ヴィーガンのお菓子作りの本でおすすめされていた「こめ油」を買ってみました。あんまり高くなかった。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
おはようございます。ヴィーガンレシピのスコーンを焼いてみたのですが、スコーンをフライパンで焼くのは難しいようです。(クッキーなら焼ける。)底がまっ黒に焦げて上側はいつまでも火が通らず、あきらめて電子レンジで仕上げました。でも生地はびっくりするぐらい美味しいです😋
オーブン使いたいなぁ…。
で、結局こうなる。市販のパターン(型紙)もいいけど、頭の中にあるイメージを自分サイズでパターンにしてみようと思います!むっちゃ詳しい本です。思い描いているパンツができるといいな!
この本(このスレッドの2つ前のトゥートをご覧ください)読んで最初に思ったのは、これだけいろいろな形のパンツのパターンが引けるなら、高いお金出して(どこのとは言わない)型紙買わなくて済むじゃないか!ってことでした。
「他人の手間は高く、自分の手間は安い」という(順番逆だったかも?)恐ろしい言葉がありましてな……。
魅力的な商品というか新しい価値観をお客さんに提案する、と言えばきれいだけど、生々しい話、上手に教育してお客さんにできれば殿様商売ができるよね。ホームソーイング界隈、そういう話もちょっとあります。
人の悪口を言うよりも自分のために時間を使おう、と思って、Zoeさんのブログ記事、MeMadeMay FAQ'sをプリントアウトして読んでいます。
https://sozowhatdoyouknow.blogspot.com/p/about-me-made-may.html?m=1
って書いてたらFireFoxが自動翻訳をおすすめしてきた😅 いや私は自力で熟読したいの!!
今日、所用で病院に行ったのですが、主治医が亡くなったことを知らされました。優しくて、鋭いところは鋭くて、とても信頼していた先生なので、とてもショックです。ご冥福を祈るとともに、生ある時間の有限性、ということを思います。
#MMM #memademay の発案者の方のブログ記事を読んでみたところ、私のこれまでの理解、トゥートに誤りがあったことが分かりました。
手作り服を着て写真をシェアするお祭りではなく、手作り服との関係を改善したり見直したり改める、個人的なチャレンジだそうです。(1ヶ月間の、どんな約束をするかは参加者一人ひとりに委ねられている。)
私もどんなふうにやるかよく考えてみます!
ヴィーガンレシピのスコーン、焼けました!(温度調節機能付きのオーブントースターを使用)直径は5cmぐらいです。狼の口は作らないレシピです。今井ようこさんの『まいにち食べたいヴィーガンスイーツ』のレシピで焼きました。紅茶はアフタヌーンティー・リトルリーブスシリーズのオーガニックダージリン。夏摘みか秋摘みのダージリンらしい風味があってとても美味しいです。充実のティータイム😋
死別のつらさというのは無くならないものだと思う。時間が経つ中で、他の物事や考え、気持ちが重なって、あるいはそれらを重ねて、頭の中から一旦去ることはあっても。年単位で時間が経つと、その「一旦」もそれなりに長い時間になる、ということは経験しているけど、痛みやつらさは消えないなぁ。変な話かもだけど、消えないと思っておいたほうが気が楽です(私の場合)。
今日は体調がいいので、少しだけスキーマ療法に取り組もうと思います。
今までの人生の棚卸し年表作りです!
(キツいんだこれが……😅)
@oita こんばんは、楽しく拝読しました。(こういう言い方は失礼だと重々承知ですが)書いてある字の雑さに(うわーすみません!)「見せノートじゃないんだ!ほんとにゴリゴリ書いて愛用しているノートなんだ!」と感心・共感しました。私もノートに手書きでいろいろ書くの好きです(ノートは手作り、書いてある字はとても雑)。知らないノートをたくさん知ることができて有益でした。万年筆のスカイラインスポーツ、すてきですね。それにしてもoi汰さんはほんとにクリエイティブだなーと思いました!楽しい記事をありがとうございます。
@agatehill66 こんにちは、体調不良、大変でしたね。季節の変わり目だったり気圧が不安定だったり、身体にこたえる時期かもしれません。落ち着かれましたか??だと良いのですが!
軽い頭痛がするので、痛み止めを飲む前にドリップコーヒーを飲んでみている。効いてくれ〜☕🙏✨
痛み止めがなかなか効かないので、自分へのお見舞いというか慰めとしてチョコレートアイスを買ってきて食べました🍨。そしたら頭痛が治った…✨
外の風に当たったのが良かったのかも??
(我ながら、どういうオチだ?と思います)
砂糖中毒からの離脱症状…??と怖い考えに至っている(昼食は自炊してとてもヘルシーでした)…まあ思い詰めたり自分を責めてもストレスがたまるので、気楽に考えます!頭痛治って快適です!(でもちょっと怖い)
@agatehill66 こんばんは!トイレと寝室の往復、それは大変でしたね😥お腹に来る風邪もあるかもしれませんね。今年は冬が厳しかったぶん、身体に疲れや無理が残っているのかも?くれぐれもお大事に!
今日のこと(このスレッドの1つ前のトゥートをお読みください)が怖かったので、しばらく砂糖と砂糖が入ってそうな加工食品をやめてみることにします(宣言!)。
具体的には、砂糖と、食事代わりやおやつに食べていた菓子パンをやめようと思います(菓子パンについてはヴィーガンもベジタリアンもぐだぐだにごまかしていました😓)
手作りお菓子は週末の楽しみに取っておくか、それもやめるか、それはこれから考えてみます。
今日は菓子パンを食べなかったので、まず1日目はチャレンジ成功です!
この話は改めてブログに書きたいです。
ブログに書きましたー😳
https://eveningstar.sblo.jp/articles/2
よろしければご覧ください。そして来週末のご報告をお待ちいただければと!(と、自分にプレッシャー)