使えたものではなくなるのだ
AQUOS R2 compactの下側ノッチはどうなの?と聞かれると若干困る。ナビゲーションバーを処置によりけりだ。なお上側ノッチは嫌いである (理由は前述)
This account is not set to public on notestock.
AliExpressと化したAmazon, いつになったらバリエーション違いと称して明らかに別個の商品を登録するのが取り締まられるのか? (例示の商品ではmicroSDとUSBメモリとがバリエーション扱いになっている)
FC-工場 MicroSD カード 32GB Class10 高速 MicroSDHC カード 32GB メモリカード SDスピードクラス データ転送... https://www.amazon.co.jp/dp/B07H8YLPLX/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_dYIfCbT3Y4EH9
青森に行くオタクスポット、津軽の塔 (竜飛岬) くらいしか思い浮かばない
https://mstdn.nere9.help/@ejo090/101250374827194954
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@matsui7914 焼肉食べ放題でやるものなのか、という疑問はある (食べ放題にしたから、心おきなく連打できるという説もある)
This account is not set to public on notestock.