モデレーター(2023/07/03~)
…なのにほぼホーム投稿のアカウント。エアリプが多め。
※こちらからフォロー返しすることは多くないです
サーモンラン生存勢。
平均デス数が0.5回/1バイトぐらい。でんせつ40帯なら0.2回/バイトぐらい。
サバイバル能力はわりと自信あり。
高レートは目指してない。基本5バイトくらいで飽きてやめちゃう。
オールランダムでカンスト→
クマフェスでカンスト→
はてなが1つでカンスト→
通常編成でカンスト→
もうカンストするまではしない。はず。
バトルはフェスのときに渋々やる程度。
一応の持ちブキは
おおむね23時半ごろにニコ生・YouTubeで配信してます。
シフト初日はだいたいサモラン。2日目は別ゲーかも。
アイコンはマイイカ。作画: @nanakamiginji
PC壁紙にずっといるし、だいぶ昔のセガプライズのリンレンフィギュアは揃って飾ってあるので、もしかしたらもういるのかもしれない。
いつから筋トレが好きだったんだろう。小中学生ぐらいのころにはもう「男子=アクティブ」という、現代には似合わないステレオタイプを抱えてた気がする。
アルコールの好き嫌いがとっても激しいごろうさん。
ビールは飲めるアルコールなんだけど、「おいしさ」がいまいち分からず、積極的に飲もうとは思えない。
とみなさん仰りますが、最低限の英語すらできないので、ノリで海外行こうって思える人はごろうさんからの尊敬のまなざしを向けられる義務がある。
トドンが不穏かどうか何も見てなくて、受け取って写真撮って、なかなかアップできず手間取ってる間になんかいいタイミングになった人の顔
あとここの容量使うの申し訳ないけど、自分のサーバーだとストレージコストかかるなーって思って、あえてイカトドンにした。
こうしてここのドライブには筋トレ記録だけが残っていくのだった。
そのエスカレーター、ただ派手なだけかと思ったら、ステップを見なくてもどっち向きのエスカレーターかが分かるいい仕掛けだった。
ドアが閉まる
ドア開きますご注意ください
ドアが開いて閉じて開いて閉じる
ドアもう一度開きますご注意ください
ドアが開いて閉じて開いて閉じて開いて閉じる
発車する
スマートウォッチの欠点として、腕の振り方で歩数を計測してるので、音ゲーで盛大に腕を振っていればそれも歩数になるといおうことですね。ええ。
(今日は誤差500歩もないと思うけど)
むしろここいちの甘口以外、外食屋のカレーの甘口は一切信用ならんので食べられません。
ボンカレーの中辛はヒーヒー言いながら食べるぐらいなので。
気合で耐えるべきものとして辛いの挑ませるのはアリだけど、確実においしくいただけるわけではないので、罰ゲーム程度にしましょう